しゅんプラスからのお知らせ(150)


201659(月)

「終活」について教えて!アンケート


「終活」について教えて!アンケート

こんにちは♪
「月刊しゅんのweb登録制の読者組織」のしゅんプラスです。
「参加するってオモシロイ」をテーマに、誌面を飛び出し体験する企画を提案しています。

今日は「終活」についてのアンケートのお知らせです。

「終活」について教えて外部リンク
(会員登録してからご応募ください)



月刊しゅんの誌面作りの参考にさせて頂くアンケートです。
たくさんの方のご意見をお待ちしています。

終活とは「人生の終わりをより良いものとするため、事前に準備を行うこと」で、財産や相続を決めたり、お墓の手配、葬式の希望、エンディングノートを作って準備をしておくことです。
最近は、エンディングを考えること”今”をよりよく、自分らしく生きる活動という意味合いもあります。
自分だったら、親だったらどうして欲しいですか?

抽選でQUOカードが当たるウェブアンケートです。


読者の皆さんとしゅんの誌面を一緒に作っていく参加型ウェブサイト「しゅんプラス」。
是非会員登録してみてくださいね。
しゅんプラスへの会員登録はコチラ
(会員登録・年会費無料)
(スマホでも登録可能)
↓↓
しゅんプラスHP外部リンク

★迷惑メール設定をされている方
info@shun-plus.com からのメールが受信できるように設定して下さい。
大切な当選メールが届かない場合がございます。

それでも届かない場合はこちらをご覧ください。
↓↓
メールが届かない方外部リンク



2016426(火)

フィットネスジム体験モニター募集


フィットネスジム体験モニター募集

こんにちは♪
「月刊しゅんのweb登録制の読者組織」のしゅんプラスです。
「参加するってオモシロイ」をテーマに、誌面を飛び出し体験する企画を提案しています。

今日はフィットネスジム体験モニターのお知らせです。

フィットネス体験モニター外部リンク
(会員登録してからご応募ください)



「タニタ」がプロデュースする女性専用フィットネス「フィッツミー長崎屋帯広店」を体験して感想を教えていただく企画です。

スポーツジムに興味あるけどきっかけが・・そんな女性にぴったり!
長崎屋というアクセスの良さ、「タニタ」のノウハウを使用したカウンセリング、30分という短時間のトレーニング、オール女性スタッフ。
スポーツが苦手、ジムは初めてという方、何か始めたいという方、動き出すきっかけにしてみませんか?


読者の皆さんとしゅんの誌面を一緒に作っていく参加型ウェブサイト「しゅんプラス」。
是非会員登録してみてくださいね。
しゅんプラスへの会員登録はコチラ
(会員登録・年会費無料)
(スマホでも登録可能)
↓↓
しゅんプラスHP外部リンク

★迷惑メール設定をされている方
info@shun-plus.com からのメールが受信できるように設定して下さい。
大切な当選メールが届かない場合がございます。

それでも届かない場合はこちらをご覧ください。
↓↓
メールが届かない方外部リンク



2016421(木)

月刊しゅん5月号「とかち鉄道をたどる旅」


月刊しゅん5月号「とかち鉄道をたどる旅」

こんにちは♪
「月刊しゅんのweb登録制の読者組織」のしゅんプラスです。
「参加するってオモシロイ」をテーマに、誌面を飛び出し体験する企画を提案しています。

今日は月刊しゅん5月号が発行されましたのでお知らせしま~す!

配布は3~4日かかりますので、しばらくお待ちくださいね。
配布や広告についてのお問い合わせは
0155-34-2233(しゅん編集部直通)にお願いします。



画像

5月号の巻頭特集ページは
とかち鉄道をたどる旅

画像


十勝を走っていた鉄道を特集しました。
ふるさと銀河線、旧士幌線、旧広尾線の駅を地図でご紹介したり、トレインビュースポット、写真愛好家の方による鉄道写真の紹介などなど。
鉄分たっぷりの5月号です。

連休のお出かけは鉄道スポットを家族で楽しみませんか?

「COCOAR2」アプリをダウンロード(無料)すると鉄道スポットの動画も見れます!


その他に
■郊外グルメスポット
■Happy Mother's Day特集
■すてきな庭づくり
■家づくり座談会


などなど盛りだくさん!
読み物としてもとっても楽しい内容満載です!!

スミからスミまで、月刊しゅん5月号を味わい尽くしてください♪

月刊しゅんHP外部リンク


しゅんが届かない地域の方は、誌面をダウンロードできますよ~。

月刊しゅんダウンロード外部リンク

配布に関してのお問い合わせ外部リンク

広告掲載に関してのお問い合わせ外部リンク

広告掲載をお考えの方外部リンク



2016411(月)

40.50代からの・・IHクッキングデモ&試食会


40.50代からの・・IHクッキングデモ&試食会

月刊しゅん4月号19ページにも掲載中!


そろそろコンロが・・お風呂が・・という世代の方!!
リフォームの事を聞きたいけど誰に聞けばいいの?
親のキッチンやお風呂リフォームを一緒に考えてあげたい!
そんな世代の方達が気軽に楽しめるショウルームイベントをご紹介します。

キッチン水まわりリフォームラボ 4月16日(土)
13時~16時 入場自由
パナソニックリビングショウルーム帯広
(帯広市西10条南18丁目2-1 春駒通沿い)



土曜日の午後!触れて、学んで、食べてみませんか!!

【初めてのIHクッキング試食会】参加費無料

講師:景山さん(帯広市 晴カフェ)からのメッセージ
↓↓
こんにちは、帯広市川西町の「晴カフェ」景山です。
16日のイベントでは「初めてのIHクッキング試食会」という事で、カフェメニューとしても出しできるレシピ2点をご紹介します。
雑穀米を使ったライスサラダと簡単にできるエッグタルトは、とても簡単だけど人気のあるレシピです♪食卓に簡単メニューを増やしていきませんか?
私自身、IHユーザーですのでIHコンロの使い方のコツやポイントをお知らせしながら楽しく過ごせたら嬉しいです。

※40.50代以外の方もキッチンなど水まわりリフォームに興味ある方なら参加可能です♪

4月16日(土)13時~16時 パナソニックリビングショウルーム帯広(帯広市西10条南18丁目2-1 春駒通沿い)

①13時00分~13時30分 ライスサラダ試食会

画像


②14:30~15:00  エッグタルト試食会

画像


他にもこんな企画があるイベントです。
↓↓
【大人のためのキッチン収納講座】参加費無料

【リフォーム相談会】参加無料
【プレゼント】
①来場者アンケートに答えていただいた方に、美容ドリンク!
②相談ブース利用で美容サンプル詰め合わせ!

詳細はこちらをどうぞ!
↓↓
40.50代から考える キッチン水まわりリフォームラボ



201648(金)

40.50代から考えたい!水まわりリフォームイベント


40.50代から考えたい!水まわりリフォームイベント

月刊しゅん4月号19ページにも掲載中!


そろそろコンロが・・お風呂が・・という世代の方!!
リフォームの事を聞きたいけど誰に聞けばいいの?
親のキッチンやお風呂リフォームを一緒に考えてあげたい!
そんな世代の方達が気軽に楽しめるショウルームイベントをご紹介します。

キッチン水まわりリフォームラボ 4月16日(土)
13時~16時 入場自由
パナソニックリビングショウルーム帯広
(帯広市西10条南18丁目2-1 春駒通沿い)



土曜日の午後!触れて、学んで、食べてみませんか!!

【大人のためのキッチン片付け講座】参加費無料

講師:兼子久実さん(整理収納アドバイザー)からのメッセージ
↓↓
今回は「40.50代になったら色んなことに片をつける」事をお話しようと思っています。
やるべき事とやりたい事に集中できる環境を、もう妥協せずに、自分の為につくる。そんな年代が40.50代から始まります。
中でもキッチンは毎日の事で、食べ物は家族にとっても重要!キッチンを自分の味方につけるのです。
《どんな物を食べて、どう暮らしたいのか》で、その人にとって必要なキッチンの形が決まってきます。

リフォームも視野に入れた柔軟な考え方で、キッチンを自分の思うままに使えるようになって欲しい。
そんな事を整理編と収納編の2回でお伝えしたいと思っています。

※40.50代以外の方もキッチンと収納に興味ある方なら参加可能です♪

4月16日(土)13時~16時 パナソニックリビングショウルーム帯広(帯広市西10条南18丁目2-1 春駒通沿い)

①13時30分~14時30分 整理編(当日席あり)
②15時~16時 収納編 (当日席あり)

他にもこんな企画があるイベントです。
↓↓
【初めてのIHクッキング試食会】参加費無料

【リフォーム相談会】参加無料
【プレゼント】
①来場者アンケートに答えていただいた方に、美容ドリンク!
②相談ブース利用で美容サンプル詰め合わせ!

詳細はこちらをどうぞ!
↓↓
40.50代から考える キッチン水まわりリフォームラボ



<<
>>




 ABOUT
しゅんプラス事務局
月刊しゅん読者に向けた参加型のWEBサイト。アンケートや試食会、モニター、プロジェクト参加など、たくさんのイベントを主催し企業や行政に消費者の声をお届けします。

属性事業者
 カウンター
2014-03-24から
145,445hit
今日:11
昨日:11


戻る