レイラな日々(119)
2012年5月15日(火)
今日の獲物!
レイラな日々×119

なんじゃこりゃ?




まさにそのアクビ(-^〇^-)



もう一個!
咥えて。

ども、しっぽです"(>_<"")V"
今日は早めに仕事を終えてTOKOTOKOさんに行ってきました。
いつもは午後3時で閉まってしまうTOKOさんトコも今週は6時まで。
今週は今日しか行けないので、夕海と二人で行ってきましたよ。
行き着けない雑貨屋で有名なTOKOTOKOだけど、今回は裏道のセイコマから右に曲がって一発!
迷わずに行けました!俺って偉い(笑)
店に着いたら、お客さんは居るけど、TOKOさんが居ねぇ。
奥に入っていたら、お~!見っけ!
店の一番奥にTOKOさん発見!
どもども、久しぶり~などと言いながら熱い抱擁(ウソですよ~)
レイラが車に乗ってるよ。
って言うと、TOKOさんお客さんを放っといて、レイラの元へ。
ドアを開けてTOKOさんが触ろうとしたらレイラはヴァァァァ~って唸って話にならず:(;゛゜'ω゜'):
TOKOさん、馬鹿犬でゴメンナチャイ_(._.)_
今日の獲物は塵取りセット。その他
一目見て気に入った塵取りセット!
他にも猫柄が有ったけど、売約済だった。
でも、お気に入り。
詩織もこれで玄関掃除してくれるかも(*'-'*)

夕海はすごく気に入ってる、「これ、かわいいよね~」って(笑)

漁師さんから頂いたツブが美味しいっす。
この記事のURL|2012-05-15 23:04:00
2012年5月14日(月)
走る!飛ぶ!笑う!
レイラな日々×119

ウチの子ってなんてカワイイんだろ
ハッ!
ヤバイ!みんなの親バカ病が感染った!

わははは、ども、しっぽです"(>_<"")V"
昨日の続き。

本当にコイツは山に来たら楽しそう。
そこらじゅう走り回ってフキを踏み潰してくれてます(-_-;)

この場所のフキはかなり大きくなっていたよ。
もちろん、採りまくりましたとも!
※フキを採る時は真ん中のフキ(中蕗)を採らないようにしましょう。
真ん中に出る丸くて太いフキのことです。
コレを取っちゃうとフキの根が枯れてしまうんだよ。
中蕗は美味しくないしね。
弁当のおかず、フキの煮物だけでいいっす。





俺が教えてやった場所で写真撮ってます。
結構険しい崖なんだよ。


反対側を見たら↓

見に行ったら鹿の骨でした。
しかも頭蓋骨(((゜д゜;)))
変なもん撮るな~!
ちなみに後ろにはムラサキババアが写ってますΨ(`∀´#)ノ

写真右手にはクレソンが沢山生えてます。
一人で上がっていったレイラを呼び止め、「来い!」のコマンドを出すと。。。

ウチの子はなんていい子なんでしょ!ギャハハハハハ

この日はそんなにダニーは付いてなかったよ。
付いてもフロントライン(ノミ、ダニ防除の薬)塗ってるから大丈夫!
来週はドコに行こうかな~♪

この記事のURL|2012-05-14 17:25:13
2012年4月29日(日)
また山へ
レイラな日々×119

さて、ここで問題。
俺はど~こだ!
俺はど~こだ!
早速答え(笑)
写真中央よりチョット左、横に3分割すると上から三分の一の白い岩の左横の青いのが俺です~。

落ちたら死にます!

この三枚の写真は同じ所から撮ったものなんだよ。
で、そんな危険な崖で何やってるかと言うと、、、、
ワハハ、kikiさんとひーちゃんに行者ニンニク採ってこいや!
って言われたから採ってます!(笑)
見える緑の葉っぱは全部行者ニンニクだよ♪
ちょっと遅くて葉が開いていたけど、俺はそのほうが好き。
葉が開いてない方が良いって人もいるけど、葉っぱに太陽の光を浴びたほうが甘くなるんだよ。

これもkikiさんに採ってこい!って命令されたのでチョットだけ採ってきました。
美味しいんだよ。
あく抜きがメンドイから俺は喰わんけど(笑)






もう帰るか?

ダニの確認と毛すき。
顔が秋田犬になってるぞ~。


この記事のURL|2012-04-29 22:22:28
2012年4月28日(土)
受難の日(^Д^)
レイラな日々×119

俺、やったぜ!
とーちゃんハイタッチしてくれよ!
とーちゃんハイタッチしてくれよ!

お~、よくやった!
褒めてやるぞ!
褒めてやるぞ!

俺だってやるときはやるんだからな!
なめんなよ!!
なめんなよ!!
でもお前、すっごくビビッてたよな?

お前レイラか?
敵に会ったら細くなるフクロウみたいになってるぞ(#^.^#)
なんでこうなってると思う?
ワハハハハ、今日狂犬病予防注射に行ってきたんだよ。
レイラは病院がチョー嫌いなんだ。
病院に入るときは、ものっすっごく抵抗して「ここはイヤじゃ~、勘弁してくれ~」って、首輪どころか首が抜ける位抵抗するんだよ。
どんな姿かは、はな丸さんのブログのハナしゃんを見てくれたらわかります(゜∀゜ )

必死になって逃げようとするケダモノ。
首長げェ~~
お前は鵜か~(^0^))

病院から出たら速攻で車に戻るケダモノ。
どんだけ嫌だったのか?
病院で先生が「触らせてくれるかな?」って言いながらレイラの腰あたりを触ってくれました。
もちろん俺がレイの首をしっかり押さえて(笑)←笑い事じゃないし
先生は「しっかり運動してる。でも、もっとご飯を食べさせたほうが良い。これだけ運動してるんだから、食べても贅肉にはならず筋肉になる」
だって。
嬉しい言葉
触っただけでわかるんだね~。
でも、レイラは俺と同じで小食なんだよ。
もっとカリカリ食べて欲しいです。

お母さん大好きポンタ。

いつもお母さんに遊んでもらってます
この記事のURL|2012-04-28 00:16:48
2012年4月11日(水)
ぱんちぃハグハグ変態男!
レイラな日々×119







わはははは、タイトル見て俺の事だ!って思ったのは誰だ(笑)
このぱんちぃはね、詩織がネットで買った衣装(コスプレの)オマケで付いて来たんだよ。
一目見て「コレいらないからオマエにあげる」ってレイラにあげたらレイラ、喜ぶよろこぶ。
レイ、、、、お前は変態だったんだね^^;
☀

幸は今日、病院の日でした。
先生が「薬少なくするかい?」って言って下さったけど、この前少なくしたらとたんに痒がったのでそのままに。
薬は少ないにこした事は無いんだけどね。
体重は12,85キロ( ̄□ ̄;)!!
「12キロ以下にするように!」って、怒られました^^;
☂


なんと42x(!)のズーム付いて(1000mm相当)、いろいろな機能も面白そうだしなんと言ってもコンパクトだし。
面白そうなカメラです。
☪
4月4日の北海道新聞を見た方いらっしゃいますか?
レイラと同じ、厚真虎毛の北海道犬は今11頭しかいないそうです。
これは勿論、保存会あるいは協会に登録している数で、実際には俺のように登録していない飼い主もいる訳だから実数はもっとあるんだろうけど、ちょっとびっくりな数でした。

>※ケイタイで見てくださってる方
途中で?マークが3個はいってます。
これは晴れマークや雨マークっす。
あまり気にしないでくだせぇ
この記事のURL|2012-04-11 01:00:40