2012年6月5日(火)
お前はそんな事も出来ないのか!
2012年6月4日(月)
狼顔女がやって来た!
レイラな日々×119
“ | ギャハハハハ はな丸さんに怒られる~(≧▽≦)ゞ 土曜日の事 プッチ旅から帰って、写真を見てたらはな丸さんから電話☎が ビックリして思わず「どうした?」って聞いちゃった(笑) 「今、(俺の)家の前に居るよ~」って。 慌てて玄関開けてみると |

玄関開けたら2分ではなしゃん(瀑)

こんにちは~はなしゃん~
レイラ君こんにちは

こんにちは~はなしゃん~
はなしゃん、幸でつ、こんにちは
レイラ、こんちヮ

こんにちは~はなしゃん~
幸でつ、こんにちは
レイラ、あんたウ、ウザイ!

はなしゃ~ん、遊ぼ~
幸でつ~
お母さ~ん助けて~

お母さんも、こんにちは~
足だけ幸でつ~
って、お前がシツコイから、はなしゃん逃げたぞ(笑)
なんではな丸さんが家に遊びに来るのか分からない方もいらっしゃいますよね?
説明するのがメンドイのでココ見てね

こんにちは~はなしゃん~
レイラ君こんにちは

こんにちは~はなしゃん~
はなしゃん、幸でつ、こんにちは
レイラ、こんちヮ

こんにちは~はなしゃん~
幸でつ、こんにちは
レイラ、あんたウ、ウザイ!

はなしゃ~ん、遊ぼ~
幸でつ~
お母さ~ん助けて~

お母さんも、こんにちは~
足だけ幸でつ~
って、お前がシツコイから、はなしゃん逃げたぞ(笑)
なんではな丸さんが家に遊びに来るのか分からない方もいらっしゃいますよね?
説明するのがメンドイのでココ見てね

はなしゃん、あのね、この家に来てからね、、
うんうん、それで?
幸の話を聞いてくれる優しいはなしゃん
うんうん、それで?
幸の話を聞いてくれる優しいはなしゃん

こないだ山に行った時の写真
山で遭難して餓えと渇きに倒れそうな詩織は寒さに耐える為、体に毛布を巻きつけて朦朧とした意識の下、釣りを始めましたとさワハハハハ

どっちが高い所まで登れるか対決してるバカ共(瀑)
犬と競い合ってどうする!

はなしゃ~ん
また来てね~。嬉しかったよ♪
また来てね~。嬉しかったよ♪
この記事のURL|2012-06-04 21:58:33
2012年6月2日(土)
黄色い花に包まれて♪
プッチ旅×19

ども、しっぽです"(>_<"")V"
いい景色でしょ?
ここに行くには

この道を走って

走って

やっと着いたね!
ここは旧浦幌炭鉱。
黄色い花がきれいでしょ?
この花は春咲山芥子の群生です。
まだ5分咲きくらいだけど、綺麗だったよ。
来週週末は満開になると思うから行ってみる?
すっごく綺麗なんだよ。
でも、北海道には無くていい、要らない植物なんだけどね。
場所はここに書いてあるよ


キタキツネのガキ!
めんこ~い!
詩織が見て、弾けてた!
こりゃ~、可愛いわな。
その後、親狐に「ケーン、ケーン」って呼ばれて帰っていったよ。

ガキキツネのケツ♪

ちなみにみんなは知らないだろうけど、俺は釣りが好きだから山に行った時は(海でも)釣っちゃいます~(#^.^#)
これはニジマスっ子(笑)
でも食べる気はないので、リリースします。
放すなら釣るな!ってか?
だって、釣るのが好きなんだも~ん♪
今日はチョットだけ釣って5匹。
この川で俺が一日釣ったら100匹は釣れると思う。
これを見た釣り人の皆さん
資源は大事に!
大前提ですよね?
釣りする人は見てわかると思うけど、私は魚をなるべく傷つけないように、トリプルフックをシングルにしてバーブレス(返しを無くす)にしてます。

動かなかったからかな?

こんだけ離れても(50メートル位かな?)「来い!」って言ったら走って来るんだよ。
で、次に行ったところは

海~~~~~~~
シッコ~
シッコ~

レイラが大好きな流木がいっぱい!
飽きずに遊んでたよ。



詩織が写した写真。
ワハハハハハハハハハハハハッハアハハハハハハハハハハハハハア~ハァ~ハァ~って事で:(;゛゜'ω゜'):
ちなみに手前のツルは『イケマ』と言う山菜で、食えまちゅ。根は毒ね。
食ったら心臓麻痺とか、けいれんになるから根っこは食べないでね
この記事のURL|2012-06-02 23:22:56
2012年6月2日(土)
ありがとね♪
しっぽな日々×324

ど~も~、しっぽでございます。
前回の痛風の記事では、皆様からのお見舞いのお言葉、励ましのお言葉、ただのエロオヤジじゃん!ってお言葉(笑)
本当に嬉しかったです。
有難うございました。
なんとか落ち着きました。
痛風の発作って『歩けなくなるほど痛くなる!』って聞いてたけど、実際に歩けなくなるほど痛くなりましたワハハ
ホントにね、痛くて歩けなくなるんだよ。
俺は右足の甲が痛くなったんだ。
親指の付け根の上側。
もうね、なんともない左足と比べたら1.5倍位腫れあがってた。
完治は難しいって言われたけど、大した病気じゃないと思ってるから大丈夫っす!
こんな事を書くのは今回限り。
もう病気の事は書かないよん。
ただ、コメント頂いた方にお返事をするのが精一杯で、(足痛くてさ~)皆様の所にご訪問はさせて頂いていたのですが、コメを残せませんでした_(._.)_
ごめんね。

今日の晩飯。
緑のたぬきに詩織が作ったアスパラの天ぷらぶち込んだやつ。
痛風の天敵、ビールプリン体いっぱい♥と、これも大敵、カツオのタタキ!
たかが痛風なんかに負けてられっかよ!
前回の痛風の記事では、皆様からのお見舞いのお言葉、励ましのお言葉、ただのエロオヤジじゃん!ってお言葉(笑)
本当に嬉しかったです。
有難うございました。
なんとか落ち着きました。
痛風の発作って『歩けなくなるほど痛くなる!』って聞いてたけど、実際に歩けなくなるほど痛くなりましたワハハ
ホントにね、痛くて歩けなくなるんだよ。
俺は右足の甲が痛くなったんだ。
親指の付け根の上側。
もうね、なんともない左足と比べたら1.5倍位腫れあがってた。
完治は難しいって言われたけど、大した病気じゃないと思ってるから大丈夫っす!
こんな事を書くのは今回限り。
もう病気の事は書かないよん。
ただ、コメント頂いた方にお返事をするのが精一杯で、(足痛くてさ~)皆様の所にご訪問はさせて頂いていたのですが、コメを残せませんでした_(._.)_
ごめんね。

今日の晩飯。
緑のたぬきに詩織が作ったアスパラの天ぷらぶち込んだやつ。
痛風の天敵、ビールプリン体いっぱい♥と、これも大敵、カツオのタタキ!
たかが痛風なんかに負けてられっかよ!
この記事のURL|2012-06-02 00:27:35
2012年5月29日(火)
ついに恐れていたことが!
しっぽな日々×324

横綱!
って、違うって(#^.^#)
兄ちゃんが幸の部屋を掃除してる時に
なにげに被せた詩織のマフラーっす。

幸は大物だから、
何も気にしませんとも!

コイツら二人で何話してる?
脱走の相談でもしてるのか?
って、違うって(#^.^#)
兄ちゃんが幸の部屋を掃除してる時に
なにげに被せた詩織のマフラーっす。

幸は大物だから、
何も気にしませんとも!

コイツら二人で何話してる?
脱走の相談でもしてるのか?
今日は病院に行ってきました。
幸じゃなく、俺が。
実は日曜日から足の甲が痛くって歩けなかったんだよ。
山にも行けず。
しょうがないから今日病院に行ってきました。
↑昨日行けや!

ハートマークはシャレって事で。つっ込まないでね♪
実はこないだの手術、入院の時、退院する時先生に「一ヶ月以内に必ず来ること!」って言われてたんだけど(まだダメだ!って言われたけど無理やり退院した)ワハハ、今まで行かなかった(;^ω^)
先生に「なんで今まで来なかった!」って怒られたのは置いといて(笑)
看護師さんは俺の超~細い血管に針を刺すのが大変だったらしく、眉間にしわ寄せて腕をバシバシ叩いて、ゴシゴシして、なんとか血管の位置を探ろうとしてたよ。
思わず、「血管細くてすみません」って言ってしまった(笑)
ってか、病院行くたびに血を取られるんだけど
おまーら、吸血鬼か!
貧血の俺から血ぃ取るな!
※ここからは見なかった事にしてね♪
看護師さんが血管探すのに夢中になってるから、前かがみになるやんか。
そしたら伸ばした俺の腕が看護師さんのオパーイに~(*´∀`*)
何だかんだで、忙しい一日でした。
この記事のURL|2012-05-29 22:45:14