2010107(木)

心霊写真


心霊写真

こんちゃ~、しっぽです。
上の写真ドコか分かりますか?


有名な心霊スポット、雄別炭鉱跡です。

『雄別心霊』で検索したら沢山出てきますよ

で、そこで写した写真なんだけど、、、

画像
分かる?

建物の右下に写ってる顔。。。






画像
これって、どうよ?
ヤバくネ?

この画像見た人の所には、今晩この人が行くからな~





って、冗談はともかく、ホントにヤバイ写真。

画像

何が?
って思うでしょ。

でも、岩の間から見ている顔。
ぷよぷよではありません(笑)

視線の先には妻が居ます。
これ、マジでヤバイ写真です。。。。


この記事のURL2010-10-07 18:08:56

2010105(火)

パラヨッた~~


パラヨッた~~

今日は2時頃仕事を終えて帰ってきました。
すぐに返コメしようと思ったのですが。。。。
わはははは、ビール(発泡酒)飲み続けてたので、酔っ払ったー

画像

画像

画像
酔っ払って返コメ出来まへんm(._.)mゴミンナサイ
こんな事はこれからもあると思いますけど、嫌わないでね♪

✽ ♨ ♠ ♤ ♣ ♧ ♥ ♡ ♦ ⌂ ◊ ☎ ☏ ☜ ☞ ♩ ♪ ♫ ☺ ☻


よかったら↑の絵文字使ってね♪


この記事のURL2010-10-05 23:49:40

2010104(月)

目の前にヒグマがー( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜オラオラ


目の前にヒグマがー( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜オラオラ

こんにちは、しっぽです☆

秋のキノコ狩りシーズン真っ只中ですね。
みなさんのキノコ狩りの記事、楽しく読ませていただいてます。

でも、気を付けないといけないのが

ここに投稿している皆さんは十分な配慮をしていると思いますが、笑い話として聞いてください

これまで3回クマに遭遇してます。
2回は実際に目撃して、もう1回は、わはははは、ヤバかった。。。。

最初は大雪山のトムラウシっていう所で、林道のカーブ曲がったら目の前に小熊が居た!
カワイかった♥柴犬くらいの大きさのコロンコロンしたクマが道路脇に座ってたんだ。
妻が「わー!かわいいーーーー」って叫んでた(笑)
小熊は脱兎の如く森の中に逃げてったよ。多分、お母さんの所に行ったんだろうな。

2回目は上の写真の時。
ちょうどワラビの時期だから道路脇に黒い車が止まってると思ったんよ。
でも近づくにつれ、「んっ?車にしては動きがおかしくネ?」って思ったら、でーーーーーっかい熊だった(汗)
慌ててたから望遠レンズに取り替える事も出来ず、標準で撮影しました。
ほんと、大きかったよ。二階建ての家くらいあった!(爆)

3回目はちょっとヤバかった。
これもトムラウシなんだけど、ある川でフキ採ってたんだ。
この辺のフキは栄養状態が良い所だと2メートル以上になるんだよ。
で、密集したフキを採ってると正面すぐの所で「グワッグワッ、ベーベー」って熊の鳴き声が。
ホントにすぐ前で。。。。

後ろに居た妻と息子に背を向けて、右手にナイフ握って左手背中に回してヒラヒラして「あっちに行け!」の合図。
いつも一緒に山に来ている二人がすぐに気づいて静かに逃げたの見てから俺も後ずさって、爆竹に火を付けて、
バンバンバンバン
って鳴らしたら、幸いな事に逃げて行った。
幸運な偶然です。間違ってこっちに向かって来たらと思うと。。。

今でも時々笑い話になってるよ。

一歩間違えれば笑い話では済まないよな~。。。
画像
コラー!って叫んだら逃げてくクマ。

クマと遭遇しない為には音を出すのが一番って言われてます。

でも、一長一短なんだな~これが。

ラジオを鳴らす←山の中では電波が届かない事が多い。

笛を吹く←そんな、体力消耗する事は出来まへん。

爆竹を鳴らす←コレが一番だと思うけど、絶対山火事の起こらない所じゃないと(川原とか)不安が残る。

大声で歌を歌いながらキノコ(山菜)を採る←ストレス発散になって良いかもしれないけど、人に見られたらド恥ずかしいぞ~ワハハハ

山に行く時の基本は一人で行かないなんだけど、複数で行っても単独行動取っちゃうんだよね。

今年の6月に山菜取りしていた66歳の女性が羆に襲われて亡くなってますが、この時も二人で行っての単独行動でした。
この場合は場所が帯広郊外の広野だったので、クマが居るなんて考えもしなかったんでしょうけど、羆は居ます!驚くほど近くに。

私が聞いた話では、然別方面で冬眠から覚めて鹿追から駒場の間を通って十勝川を(おそらく)泳いで渡って、芽室で国道横切って日高山脈方面で夏を過ごして秋になったらまた然別方面に戻って行く大きな雄熊が居るそうです。
足跡は残すけど、真夜中に行動するので目撃例は少ないそうですよ。

画像
熊と戦うシュミレーションしてるケダモノ。
画像
頼むぞ~熊にアイヌ犬の凄さを見せてやれ!
画像
頼もしいやんかーでも、俺も守ってね~ワハハハハ


この記事のURL2010-10-04 16:34:22

2010102(土)

ペット人間化メーカーで遊ぼう♪


ペット人間化メーカーで遊ぼう♪

今日は過ごしやすかったですね ♡
暖かな日差しがとっても気持ち良かったです。
小春日和って言うにはまだ早いかな?

でも、もうすぐ雪の季節

今の内にこのやわらかな日差しを楽しみたいですね♬


なーんて、俺には似合わない挨拶だったぜ~↗ワハハハハ

実際、今日は一歩も外に出てないしー

ウソはイカンな~ウソはギャハハハハ


さてと、

知ってる方も多いとおもいますが、ペット人間化メーカー外部リンクで遊んでみました。
ペットの名前と生まれた日を入力したら人間の姿になるってやつ ♫

まずは、ポンタ(≡ФωФ≡)
画像
わはははは、ポンタは人間の歳にしたら60歳だって♦
まあ、こんな感じなのかな?

次はレイラ
画像
ギャハハハハハ、そのまんまやんかー。
うんうん、納得っす

で、ここまでしたら人間でもやってみたいよね?
ってことで、
画像
娘っ子ワハハハハ、猫の歳にしたら96歳だって ♠
本名書いてあるからこれだけプリントスクリーンね♫
『追記  名前そのまま読めるやんかー。読めないフリしてね♪』

次は俺。
、、、、、エラー(汗)
1980年からじゃなきゃ使えないんだよ~。
う~ん、俺は1979年生まれだからダメだった~"(>_<"")V"

で、ギリの歳でやってみた。
画像
ギャハハハハハー多分、このままじゃーワハハハハハ

この記事の中で使ってる記号(絵文字)は好きに使ってね✲


この記事のURL2010-10-02 18:33:06

2010101(金)

あれこれと。


あれこれと。

レイラとポンタ。。。。。。
今日も仲良く遊んでます(汗)


こんばんは、しっぽです(w_-; ウゥ・・
ダメだったね、ファイターズ。。。。

やっぱさ、ひとんチの勝ち負けで3位になるとかならんとかじゃなくって、来年は自力で一位になって欲しいよね!


画像

今日、栗買って来ました。
今年初栗。580円。わはは、テキサスです~♡^-^♡
けっこう美味しいよ、一つ食べる?
晩御飯を食べない私の晩御飯になりました♡^♥^♡


ところで。

ちょっと、そういう機会があったので、犬に食べさせてはいけない100の食べ物外部リンク

まるっきり全部その通りだとは言えませんが、参考にはなるはずです。




この記事のURL2010-10-01 23:56:11

<<
>>




 ABOUT
しっぽ
レイラ♂
アイヌ語のレラ=風からとりました。
風のように自由に生きて欲しいと思って付けました。

ポンタ♀
真っ黒ニャンコ
生後2ヶ月で捨てられる
本名はポコ。
享年13歳、アタシの膝の上で旅立ちました。
幸せな時間をありがとう。

幸(さち)♀

皆で撫でながら最期を迎える事が出来ました。
優しい時間をありがとう。

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-08-15から
403,341hit
今日:0
昨日:25


戻る