2022411(月)

さんぽ

さんぽ

近所の山に散歩に行きました。
レイラも楽しそうでしたよ♪


[img:1_0001060068-480x618]
エゾエンゴサクが盛りでした。

[img:1_0001060069-480x381]
白花も。

[img:1_0001060070-480x719]
[img:1_0001060071-480x672]
色の濃いのも薄いのも。

[img:1_0001060075-480x522]
アズマイチゲも花盛りでした。

[img:1_0001060073-480x490]
レイラは、やっぱり山に行ったら楽しそう。
[img:1_0001060074-324x366]
登山はもう無理だけど、山に連れて行くだけで嬉しそうに歩きますよ。

[img:1_0001060072-209x306]
また来ようね。


この記事のURL2022-04-11 17:38:34

202177(水)

富良野なまこ山。

富良野なまこ山。

富良野なまこ山に寄ってきました。

子供の頃は夏休みに何度も登った山(丘?)です。
当時は今のような車道などは無く、空知川側から多くのお地蔵さんに見守られながら登っていました。

今は途中まで車で登れます。
昔の登山道もまだ残っています。



[img:1_0001045005-480x360]
暑くも無く、寒くも無く。

[img:1_0001045009-480x360]
こんな感じの散歩道。
木漏れ日が気持ち良いです。

[img:1_0001045006-480x360]
三角点に鼻タッチ。

[img:1_0001045007-480x360]
頂上広場。
展望はありません。

[img:1_0001045008-480x360]
駐車場から見える十勝岳。


この記事のURL2021-07-07 17:02:35

202171(木)

深川丸山公園展望台

深川丸山公園展望台

ども、しっぽです"(>_<"")V"

沖里河山を下りて、深川丸山に行ってきました。

[img:1_0001044713-480x360]
何がイヤなんだよ~(笑)

[img:1_0001044714-480x360]
めんこい我が子♪

[img:1_0001044715-480x360]
御覧の通り、車で行けます。
お寺の山なのかな?
途中左手は墓地です。

[img:1_0001044716-480x360]
何かにビビる夕海さん(笑)

[img:1_0001044717-480x360]
左、今朝登った沖里河山、右に前に登った音江山。


この記事のURL2021-07-01 17:03:20

2021629(火)

沖里河山

沖里河山

深川の『おきりかわやま』に登ってきました。
無名山まで行こうと思ったんだけど、暑すぎてレイラが体調を崩したら嫌なので、沖里河山だけにしました。

トップはタニウツギの花。

[img:1_0001044606-480x360]

[img:1_0001044607-480x360]

[img:1_0001044608-480x360]

[img:1_0001044609-480x360]
頂上。

[img:1_0001044610-480x360]
深川の町。

[img:1_0001044611-480x360]
めんこいな♪

[img:1_0001044612-480x360]

[img:1_0001044613-480x360]


この記事のURL2021-06-29 18:51:37

2021628(月)

上金剛山

上金剛山

芦別の上金剛山です。

[img:1_0001044555-480x360]

[img:1_0001044556-480x360]
いらない花。
外来種コウリンタンポポ。

[img:1_0001044557-480x360]
在来種ウツボグサ。
沢山咲いていました。

[img:1_0001044558-480x360]
頂上からの景色。

芦別はアタシの故郷なんです。


この記事のURL2021-06-28 18:29:46

<<
>>




 ABOUT
しっぽ
レイラ♂
アイヌ語のレラ=風からとりました。
風のように自由に生きて欲しいと思って付けました。

ポンタ♀
真っ黒ニャンコ
生後2ヶ月で捨てられる
本名はポコ。
享年13歳、アタシの膝の上で旅立ちました。
幸せな時間をありがとう。

幸(さち)♀

皆で撫でながら最期を迎える事が出来ました。
優しい時間をありがとう。

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2010-08-15から
0hit
今日:0


戻る