2013年6月11日(火)
おっぱいの神様♪
しっぽな日々×324

はい、ごめんなさいm( __ __ )m
でも、知ってる人もいるかな?
浦幌の神社だよ。
残念ながら、おっぱいは大きくならないみたい(笑)
子供を産んだお母さんが、沢山母乳を出せるようにって願うみたいだよ。
沢山出たら良いね(^ω^)

ポンちゃん警戒レベル5!

基本、おとーちゃんにしか甘えないので、、、、、

必殺ハグ噛み♥
これは痛いぞ(汗)
岩合光昭って知ってるかい?
カメラマンなんだけどさ、BSで『世界ねこ歩き』って番組やってるんだ。
こないだ、その番組見ててさ、クロネコが出てきた時にさ、自分じゃ意識してなかったんだけど、俺、知らない間に涙を流して泣いてたみたい。
涙拭いてたら、詩織が「いつまでもベソベソしてー!」って怒ってた。
でも、そう言ってる詩織も悲しそうだった。
まだまだ、俺はダメだな。

この記事のURL|2013-06-11 22:23:19
2013年6月8日(土)
虎!
しっぽな日々×324

やっと、やっと、やっと~~~~~、夏毛になりました。
はぁ~、、、この一ヶ月コイツの抜け毛が部屋の中に積もってた(-_-;)
夏毛になったら虎模様がはっきり!
冬毛よりも夏毛の方がコントラストはっきりするんだよ。

ウチの庭。
去年はトマトを植えて、毎日トマトを食べると言う大変な事になったんだけど(笑)今年はイチゴ畑になりました。
でもね、カラスさんが狙ってるんだよね。
去年もイチゴの実はほとんどカラスに食べられて、ウチで食べたのは2個?3個?(ToT)
ところでさ、イチゴの下にあるポニョポニョってした草なんだけどさ。
見える?

この草、去年くろくまさんから頂いた箒草。
去年の種が落ちて密集して生えてきたから、植え替えてみました。

レイラも連れてけ~!ってうるさかったから、連れてったけど、暑さで参ってた(笑)

で、めんどくさかったけど(笑)植え替えして、水一杯やって、多分これで大丈夫だろう。
大丈夫だろ?
今のスマホのストラップ、本マグロ君。
コッチは冷凍マグロ君(笑)
横に居るのは『ごめん寝こ』さんだよ♪
はぁ~、、、この一ヶ月コイツの抜け毛が部屋の中に積もってた(-_-;)
夏毛になったら虎模様がはっきり!
冬毛よりも夏毛の方がコントラストはっきりするんだよ。
さて。

ウチの庭。
去年はトマトを植えて、毎日トマトを食べると言う大変な事になったんだけど(笑)今年はイチゴ畑になりました。
でもね、カラスさんが狙ってるんだよね。
去年もイチゴの実はほとんどカラスに食べられて、ウチで食べたのは2個?3個?(ToT)
ところでさ、イチゴの下にあるポニョポニョってした草なんだけどさ。
見える?

この草、去年くろくまさんから頂いた箒草。
去年の種が落ちて密集して生えてきたから、植え替えてみました。

レイラも連れてけ~!ってうるさかったから、連れてったけど、暑さで参ってた(笑)

で、めんどくさかったけど(笑)植え替えして、水一杯やって、多分これで大丈夫だろう。
大丈夫だろ?


横に居るのは『ごめん寝こ』さんだよ♪
この記事のURL|2013-06-08 20:24:39
2013年6月4日(火)
殺処分!
しっぽな日々×324

信じられない事が起こったね。
飼い猫が迷い猫になる。
それは(良くないことだけど)たまにはある事。
でも、飼い主がいる迷い猫を殺処分って。
しかも、首輪もしてたし飼い主さんは保健所、警察に連絡してたんだぜ!?
それなのに。
職員はなぜ首輪に気づかなかったのか?
別のセンター職員は、なぜすぐに他のセンターに連絡しなかったのか?
なぜその日のうちに殺処分したのか!?
この事件を見た人はみんな怒ってると思う。
少なくとも俺の友達はみんな怒ってると思う。
「飼い主の方には大変申し訳ないことをしてしまった」で、飼い主の方は納得できないだろ!
もちろん、猫を放してしまった飼い主様にも責任はある。
もしかしたら放し飼いだったのかもしれない。
けど、「攻撃性があり、保護は困難」というだけで、その日の内に殺すのか!
猫も犬も知らないところに連れて行かれて知らない人を見たら攻撃的になるぞ!
レイラを飼う前に帯広保健所に電話したことがあるんだ。
「犬を飼いたいんですけど」って言ったら、職員さんは「今、犬はいないんですよ」って、嬉しそうに言ってた。
本当に嬉しそうに言ってた。
職員の皆さんがみんなこの人のように考えていたら、今回のような馬鹿な真似は無くなるんだろうな。
飼い主さんは今どんな気持ちなんだろう。
動物管理センター:飼い猫を誤って殺処分 札幌市
飼い猫が迷い猫になる。
それは(良くないことだけど)たまにはある事。
でも、飼い主がいる迷い猫を殺処分って。
しかも、首輪もしてたし飼い主さんは保健所、警察に連絡してたんだぜ!?
それなのに。
職員はなぜ首輪に気づかなかったのか?
別のセンター職員は、なぜすぐに他のセンターに連絡しなかったのか?
なぜその日のうちに殺処分したのか!?
この事件を見た人はみんな怒ってると思う。
少なくとも俺の友達はみんな怒ってると思う。
「飼い主の方には大変申し訳ないことをしてしまった」で、飼い主の方は納得できないだろ!
もちろん、猫を放してしまった飼い主様にも責任はある。
もしかしたら放し飼いだったのかもしれない。
けど、「攻撃性があり、保護は困難」というだけで、その日の内に殺すのか!
猫も犬も知らないところに連れて行かれて知らない人を見たら攻撃的になるぞ!
レイラを飼う前に帯広保健所に電話したことがあるんだ。
「犬を飼いたいんですけど」って言ったら、職員さんは「今、犬はいないんですよ」って、嬉しそうに言ってた。
本当に嬉しそうに言ってた。
職員の皆さんがみんなこの人のように考えていたら、今回のような馬鹿な真似は無くなるんだろうな。
飼い主さんは今どんな気持ちなんだろう。
動物管理センター:飼い猫を誤って殺処分 札幌市

この記事のURL|2013-06-04 21:27:11
2013年6月4日(火)
パクってみた!
レイラな日々×119

昨日グレさんがUPしていた蕗の味噌漬けをパクってみました。
美味しいけれど、しょっぱい。
しょっぱいけれど、美味しい!
もうちょっと砂糖を入れても良かったかな?
もうもう、ビールがビールが進む君(爆)
作り方は教えられない!
いや、ケチな了見で教えないんじゃなく、砂糖と味醂の分量が適当だから大さじ何杯とかって書けないのよ(≧∇≦)
グレさんありがと~美味しいわ~♪
さてさて、大事件が起こりました!
レイラの体を撫でていた詩織が「あ~、ここに何か有る!」って。
慌てて見に行ったら背中側首の後ろにポコッって腫瘍のようなものが!
大きさは5ミリ位。
これは大変だ!
良くない『物』だったらどうしよう!
って事で今日午前中に仕事を終わらせて、急遽病院に行ってきました。
「先生~、首の後ろに変なものが出来てるんですよ~(ToT)」
って、探したけど、、、無い?
んなバカな!
首のすぐ後ろだと思っていたんだけど、肩の上辺りだったんですね(-_-;)
その『物』に注射針射して中身を採取、検査。
その間レイラは診察台の上で俎上のワンコ(笑)
アタシは結果がどうなのか心臓ドキドキドッキンコ。
検査を終えた先生が「これは分泌物が詰まった物だよ、放っといても大丈夫です」
♪あ~、良かったね
って歌が頭の中で回る回る~ギャハハハ
この症状はどんな子でも出るんだそうだよ。
それでも、あまりひどくなったら局部麻酔で切開して取り除くんだって。
取り敢えず一安心でした。
安心ついでに8種混合ワクチンも打って来ました。

2回も注射打たれてボケ~ってしてるケダモノ。
暫く大人しくしてような。
と言う事で「病院に行くときには連絡するよ」って約束していた『あの方』に連絡することが出来ませんでしたm(._.)m

幸も病院に連れて行きました。
幸は月に一度の定期診断。
良くなってる訳でも悪くなってる訳でもなく、凡庸?
↑意味が違うか?

病院、嫌だよね~
って話してる?(笑)
これは美味しい!
美味しいけれど、しょっぱい。
しょっぱいけれど、美味しい!
もうちょっと砂糖を入れても良かったかな?
もうもう、ビールがビールが進む君(爆)
作り方は教えられない!
いや、ケチな了見で教えないんじゃなく、砂糖と味醂の分量が適当だから大さじ何杯とかって書けないのよ(≧∇≦)
グレさんありがと~美味しいわ~♪
さてさて、大事件が起こりました!
レイラの体を撫でていた詩織が「あ~、ここに何か有る!」って。
慌てて見に行ったら背中側首の後ろにポコッって腫瘍のようなものが!
大きさは5ミリ位。
これは大変だ!
良くない『物』だったらどうしよう!
って事で今日午前中に仕事を終わらせて、急遽病院に行ってきました。
「先生~、首の後ろに変なものが出来てるんですよ~(ToT)」
って、探したけど、、、無い?
んなバカな!
首のすぐ後ろだと思っていたんだけど、肩の上辺りだったんですね(-_-;)
その『物』に注射針射して中身を採取、検査。
その間レイラは診察台の上で俎上のワンコ(笑)
アタシは結果がどうなのか心臓ドキドキドッキンコ。
検査を終えた先生が「これは分泌物が詰まった物だよ、放っといても大丈夫です」
♪あ~、良かったね
って歌が頭の中で回る回る~ギャハハハ
この症状はどんな子でも出るんだそうだよ。
それでも、あまりひどくなったら局部麻酔で切開して取り除くんだって。
取り敢えず一安心でした。
安心ついでに8種混合ワクチンも打って来ました。

2回も注射打たれてボケ~ってしてるケダモノ。
暫く大人しくしてような。
と言う事で「病院に行くときには連絡するよ」って約束していた『あの方』に連絡することが出来ませんでしたm(._.)m

幸も病院に連れて行きました。
幸は月に一度の定期診断。
良くなってる訳でも悪くなってる訳でもなく、凡庸?
↑意味が違うか?

病院、嫌だよね~
って話してる?(笑)
この記事のURL|2013-06-04 17:34:31
2013年6月1日(土)
スモモモモモモモモモーーーーモ!
山菜 キノコ×24

VSR10プロスナイパーライフルを持って山に行った。
獲物は
獲物は

んな訳ないか(^^ゞ
ってか、ちょっと前にもこんなUPしたような。。。気のせいだな!(笑)
ども、しっぽです"(>_<"")V"
今朝の帯広はどんよりした天気でしたね。
こんな天気に遊びに行ってもな~。。。
とか思ったんだけど、やっぱり行ってきました、更別すももの里

すももの花が満開で綺麗でしたよ。

すももが、満か、い 。。。。
咲いてねェ~~~(-_-;)
帯広じゃ、もう花が終わり頃だからもう満開じゃろって思ったけど、甘かった!サッカリンより甘かった!!←サッカリンって知ってるかい?

とりあえず、咲いてた花を(∩_∩)ゞ
レイラ~、笑って誤魔化しときな。

さて、咲いてない『木』を見ていてもあまり面白くないので、山へ!
家を出るときは曇天だったのが、山に近づくにつれ、いい天気に。
でさ、後ろに乗ってる奴と横に乗ってる奴がさ、山に近づくと、何も面白いもの見てるわけでも、面白い話してる訳でもないのに「フフフッ」とか「ヘヘヘッ」とかって笑い出すのな。
気味の悪い奴らです(笑)

野生動物がいないことを確認してからノーリードに。
シカとかキツネとかがいたら追いかけて行っちゃうからね。
追いかけて、、、食っちゃうかも(-_-;)

やっぱ、アイヌ犬は山が似合うね。

今日の獲物はフキとウドと、、、ダニ(/ω\*)
レイラは薬塗ってあるから、付くことは無いと思うけど、レイから放れたダニーがウチらに付くかも((((;゜Д゜))))
この記事のURL|2013-06-01 19:24:24