ご飯(7)
2014年2月12日(水)
ナチュラル・ココで転勤族ミーティング番外編♪
ご飯×7
マイステージ北海道さん主催の転勤族ミーティング、
私は第1回に出席させて頂きました。
第2回は都合が悪く行けなかったのですが、今日は2回共出席した方のお声掛けで
番外編(?)第1回と第2回の出席者の皆さんでランチ会してきました!
ナチュラル・ココさん
帯広本店です。
1階のショップではオーガニック系のちょっと珍しいものが売っています。
[img:1_0000689082-500x375]
オーガニック・ココプレート 980円
ご飯は玄米と雑穀米から選べます。
[img:1_0000689083-500x375]
フロマージュ 400円 と有機みかんジュース 450円
デザートとドリンクで100円引きになります。
家具も内装も素敵、日当たりが良くて気持ちの良い店内、
食事はボリュームがあり美味しかったです。
今度は1階のショップでゆっくりお買い物したいです。
こちらのブログに詳しく書いています。
ナチュラル・ココで転勤族ミーティング番外編♪
※マイとかちのお店情報は移転前の住所で古いのですが
マップの訂正方法がわからず、そのままです。
いまは場所が違いますので気をつけて下さい。
私は第1回に出席させて頂きました。
第2回は都合が悪く行けなかったのですが、今日は2回共出席した方のお声掛けで
番外編(?)第1回と第2回の出席者の皆さんでランチ会してきました!
ナチュラル・ココさん

1階のショップではオーガニック系のちょっと珍しいものが売っています。
[img:1_0000689082-500x375]
オーガニック・ココプレート 980円
ご飯は玄米と雑穀米から選べます。
[img:1_0000689083-500x375]
フロマージュ 400円 と有機みかんジュース 450円
デザートとドリンクで100円引きになります。
家具も内装も素敵、日当たりが良くて気持ちの良い店内、
食事はボリュームがあり美味しかったです。
今度は1階のショップでゆっくりお買い物したいです。
こちらのブログに詳しく書いています。
ナチュラル・ココで転勤族ミーティング番外編♪

※マイとかちのお店情報は移転前の住所で古いのですが
マップの訂正方法がわからず、そのままです。
いまは場所が違いますので気をつけて下さい。
この記事のURL|2014-02-12 16:10:09
2013年12月20日(金)
寿司考房 山にてお任せ寿司
ご飯×7

寿司考房 山(すしこうぼう・さん)さんにて、
おまかせ寿司を頂いてきました~!
このお店、牛トロ丼発祥のお店なんですね。
でもお寿司がめちゃくちゃ美味しかったです♪
詳細はこちらへ→寿司考房 山のお寿司
[img:1_0000675867-375x500]
おまかせ寿司を頂いてきました~!
このお店、牛トロ丼発祥のお店なんですね。
でもお寿司がめちゃくちゃ美味しかったです♪
詳細はこちらへ→寿司考房 山のお寿司

[img:1_0000675867-375x500]
この記事のURL|2013-12-20 12:20:58
2013年7月6日(土)
新・ご当地グルメグランプリに行ってきた
ご飯×7
先に書きます。
◆そんなに待ちませんので(別海のホタテバーガーとホッキカツ丼を除く、この2店は行列1時間超えでした。)迷ってるならお勧め。
◆もし家にあればレジャーシート持参をお勧め
[img:1_0000630063-500x375]
私が食べたのは、
[img:1_0000630064-375x500]
・十勝清水牛玉ステーキ丼
・オホーツク北見塩焼きそば
・ちっぷべつ緑のナポリタン
食べる場所はこんな感じです。
[img:1_0000630065-500x375]
テーブルと椅子はあるんですが、確保が難しいので
レジャーシート持参をお勧め。
でもわざわざ買う必要はないと思います。
私はチラシをひいて食べました。
食事はお盆に載せてもらえるので大丈夫です。
◆そんなに待ちませんので(別海のホタテバーガーとホッキカツ丼を除く、この2店は行列1時間超えでした。)迷ってるならお勧め。
◆もし家にあればレジャーシート持参をお勧め
[img:1_0000630063-500x375]
私が食べたのは、
[img:1_0000630064-375x500]
・十勝清水牛玉ステーキ丼
・オホーツク北見塩焼きそば
・ちっぷべつ緑のナポリタン
食べる場所はこんな感じです。
[img:1_0000630065-500x375]
テーブルと椅子はあるんですが、確保が難しいので
レジャーシート持参をお勧め。
でもわざわざ買う必要はないと思います。
私はチラシをひいて食べました。
食事はお盆に載せてもらえるので大丈夫です。
この記事のURL|2013-07-06 23:05:58
2013年7月5日(金)
芽室コーン炒飯、そして前売チケット買えず…
ご飯×7
新・ご当地グルメグランプリの前売りチケットを買いに、
芽室町のあかずきんまで行きました。
入口には前売り券販売中の文字が。
[img:1_0000629691-400x300]
このお店は前回とんかつがとても美味しかったのですが、
今日はコーン炒飯にしました!Bセット。
[img:1_0000629690-400x300]
食べ終わって会計と一緒に前売りチケットを買おうとしたところ
[img:1_0000629696-333x500]
食べてる間にチケット売り切れ…
チケットだけ買いに来てる人、いたもんなぁ。
先に買えば良かった。
たぶん明日は家でゴロゴロしてると思います。
芽室町のあかずきんまで行きました。
入口には前売り券販売中の文字が。
[img:1_0000629691-400x300]
このお店は前回とんかつがとても美味しかったのですが、
今日はコーン炒飯にしました!Bセット。
[img:1_0000629690-400x300]
食べ終わって会計と一緒に前売りチケットを買おうとしたところ
[img:1_0000629696-333x500]
食べてる間にチケット売り切れ…
チケットだけ買いに来てる人、いたもんなぁ。
先に買えば良かった。
たぶん明日は家でゴロゴロしてると思います。
この記事のURL|2013-07-05 21:12:34
2013年7月4日(木)
らあめん創房 藤の塩ラーメン♪と姉妹店オープン!
ご飯×7
こちらのラーメン店、「らあめん創房 藤」さんは
転勤族ミーティングでマイステさんに教えて頂いたお店です。
二度目の来店でした。
私は前回に続き塩ラーメン、夫は前回ホルモンラーメン、今日はしょうゆラーメンでした。
[img:1_0000629171-400x300]
ここの塩ラーメン、とってもお気に入りです♪
お店も綺麗で、インテリアのセンスも良く気に入っています。
今日お店に行ったら、姉妹店のお知らせがありました。
「蕎麦二天」お蕎麦屋さんで2013年7月19日オープンだそうです。
期待大!行かなくちゃ!
[img:1_0000629172-375x500]
転勤族ミーティングでマイステさんに教えて頂いたお店です。
二度目の来店でした。
私は前回に続き塩ラーメン、夫は前回ホルモンラーメン、今日はしょうゆラーメンでした。
[img:1_0000629171-400x300]
ここの塩ラーメン、とってもお気に入りです♪
お店も綺麗で、インテリアのセンスも良く気に入っています。
今日お店に行ったら、姉妹店のお知らせがありました。
「蕎麦二天」お蕎麦屋さんで2013年7月19日オープンだそうです。
期待大!行かなくちゃ!
[img:1_0000629172-375x500]
この記事のURL|2013-07-04 00:52:03
<< | >> |