201742(日)

テディベアのある暮らし


テディベアのある暮らし

「テディベアのある暮らし」・・・なる写真集を作りました。
もちろん非売品。個人的に楽しむためです。

長女の成人式で、夫が撮影した写真を集めてフォトブックに
したらとても良いものができたので、テディベア版も作ってしまいました。
本物らしく、タイトルや製作者の名前もきちんと入れて。

できあがったものは満足のいくものでした。
また何か作りたくなってしまいますね。
「絵本」もいいかも。

さて、「ととねえちゃん」「べっぴんさん」と続いた
朝の連続テレビ番組がついに終わってしまいました。

物作りをする女性のお話であること、
その当時の方々の丁寧な暮らしぶりを感じられること、
心に響く言葉をたくさんもらったこと、などなど、
この一年は毎朝欠かさずテレビの前にいた私。。。。
とても良い時間を過ごしました。

日々の「暮らし」がどれほど大事なことかを実感する
今日この頃。。。。
この年齢になったからこういう考え方ができるように
なったのかもしれません。

毎日やらなければならないことはたくさんあるけれど
ほんの少しの心のゆとりを持つことができる
テディベア製作の時間は貴重です。

そういう気持ちがこもった作品を気に入ってくれて
そばに置いてくれる方がいたら
こんな嬉しいことはありません。

テディベアショップ F 通販サイト外部リンク







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 





 ABOUT
テディベアショップ F(エフ)
北海道帯広市在住です。

天然素材のモヘアを使用し、愛くるしい表情にこだわってテディベアを製作しています。

私のテディベアをもっとたくさんの方に見ていただきたく、日本テディベア協会BEAMOさまHPにて紹介しています。
また、時々地元のイベントに出店させていただいています。

お家にベアを置いて、アンティークな雰囲気を楽しんでみませんか?

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2017-01-30から
5,533hit
今日:0
昨日:1


戻る