新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
とかちの空撮屋
2006
年
6
月
23
日
(金)
今年のパッチワーク
“
今年のパッチワークはちょっと寂しい。農家の方たちは大変でしょうが、天候回復を願っています。
今年は天候不順のせいか、畑の土が多いように感じます。平らな土地を車で走っていると感じられなかった景色が見られるのが楽しくてはまっています。
春の花の時期には機体の調子が悪くて撮影中止、最近は天候待ちで、青空の写っている写真がありません。これから、夏の十勝を空から眺めてみたいと思っております。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2006-06-23 22:46:47
2006
年
6
月
23
日
(金)
パッチワーク
“
緑のパッチワークが十勝平野に広がっています。
昨年撮った一枚です。
日高山脈をバックに緑のパッチワークが広がっています。十勝は上空から見ないと良さが分からないかも。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2006-06-23 20:06:15
2006
年
6
月
19
日
(月)
夏はそこまで
“
ボタンの花が・・・
あいにくの空模様空からの写真には晴れた日が良いのでちょっと休憩。
今年もボタンの花が咲きました。育て方も分からないまま庭に植えて早7年。草取りくらいしかしてあげないのですが毎年綺麗に咲いてくれます。
その横にグスベリが可愛い実をたくさんつけています。
今年もジャムにして保存しようと熟すのを待ちかまえています。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2006-06-19 12:14:55
2006
年
6
月
19
日
(月)
新会員の初飛行
昨日は、新会員が初めての飛行に成功しました。浮いたのは30cmくらいで数秒間でしたが無事着陸できました。その後も問題なく初飛行は終了しました。
本人は顔が出るのはいやということで、愛機を替わりに撮ってきました。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2006-06-19 08:28:01
2006
年
6
月
18
日
(日)
お天気回復のきざし
“
入門者あり
目が覚めて外を見ると晴れています。昨夜は遅くまで雨音がしていたので天気予報は外れかもと遠足を待つ小学生気分でした。
今日は、入門者の方のエンジン調整の日です。楽しみなんですね。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2006-06-18 05:54:52
<<
1/15
5/15
10/15
12/15
15/15
>>
ABOUT
tetsu
空撮を生業にして5年目になりドローンの波に洗われています。
ドローン空撮引き受けます。
http://airphoto-tokathi.com/index.html
性別
♂
年齢
60代以上
エリア
音更町
属性
事業者
GUIDE
エアーフォト十勝
住所
音更町駒場南2条通5-17
TEL
090-2056-0125
MENU
空撮
ブログカテゴリ
以前の投稿
×
13
空撮
×
10
カウンター
2005-05-03から
70,738
hit
今日:
0
昨日:
1
戻る