200682(水)

リッチな昼食

リッチな昼食
リッチな昼食

昨日は良い天気になり、気温もさわやかでしたので妻を誘い、クラブの飛行場でデイキャンプをしました。
ジンギスカン鍋を持ち買い出しにショッピングセンターOKにいくと、生ラムのぱっくがありましたので2パック計600gを調達し、野菜はタマネギとピーマンとシンプルに、他に、スイカのカット売り、いとこからの贈り物の新冠メロン、おにぎり、新漬けのリッチな昼食でした。ジンギスカンのタレは(株)ソラチの味噌だれが絶品でした。

河川敷の飛行場は広く、時々土手を車が通る以外は二人の貸し切り空間でした。新婚気分を味わいました。できちゃった婚で二人きりでこんなにのんびりアウトドアした記憶がなかったので大変新鮮でした。



2006724(月)

空撮機不調のため昨年の景色

昨年の千代田堰堤付近、7月撮影
空撮機不調のため昨年の景色

昨年のですが、千代田堰堤付近を撮影したものです。小麦が色づいてもう少しで刈り入れです。今年は一週間ほど遅れているとかです。来週には小麦色の畑の風景が撮れそうです。
それにしても今年はお天道様が顔を出さなくて気が滅入るような日々が続いています。
夜にお星様を見ることが今年になってまだないような気がします。
早く天気になーれ。



200671(土)

今朝

今朝

久しぶりに快晴無風、3時に愛犬に起こされたのを機会に早朝の景色をと思い立ち出掛けてきました。大雪の山が久しぶりに見えましたので撮ってみました。少し寝不足ですが今日は勤務です。どうしよう。



2006629(木)

昨年の7月に幕別の上流に撮影に行ったときの2枚です。小麦がもうすぐ刈り入れになる頃で倒れているのが多く見かけられました。

画像

牧場を通り抜けると緑の絨毯が綺麗に見えサイロとのコントラストが良かったので写してみました。
緑の滑走路に着陸していくような気分になりました。
画像



2006627(火)

飛行場の清掃

昨日、日曜日飛行場の草刈りと清掃がありました。
私は、所用で鶴居から直行で、午後になっての参加でした。前夜の飲み会がたたり終了後の飛行会に参加不能でした。
綺麗になった飛行場で飛ばすのは改めて爽快でしたね。
ヘリ二機がタンデム飛行を披露して盛り上がりました。
画像



<<
>>




 ABOUT
tetsu
空撮を生業にして5年目になりドローンの波に洗われています。
ドローン空撮引き受けます。

性別
年齢60代以上
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
エアーフォト十勝
住所音更町駒場南2条通5-17
TEL090-2056-0125
 MENU
 ブログカテゴリ
 カウンター
2005-05-03から
70,738hit
今日:0
昨日:1


戻る