2.薪ストーブ・煖炉(34)


20241215(日)

HWAM(ワム)4620cの設置


HWAM(ワム)4620cの設置

ワムの4620cを設置させていただきました。

[img:1_0001098371-480x853]
シンプル&スマートなデザインでコンパクト。
45cmの薪が入る燃焼室と大きなフロントガラスが魅力。

[img:1_0001098372-480x640]
本体サイズは高さが84.8cm,横幅が63cm,奥行きは40.6cm。

[img:1_0001098373-480x439]
暖房面積は30〜180平方メートル。

[img:1_0001098374-480x640]
着火の瞬間から暖かさが伝わってきます。

HWAM Autopilot™
HWAM Autopilot™は、面倒な空気調整を一切することなく最適な空気調整をしてくれるというHWAM独自の吸気システムです。本体後部にあるシステムが燃焼状態を検知し、自動で一次燃焼空気と二次燃焼空気、そして、エアーウォッシュ空気のバランスを決定し、最適な燃焼状態をコントロールします。〔特許取得〕

スカモレックス
HWAMのストーブに特徴的なもう一つの要素が、燃焼室全面に張り巡らせたスカモレックスです。南アフリカ産バーミキュライトを原料とするスカモレックスは、保温効果が高く、燃焼室内の高温を維持するとともに、熱を反射して薪を再加熱することで燃焼ガスの揮発を促し、少ない空気でも薪を完全燃焼させる優れた素材です。

デザイナー
Henrik Sorig ThomsenとTobias Jacobsen
デザインはヘンリック・スゥーリ・トマセンとトビアス・ヤコブセン。B&O社など数々の世界的なブランドのプロダクトデザインに関わるかたわら、HWAM社においては3630、4620、4640,4660などのデザインを手がけており、同社の信頼も厚いデザイナーです。

[img:1_0001098375-480x640]








.



202443(水)

網走湖を望むロケーションにIRONDOG N°07


網走湖を望むロケーションにIRONDOG N°07

網走湖を望む小高い林の中のお家に薪ストーブを設置させていただきました。

[img:1_0001091238-480x610]

窓の外はシラカンバ林。
気持ちの良い景観です。

[img:1_0001091239-480x655]

設置させていただいたのは人気のIRONDOG N°07(アイアンドッグ No.7)です。


[img:1_0001091240-480x640]

吹き抜けの空間に降り注ぐ陽光が気持ちいい。

[img:1_0001091241-480x640]

いつまでも眺めてられます。






.



2024329(金)

アジトにて


アジトにて

[img:1_0001091074-480x523]
とある街のとある場所にあるアジトに薪ストーブを設置してきました。

[img:1_0001091075-480x640]
まず、屋根には高速速射砲ではなく煙突を設置します。
このアジトの外観はまるでプレハブ小屋の様に見えます。

[img:1_0001091076-480x549]
室内には、砲弾投入口ではなく薪ストーブを設置します。
このアジトの中には豪華な美術品が無造作に置いてあります。

[img:1_0001091077-480x640]
プレシションアプローチレーダーモニターではなく薪ストーブ本体です。
このアジトに似合うNorflam Mezzo(ノルフラム メッツォ)が導入されました。

[img:1_0001091078-480x413]
SPY-77レーダー塔ではなく煙突の景観。
アジト的にはあまり目立たせたくなかったのですが、適正な燃焼を得るために煙突の長さも重要な要因となるのです。

[img:1_0001091079-480x640]

よく燃える薪ストーブです。
メッツォの説明を少し。
製造メーカーはベルギーのNORFLAM(ノルフラム)。
「ノルウェイの炎」をコンセプトにデザインされたストーブは、質の良い鋳鉄と、蓄熱性を高める
バーミキュライトで構成されています。
厳しい排煙基準と高効率を満たしたヨーロッパスタンダードです。

ノルフラム MEZZO(メッツォ)
暖房面積:38〜74㎡
公称出力:9KW
熱出力:3〜11Kw 2,580-9,460Kcal/h
効率:80%
本体サイズ:H800×w615×D425
本体重量:130kg
環境機関承認:EN13240

これからは正義のために活躍してくれることを願います。


出発!!
[img:1_0001091080-480x577]


.



2024319(火)

IRONDOG No.06 (アイアンドッグ No.6)の設置


IRONDOG No.06 (アイアンドッグ No.6)の設置

アイアンドッグシリーズの最重量級、300kgオーバーの鋳物クッキングストーブNo.6の設置です。

[img:1_0001090788-480x360]

重量感も存在感も使用感もどっぷりハマれる火のある暮らしを十分に満喫できるモデルになります。

[img:1_0001090792-480x360]

ご夫婦で火入れ。
これからここで色々な料理が楽しめることでしょう。

煮る・蒸す・焼く、なんなら炒める・炙るもできちゃう万能ストーブです。
もちろん広いお部屋も暖めてくれるのはもちろんです。

[img:1_0001090794-480x584]

いつまでも炎談義は尽きません。





.



2024316(土)

Norflam Mezzo (ノルフラム メッツォ)火入れ


Norflam Mezzo (ノルフラム メッツォ)火入れ

納屋を改装したホビールームに設置させていただいたベルギー製鋳物薪ストーブ「Mezzo(メッツォ)」の火入れです。


[img:1_0001090695-480x720]

趣ある室内に鋳物のフォルムが違和感なくハマります。


[img:1_0001090696-480x720]

「ノルウェーの炎」をコンセプトに造られたベルギー製鋳物薪ストーブです。


[img:1_0001090697-480x720]

蓄熱性の高いバーミキュライトがさらなる燃焼効率を高めます。

ヨーロッパの厳しい環境基準もクリアしています。


美しくダイナミックな炎を眺めながら趣味のひと時を暖かく演出してくれると思います。




.



<<
>>




 ABOUT
十勝煖炉
十勝での薪ストーブのある心地よい暮らしを一緒につくっていくために、私たちが惚れ込んだ本当に良いものを、最高のサービスでご提供させていただきます。
a+(エープラス)オフィシャルディーラー。
十勝煖炉はミーナの庭にあります。

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
十勝煖炉
住所芽室町東芽室南2線14-13[ミーナの庭]
TEL090-8427-0620
営業08:00 - 17:00
定休不定休
 カウンター
2019-02-11から
0hit
今日:0


戻る