2013323(土)

我が子に贈る小学卒業メッセージ♪

画像

2013年3月21日
小学校卒業おめでとう

6年前の4月 この会場(体育館)で入学式を迎えた日の事を覚えていますか?
6歳だったあなたはほとんど覚えていないでしょ?
お父さん、お母さんは覚えていますよ
小さい背中に大きなランドセルを背負って入って来た玄関
自分の靴箱を一緒に探し、履いた小さな上靴

ちょっと緊張した顔で教室に入り、担任の先生はどんな先生か顔を見て ホッとしたのか ドキっとしたのか...

先に会場で待っていた親の心配をよそに
並んで入って来た我が子を見て ホッとした日の事を
今でもはっきり覚えています


学校までの道のりも歩いて通えるのか心配だったけど
お兄ちゃん、お姉ちゃん、近所の友達と通った小学校とも
いよいよお別れ

先生達、友達と勉強した教室
1年生の時には広く感じた教室も
6年生になると狭く感じたね

みんなで遊んだホール、本を読んだ図書室、スポーツをした体育館・グラウンド、プール
美味しかった給食
楽しかった友達、先生、事務の先生や給食のおばさんとの
お喋り
時には怒られたり、けんかをしたり
楽しかった事、くやしかった事 色々あったね


1年生の時はどっちに向かって走ったら良いかわからなかった運動会も6年生では低学年の子の面倒を見ている姿をたのもしく感じられたり
遠足も長い距離を歩くようになったり
お弁当箱も小さかったけど沢山食べるようになったから
大きなおにぎり2個と唐揚3個から増量5個になったり...
学習発表会も先生から指示されて動くだけでなく 自分たちで考えて動いて道具も自分たちで出したり色んな係りをやったり
宿泊研修や修学旅行、少年団活動やクラブでの事
沢山の事があった小学校生活の6年間

入学した時にはこんなに沢山の思い出ができるとは
想像していなかったね
手のかかるあなたに根気よく教えてくれた先生との事
泣いたり、笑ったり、遊んだり共に学んだ友達との事
沢山の宝物ができた6年間
その宝物を胸に卒業です
今まで見守ってくれた先生、事務の先生、管理人のおじさん、給食のおばさん達に感謝をし卒業です


これから中学、高校...いや大人になっていくあなたにこれからも 時には叱ったりアドバイスする事があるけど
それも愛情
あなたが大人になって一人で歩んで行けるように 
いつも考えているからこそ...
私達 親はいつでもあなたの親であり応援団です
こんなに成長し時々生意気な口をきくようになったあなたをたのもしいと感じる今日この頃

いつも思ってはいても口にして言う事はありませんが
今日 面と向かって言いますね
「生まれてきてくれて ありがとう。
そして卒業おめでとう。」



2013319(火)

今週も冬物商品セール開催中♪

今週も冬物商品セール開催中♪

おはようございま~す(^o^)/



今日はお店の中より外の気温の方が高いかも…
と思うくらい暖かいですね~


でもお店の中も外に負けないくらい暖房で暖かくしてますよ


先週は中学校の卒業式が終わり、昨日は公立高校の発表の日でした


我が家も何とか希望の高校に決まりホッと一安心


楽しかった中学校ともお別れ
新しい夢に向かってスタートです
(若干親の私の方がまだ引きづっているかもな~)(ρ_;)


新しい旅立ちに向けて皆さんにエールを送りますよ(^o^)/




さてマイとかちをご覧の皆様にもToKoToKoからエールを送りますよ~



今週も冬物商品のみセールしています


20%OFFの物も今週は50%OFFにしている物(洋服等)もありますので
どんどんお尋ね下さいね(-^〇^-)





今週の営業は今日と明後日です


明日は臨時休業させて頂きます



皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



2013314(木)

冬物セール開催中♪

冬物セール開催中♪

こんにちは(^o^)/



今日はホワイトディですね♪



バレンタインデーにもらった男子の方 お返しをお忘れない様にm(_ _)m




そんな中 ToKoToKoで冬物セール開催中です



ホワイトディのプレゼントに

ご自分の日頃のご褒美に(^w^)ププ




冬物商品セール開催中です




画像
パッチワーク生地のチュニックワンピース


画像
アミアミバッグ茶色


画像
毛糸とレザーバッグ


画像
毛糸とレザーバッグ


画像
アミアミバッグ



その他 手芸資材等もお買い得になっておりますm(_ _)m



2013312(火)

冬物セール開催♪

冬物セール開催♪

おはようございま~す(^o^)/


日中暖かく雪が溶けたかと思ったら 朝晩はまだまだ冷えますね~


でも雪山が確実に低くなり春が近づいて来ているのを実感します(^O^)




土日は子供達の一区切りのセレモニーが3つ重なりましたが取りあえずこなしました(`∇´ゞ



色んな子供達の挨拶、親御さんの言葉
心にシミました


それぞれの思いは 自分の言葉で自分の思いを素直に話す事が大切だな~って思いました


上手くかっこいい言葉じゃなくても 噛んでも自分の思いを正直に話すと相手に思いが伝わる事
実感しました(o^∀^o)


私はいつもカミカミですが、私の思いは伝わったかな~……





さてToKoToKoからの感謝も伝えたいと思います


日頃お世話になっている皆様に 商品入れ替えの為 冬物に限りセールを開催します
画像
ウール

画像
毛糸のバッグ
画像
コート

画像
羊毛

画像
毛糸

等…


20%~50%になっています


期間は12、13、14、19、21日
の5日間
通常営業内です

20日は臨時休業させて頂きますm(_ _)m

その他
お店のポップでご確認下さいm(_ _)m




今週も通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m




日頃の感謝をこめて…



201336(水)

冬物セールのお知らせ♪

冬物セールのお知らせ♪

おはようございま~す(^o^)/



去年秋から始まった「りずむdeハンド」
全6種類(陶芸、編み物、デコ小物、シュガークラフト、パッチワーク、レザークラフト)の講習会が終わりました



参加して下さった皆様ありがとうございましたm(_ _)m


以前ToKoToKoで開催していたハンドメイドの教室を手狭になったので
りずむさんの二階のフリースペースをお借りして開催する事になりました


新しい事に挑戦してもらい 美味しいコーヒーを飲みながら 楽しいお喋り(^O^)


「やってみたいな~
でもシリーズで講座を何回も受講するには時間もお金もかかるし…」


「6回講座だと1回体験してみて、私には合わないな~って思っても途中で止めるのもったいないし…」


「十勝の冬は寒いから出歩くの面倒。かと言って家にひきこもるとストレス溜まる…」


「冬はイベントがあまり無くて暇だな~」


等…


そんな方の為に
企画してみました。 今回のハンドメイド


一旦3月で一区切りになり
4月からはイベントが入って来ますので
要望があればまた秋か冬に企画したいと思います


今回終えて思った事は皆さん笑顔で手を動かして楽しんでくれたな~って事です(^O^)

私も嬉しくなりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m



参加して下さった皆様、講師をして下さった皆様、場所を提供して下さったりずむさん
ありがとうございましたm(_ _)m








さて
タイトルの「冬物セール」開催します(^o^)/


3月12、13、14、19、20、21日の普段の営業日、営業時間の2週にかけてセールをします。


商品入れ替えの為 冬物に限り20%OFF


画像
毛糸

画像
羊毛

画像
コート

画像
毛糸のバッグ
画像
ウール生地


手芸資材、冬服等です


今シーズン用、来年用にいかがですか?




今日もToKoToKoは通常営業しています


皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
TOKO
帯広市東2条南6丁目1(電信通り)に2016年11月1日に移転オープンしました。電話0155-67-6535
雑貨と手芸資材、ハンドメイドの委託品を扱っています。ショップ2階ではワークショップも随時開催。レンタルルームもあります。
定休日は月曜日。営業時間は10:00~18:00まで。駐車場は店舗横に6~8台と横断歩道渡って向かいにも停められます。お店とイベント企画してます★

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
雑貨ショップTOKOTOKO
住所帯広市東2条南6丁目1(電信通り
TEL0155-67-6535
期間1月上旬-12月下旬
営業10:00 - 18:00
1月~12月
定休
 カウンター
2010-02-12から
427,250hit
今日:32
昨日:73


戻る