2011年6月11日(土)
足寄町「秋田屋閉店セール」

おはようございま~す(^O^)/
今日から3日間 実家の足寄町の秋田屋の閉店セールを行います
私もお手伝いで足寄町に来てますので 良かったらドライブがてら お越し下さいね~!
閉店セール
今日から3日間
AM11:00~PM6:00
住所 足寄町南2の1
国道をずーっと走ってくると
南2の1
の標識が見えたら 右折
すぐ
ここを左折
三笠通り
そうすると左5、6件目 にメイン画像の
贈り物の店秋田屋があります
今日は
足寄道の駅
前でもテントが出ていて 野菜やラワンぶきが売られてるみたいです
高橋パン屋さんの前には 開店前に10人くらいの行列ができてましたo(゜∇゜*o)
今日は良い天気(午後からは雨になるのかな)
ドライブがてら足寄町に遊びに来てみませんか(^O^)/
ToKoToKoの私が看板娘(笑)もとい看板おばさんでいますのでm(_ _)m
よろしくお願いします(^O^)/
今日から3日間 実家の足寄町の秋田屋の閉店セールを行います
私もお手伝いで足寄町に来てますので 良かったらドライブがてら お越し下さいね~!

今日から3日間
AM11:00~PM6:00
住所 足寄町南2の1
国道をずーっと走ってくると

の標識が見えたら 右折
すぐ


そうすると左5、6件目 にメイン画像の
贈り物の店秋田屋があります
今日は

前でもテントが出ていて 野菜やラワンぶきが売られてるみたいです
高橋パン屋さんの前には 開店前に10人くらいの行列ができてましたo(゜∇゜*o)
今日は良い天気(午後からは雨になるのかな)
ドライブがてら足寄町に遊びに来てみませんか(^O^)/
ToKoToKoの私が看板娘(笑)もとい看板おばさんでいますのでm(_ _)m
よろしくお願いします(^O^)/
2011年6月10日(金)
これ 美味しい~♪

おはようございま~す(^O^)/
今朝はいつものようにバタバタした朝で
その上、テストが終わった長男は朝になって「背番号外して!」「これ、書いて!」って(^_^;)
背番号は春季大会が終わり、夏季大会が始まるので★
毎回、「どーして 昨日のうちに言わないの~!」って言われるのに 学ばないよね~(*u_u)
「これ、書いて!」って言うのは テスト勉強予定表の《保護者からの一言》と言う欄
毎回 何書けば良いのか悩みます
だって、勉強するのは子どもだし 反省するのも子どもだし…
ノーコメントって言うのも寂しいから 時々ウケ狙いで書いたり(不謹慎?) 真面目に書いたり…
今回は真面目に書いてみました(笑)
昨日は夜 会議があったので 夕食は手抜き料理でした
焼き鳥は時間がないので止めて(笑)
ハヤシライスとサラダにしたんですけど 生野菜嫌いな子どもには
「これ、美味しい~♪」と思うんですよね~!
私は野菜好きですけど、生野菜はあまり…と言う方は
パッケージはこれと もう一つはチップスになってるのと二種類ありました
袋の中
パリパリ麺です
ほぐして野菜と飾るだけ
出来上がり~
ちょっとお洒落♪
中にドレッシングも付いてます
私はチップスの方に付いてるドレッシングの方が好きでした
これなら生野菜嫌いな長男も食べてます
野菜と混ぜて食べると歯ごたえが良くて(*^-^)b
おまけの
ハヤシライス
生マッシュルームとドライ大豆も入れて
手抜き主婦の昨日のメニューでした('-^*)/
今日はToKoToKoは休業日ですm(_ _)m
今朝はいつものようにバタバタした朝で
その上、テストが終わった長男は朝になって「背番号外して!」「これ、書いて!」って(^_^;)
背番号は春季大会が終わり、夏季大会が始まるので★
毎回、「どーして 昨日のうちに言わないの~!」って言われるのに 学ばないよね~(*u_u)
「これ、書いて!」って言うのは テスト勉強予定表の《保護者からの一言》と言う欄
毎回 何書けば良いのか悩みます
だって、勉強するのは子どもだし 反省するのも子どもだし…
ノーコメントって言うのも寂しいから 時々ウケ狙いで書いたり(不謹慎?) 真面目に書いたり…
今回は真面目に書いてみました(笑)
昨日は夜 会議があったので 夕食は手抜き料理でした
焼き鳥は時間がないので止めて(笑)
ハヤシライスとサラダにしたんですけど 生野菜嫌いな子どもには
「これ、美味しい~♪」と思うんですよね~!
私は野菜好きですけど、生野菜はあまり…と言う方は


パリパリ麺です
ほぐして野菜と飾るだけ

ちょっとお洒落♪
中にドレッシングも付いてます
私はチップスの方に付いてるドレッシングの方が好きでした
これなら生野菜嫌いな長男も食べてます
野菜と混ぜて食べると歯ごたえが良くて(*^-^)b
おまけの

生マッシュルームとドライ大豆も入れて
手抜き主婦の昨日のメニューでした('-^*)/
今日はToKoToKoは休業日ですm(_ _)m
2011年6月9日(木)
あっ、鳥だ!(笑)

おはようございま~す(^O^)/
今日は暑からず、寒からずで 気持ちの良いお天気ですね~!
高校生の娘は昨日でテスト期間が終わり、中学生の息子は今日テストで 結果がどうであれ(^_^;)
深く追求しません
勉強やってないから結果がもうわかってしまう母です(笑)
今日から また部活で毎日遅くなる 子ども達の為に 夕飯は美味しい物でも作りますか~('-^*)/
今から夕飯のメニューに頭を悩ませてますが、夕方7時~会議が入っているのを今、思い出し
今日は「ハヤシライス」に決定(笑)(#^-^#)
うちの庭に「鳥」が来ました(笑)って言うのは新商品のご紹介
メイン画像の「鳥」は
焼き物の飾り用の鳥です
鳥の名前は詳しくないので わかりませんが
焼き物なので 外に飾っても 良いんですよ~!
三色あります
メイン画像のは黄緑色
他に
イエローバード
淡いブルーバード
各\980
掛ける所がスプリングになっているので 風に揺れると可愛い~です(*^o^*)
お店にお越し下さり 手に取ってご覧下さいね~m(_ _)m
今日は暑からず、寒からずで 気持ちの良いお天気ですね~!
高校生の娘は昨日でテスト期間が終わり、中学生の息子は今日テストで 結果がどうであれ(^_^;)
深く追求しません
勉強やってないから結果がもうわかってしまう母です(笑)
今日から また部活で毎日遅くなる 子ども達の為に 夕飯は美味しい物でも作りますか~('-^*)/
今から夕飯のメニューに頭を悩ませてますが、夕方7時~会議が入っているのを今、思い出し
今日は「ハヤシライス」に決定(笑)(#^-^#)
うちの庭に「鳥」が来ました(笑)って言うのは新商品のご紹介
メイン画像の「鳥」は
焼き物の飾り用の鳥です
鳥の名前は詳しくないので わかりませんが
焼き物なので 外に飾っても 良いんですよ~!
三色あります
メイン画像のは黄緑色
他に


各\980
掛ける所がスプリングになっているので 風に揺れると可愛い~です(*^o^*)
お店にお越し下さり 手に取ってご覧下さいね~m(_ _)m
2011年6月7日(火)
雑貨ギャザリング申し込み締め切り迫る★

おはようございま~す(^O^)/
風邪もよくなり
天気も爽快
十勝晴れ~な今日ですね('-^*)/
さて、さて
春の「雑貨ギャザリング」はとかち館で開催し、沢山の方に来て頂き 本当に感謝感激でした(ノ_・。)
お客様も出店の方も楽しみにしているイベントとなりました事 大変有り難く思っていますm(_ _)m
そこで 秋のイベントの日程も場所も決まり、出店の方もおおよそ決まりましたが、若干の出店の空きがありますので お知らせ致します。
申し込み用紙をもらっていても 申し込みをされていない方がいらっしゃいましたら 今月10日金曜日が締め切りになっていますので お早めにお願いしますね~(^O^)/
そして、新たに 出店してみたいな~と思われている方がいましたらToKoToKoまで お問い合わせ下さいね~('-^*)/
雑貨ギャザリング
日程/10月9日日曜日AM10:30~PM16:00
場所/音更町アグリアリーナ
雑貨に限らすジャンルの制限はありませんが、今まで出店した事がない方はどんな商品か検討の上 出店許可させて頂きます
出店募集は
雑貨
飲食
パフォーマンス(歌、楽器、遊び物等) 講習をしてみたい等野菜
アート(バルーンアート、似顔絵等)
等
主催
上嶋自動車
ToKoToKo(31-0317)
ぱお(25-8232)
詳しい内容や申し込み用紙が欲しい方は お問い合わせ下さい(^O^)/
風邪もよくなり
天気も爽快
十勝晴れ~な今日ですね('-^*)/
さて、さて
春の「雑貨ギャザリング」はとかち館で開催し、沢山の方に来て頂き 本当に感謝感激でした(ノ_・。)
お客様も出店の方も楽しみにしているイベントとなりました事 大変有り難く思っていますm(_ _)m
そこで 秋のイベントの日程も場所も決まり、出店の方もおおよそ決まりましたが、若干の出店の空きがありますので お知らせ致します。
申し込み用紙をもらっていても 申し込みをされていない方がいらっしゃいましたら 今月10日金曜日が締め切りになっていますので お早めにお願いしますね~(^O^)/
そして、新たに 出店してみたいな~と思われている方がいましたらToKoToKoまで お問い合わせ下さいね~('-^*)/
雑貨ギャザリング
日程/10月9日日曜日AM10:30~PM16:00
場所/音更町アグリアリーナ
雑貨に限らすジャンルの制限はありませんが、今まで出店した事がない方はどんな商品か検討の上 出店許可させて頂きます
出店募集は
雑貨
飲食
パフォーマンス(歌、楽器、遊び物等) 講習をしてみたい等野菜
アート(バルーンアート、似顔絵等)
等
主催
上嶋自動車
ToKoToKo(31-0317)
ぱお(25-8232)
詳しい内容や申し込み用紙が欲しい方は お問い合わせ下さい(^O^)/
2011年6月6日(月)
足寄町「秋田屋閉店セール」

おはようございます!
今日は運動会の振替休日で 子ども達が家にいて お昼は何食べさせようかな~とか考えている方等 多いのでは('-^*)/
我が家は小学生もいますが、高校生もテスト期間で午前中に帰って来るので 二人分 何にしようかな~と考え中(^~^)
私は昨日一日中寝てたので、風邪も良くなり 天気が良いから出かけたい気分だけど…(笑)
今日はタイトル通りToKoToKoの商品ご案内ではなく
実家の閉店セールをご案内させて頂きたいと思います(^-^)
6月11~13日(土日月)の3日間
AM11:00~PM6:00
足寄町南2条1丁目
「秋田屋陶器店」にて
全品半額とさせて頂きます
商品は古い物ばかりで 昭和の匂いが漂っている感じなのですが(笑)
私の祖母の時代からのせともの屋なので、古い商品とホコリだらけでお恥ずかしいのですが(^_^;)
お皿
コーヒーカップセット
グラスセット
こんな感じの商品ばかりです
帯広から1時間くらいの足寄町
3日間は私も秋田屋にいますので よろしかったら ドライブがてら覗きにいらして下さいね~!
場所がわからない方は
秋田屋
0156-25-2369
または(私の携帯)
09083700516
にご連絡下さい
よろしくお願い致しますm(_ _)m
今日は運動会の振替休日で 子ども達が家にいて お昼は何食べさせようかな~とか考えている方等 多いのでは('-^*)/
我が家は小学生もいますが、高校生もテスト期間で午前中に帰って来るので 二人分 何にしようかな~と考え中(^~^)
私は昨日一日中寝てたので、風邪も良くなり 天気が良いから出かけたい気分だけど…(笑)
今日はタイトル通りToKoToKoの商品ご案内ではなく
実家の閉店セールをご案内させて頂きたいと思います(^-^)
6月11~13日(土日月)の3日間
AM11:00~PM6:00
足寄町南2条1丁目
「秋田屋陶器店」にて
全品半額とさせて頂きます
商品は古い物ばかりで 昭和の匂いが漂っている感じなのですが(笑)
私の祖母の時代からのせともの屋なので、古い商品とホコリだらけでお恥ずかしいのですが(^_^;)



こんな感じの商品ばかりです
帯広から1時間くらいの足寄町
3日間は私も秋田屋にいますので よろしかったら ドライブがてら覗きにいらして下さいね~!
場所がわからない方は
秋田屋
0156-25-2369
または(私の携帯)
09083700516
にご連絡下さい
よろしくお願い致しますm(_ _)m
