浜松市動物園キロル(320)


2012823(木)

8月23日~今日のキロル


8月23日~今日のキロル

お分かりの方がほとんどかと思いますが、
今日からキロルです♪

8月の木曜は10時から氷のプレゼント!
去年は8月に行けなかったので、
今年は絶対行くぞ~!と決めてました(*^^*)




氷の上にはブドウもあります。
キロちゃん、タレ目になってるぅ~(*´∇`*)




画像
氷を別の場所に移動させたり、




画像
プールに落として食べていました。




画像
食べ終わったら、仰向けにゴロ~ンとしたり、




画像
ペターンとしたり。ちょっとララちゃんに似てる?




画像
もっとペターン(笑)




画像
その後、この小さい浮きで遊び始めました。




画像
寝転がりながら上手に投げたりも☆




浮きで遊んでいた様子は動画でもどうぞ。
カメラが安定しなくて画面が揺れるのは、
キロちゃんの可愛さに免じてお許しください( ̄▽ ̄;






画像
その後、このオレンジの浮きも投入されました♪




画像
相変わらずステップにはめては取る・・・
という遊びをしていましたが、
取ろうとする格好がステキです(^m^)




画像
そして今日のおやつタイムは差し入れのホッケ!!




画像
手足の感じも、口からホッケがはみ出てるのも
全部カワイイ~(爆)




画像
先月も海の日にホッケもらってるけど、美味しかったかな?




今日もとても暑い1日でしたが、
キロちゃんはあまり休むことなく元気にしてましたよ♪
私の方がぐったりでした・・・^^;



2012713(金)

6月20日~浜松市動物園・キロル~14時から閉園まで


6月20日~浜松市動物園・キロル~14時から閉園まで

14時台のキロちゃんは比較的おとなしめ(?)でした。




画像
プールに入っても、おもちゃで遊んだりはせず、




画像
のんびり背泳ぎです^^




画像
立ち上がってのスリスリは、スタイルも良くてカッコイイ☆




画像
あれ?右手はどこ?!(笑)




画像
やっと、おやつタイムの時間がやってきました♪




画像
この時間帯が薄暗かったせいか?
金網に水滴がついていたからか?よく分かりませんが、
おやつタイムのまともな写真が異常に少なくて撃沈(×_×;




画像
終わった後のおねだりで、右手を頬に添えるのもいいですが、




画像
アゴの下に持っていくのも甘えてる感じでカワイイ~(≧▽≦)




画像
ホントにもう終わったのか様子を見て、




画像
最後は必ずと言っていいほど、背泳ぎで去っていきます(^m^)




画像
水を飲もうとする瞬間。
完全に自分の顔が見えてますよね!




画像
ステップに置いた両手がカワイイなぁ~って思ってたら、




画像
またスーッとプールへ入っていきました^^;




画像
「もうすぐゴハン~♪」と笑顔のキロちゃんです(*^ー^*)




以上で6月20日、そして6月4日間のキロルは
すべて終了でーす!



★オマケ?★

画像
一昨日、ついいろんなものを買ってしまいました( ̄▽ ̄;

あ、ハッピーターンだけは、もっと前に買ってあったのですが、
双子ってところが可愛かったのでついでに(笑)
ハッピーターンを持ってるのがイコロで、
雪だるまを気にしてるのがキロルかな?



2012712(木)

6月20日~浜松市動物園・キロル~11時台から14時まで


6月20日~浜松市動物園・キロル~11時台から14時まで

キロちゃんだけ見てても、誰が来たかすぐ分かりますよね(笑)




画像
ビックリは落ち着いて、
もう普通にウォーキングしていたキロルですが、
N飼育員さんがまた通ったので、トップの格好になりました。




画像
「特別だよ~」とアジをポーン!




画像
おもちゃ投入がなくて寂しかったから良かったねぇぇ~(*^▽^*)




画像
その後Nさんは裏へ行き、すぐ戻ってきたので「あっ!」




画像
「さっきは美味しかったよ~」とやっぱり笑顔です♪




画像
気分が良くなったのか?!ポリタン遊び。




画像
ポリタンの穴に指を引っ掛けてますね。




画像
キロルには珍しい?ララッコのような泳ぎ方。




画像
こちらは定番のキロル式背泳ぎ^^;




画像
座り込んだり、




画像
プールに入ったり、




画像
ウォーキングしたり・・・とマイペースなキロちゃん。




画像
金網でボヤけてますが、見上げてくれたので慌てて撮った1枚。




画像
ここでのスリスリは立ち上がらず。

あ、さっきのニンジン残ってるー( ̄▽ ̄;
(後足のすぐ近くに小さいのが・・・)



画像
キロル式背泳ぎ・パート2。
顔が反対向きでもカワイイです(爆)



2012712(木)

6月20日~浜松市動物園・キロル~11時台続き


6月20日~浜松市動物園・キロル~11時台続き

前回、裏側に人の気配がして覗いていたキロちゃんですが、
その時にN飼育員さんがお客さん側を通っていったので、
早く裏に来てくれるのを待っています(^m^)




画像
「今日のプチおやつは何かなぁ?」
と、向かって左側の格子窓を覗くキロル。
(多分ここでおやつの準備をしていると思われます)




画像
もうすぐだもんね~♪




画像
ん? ニンジン?!

リンゴとかスイカとか、
前だったらイチゴなんかが見えたのですが、
果物じゃないプチおやつは初めて見ました!




画像
美味しそうにモグモグしてるけど・・・
食べかすが下に落ちてるよー(笑)




画像
満腹にはならないだろうけど、
プチおやつの後はいつもイイ顔してます☆




画像
そしてN飼育員さんが戻ってくるのをココで待って、




画像
「あっ、Nさん! 今日のおもちゃは??」




画像
「あ~ぁ、行っちゃった・・・」
とこの日はおもちゃの投げ入れがありませんでした。




画像
「でもこれからかも・・・?」




画像
諦めきれずに待つキロちゃん。




画像
その後、結局何もなかったので
アシカ側をウォーキングしてたキロルですが、
突然大きな音がしたと思ったら
こっちに走ってきました( ̄□ ̄;




画像
前日の台風で折れた枝なんかを切る作業(?)を
アシカ側の奥の方で朝からやっていたので、
ずっとなにかしら音はしてたのですが、
突然の大きな音にビックリしたようです。
(この後、プールサイドを歩く時はもう普通になっていました)




画像
気になるからまた見に来ちゃった^^;




画像
でもちょっとビビってるのか奥の方にいて、
顔しか見えません( ̄▽ ̄;




画像
キロちゃーん! もう大丈夫だから、
もっとこっちおいでよ~(笑)



2012711(水)

6月20日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台


6月20日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台

アシカ側に座り込んだりもしてましたが、




画像
ポール前に戻ってきたワンコ(笑)




画像
気持ち良さそう( ̄ー ̄)




画像
伏せの練習?!




画像
油断してると、またプールへ飛び込みます^^;

角度的にこれ以上は無理でしたが・・・
緑のプールだとキロルの姿がハッキリ映りますねw(*゜o゜*)wオオー




画像
プールでの可愛いキロちゃんを何枚かどうぞ♪




画像
葉っぱ咥え(≧▽≦)




画像




画像




画像
無表情で浮き遊び(爆)




画像
台でゴロゴロ~




画像
普段、イコロに対して思うことはあっても、
キロルに対してはあまり思わないのですが、
これは後姿が色っぽい・・・気がする(*^m^*) ムフッ




画像
あ、さすが! もう11時ですね(゜∇^*)




画像
Nさん来るかな~?




画像
と思ったら、裏に人の気配が!
(Nさんでも、多分Mさんでもなかったかと・・・)

「あのー・・・なんかくださーい☆」



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,217hit
今日:30
昨日:33


戻る