2012年4月25日(水)
4月13日~浜松市動物園・キロル~15時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

おやつタイム以降のキロちゃんです^^
カワイイ顔して次のアジを待ってますね(*^^*)
スイスイ~っと
やっぱアジは・・・
美味いなぁぁぁ~
あれ? もう終わりですか?
もっと欲しいな☆
そっち寄ってっちゃうよ~
ダメですかー?
こんな可愛いポーズしても?( ̄▽ ̄;
いじいじ・・・
(って排水口をいじってるだけです)
がっかり(_ _。)
(って浮きを見てるだけです)
こう見ると立派な体格!
両手をちょこんと段差に乗せてるのもまたいいですね♪
この時サギさんはいませんでしたが、
何を見てるのかな?
飼育員さんが裏に行ったので、
「もうすぐゴハン~♪」と笑顔(*^ー^*)
今日も1日おつかれさまでした~!










(って排水口をいじってるだけです)

(って浮きを見てるだけです)

両手をちょこんと段差に乗せてるのもまたいいですね♪

何を見てるのかな?

「もうすぐゴハン~♪」と笑顔(*^ー^*)

2012年4月25日(水)
4月13日~浜松市動物園・キロル~14時から15時台
浜松市動物園キロル×320

プチおやつタイムが終わり、
M飼育員さんがお客さん側へ戻ってきたので、
見上げるキロちゃんです。
さっきはごちそうさま~
その後、また浮きで遊び始めたと思ったら、
耳の辺りがカイカイ~
「もっとください~」ってことなのかな・・・?!
なんてことないけどカワイイ☆
しばらくして扉の方へ行ったキロちゃん。
足がめっちゃ内股!(笑)
そういえばウォーキング中でも目がパッチリですね!
この日は天気良かったけど、
この時間帯は眩しくないからかな?
浮きを見つめて、どうするのかと思ったら・・・
そのままドボン( ̄m ̄*ぷ
ブルブル~を後ろから。
しっぽとお尻の毛がなんだかカッコイイ~!
穏やかにちょっと微笑んだ顔はイコロ風♪
こちらもタレ目ですが、困った顔に見えますね^^;
15:15になりました! いよいよです(*^ー^*)
M飼育員さんがお客さん側へ戻ってきたので、
見上げるキロちゃんです。






足がめっちゃ内股!(笑)

この日は天気良かったけど、
この時間帯は眩しくないからかな?



しっぽとお尻の毛がなんだかカッコイイ~!



2012年4月24日(火)
4月13日~浜松市動物園・キロル~12時台から14時まで
浜松市動物園キロル×320

13日のキロルに戻りまーす♪
↑
すごい狙ってます(^m^)
浮きを“担いでる”って感じですね~(笑)

ここの段差は結構高さがあるので、
一気に上ろうとすると、
後ろから見たらギリギリだと分かりました( ̄m ̄*ぷ
昨日は水飲みデナリを載せましたが、
水飲みキロルの方がやっぱり子供っぽくてカワイイ♪
(デナリはワイルド感漂ってましたもんね)
基本的に私は向かって左側にいることが多いので、
右側の方に来て撮ってみました。
その方が、左側で飛び込むキロちゃんを
横から撮れると思ったのですが、なかなか飛び込まず・・・
その代わりこっちの方に泳いで来てくれました(≧▽≦)
(思い込みかもしれませんが^^;)
優しい顔してますね☆
こちらはなんとなくちょっとデナリ風。
(そうでもないかな?!)
段差の途中で「んー」
立っちして上向いて「んー」
14時前、女性のM飼育員さんから
おやつがもらえることになりました!
しかし訳あって、一旦戻ってきたので、
「まだちょっとしか食べてないんですけど」のキロちゃん。
大丈夫! ちゃんと続きをもらえました(*^^*)
食べ終わってプール際に戻ってきたら、
そのまま浮き目掛けてプールへ~♪
↑
すごい狙ってます(^m^)



一気に上ろうとすると、
後ろから見たらギリギリだと分かりました( ̄m ̄*ぷ

水飲みキロルの方がやっぱり子供っぽくてカワイイ♪
(デナリはワイルド感漂ってましたもんね)

右側の方に来て撮ってみました。

横から撮れると思ったのですが、なかなか飛び込まず・・・
その代わりこっちの方に泳いで来てくれました(≧▽≦)
(思い込みかもしれませんが^^;)


(そうでもないかな?!)



おやつがもらえることになりました!

「まだちょっとしか食べてないんですけど」のキロちゃん。



2012年4月23日(月)
4月22日~昨日のララ&デナリ&キャンディ・2

このララちゃんとデナリ、何かをとても気にしている感じですよね?
と言うのも、3月まで担当飼育員だったKさんが
円山に用事?があったようで、
ララ邸前まで来て声を掛けていました。
ジーッと見つめるララちゃん・・・可愛すぎる(〃▽〃)
今までの制服(?)を着ていないためか、一旦離れかけたデナリも、
呼ばれるとすぐ戻ってきて・・・なんだか嬉しそうに見えました^^
ララちゃんは・・・
「随分長いこと、どこ行ってたのよ!」って思ってるかも~(笑)
そしてこちらは16時前、イベント会場に向かう前、
ララちゃんも、
キャンディちゃんもウォーキングをしていました。
デナリもウォーキングだったんですが、
通りかかった獣医さん(多分)に激しく反応(笑)
「ふっ、その人からは何ももらえないわよ」
(ララちゃん、こんなこと思ってなかったらゴメンナサイ^^;)
★オマケ・その1★
トイレに行く途中に通りかかったら
なにやら遊んでいるトモさん&ミナミさん。
ひとりが楽しそうに遊んでいて、
もうひとりはそれをジーッと見てるってのが・・・
まるでイコロとキロル!(≧▽≦)
しばらく見入ってしまいました(*^^*)
そういえばキロちゃんも、イコちゃんのすぐ近くにいて、
「ジャマそうだな~」ってよく思ったっけ・・・
★オマケ・その2★
ウメキチもまた楽しそうに遊んでいました♪
ポーズを決めてるみたいですね(*^m^*)
と言うのも、3月まで担当飼育員だったKさんが
円山に用事?があったようで、
ララ邸前まで来て声を掛けていました。


呼ばれるとすぐ戻ってきて・・・なんだか嬉しそうに見えました^^

「随分長いこと、どこ行ってたのよ!」って思ってるかも~(笑)

ララちゃんも、


通りかかった獣医さん(多分)に激しく反応(笑)

(ララちゃん、こんなこと思ってなかったらゴメンナサイ^^;)
★オマケ・その1★

なにやら遊んでいるトモさん&ミナミさん。

もうひとりはそれをジーッと見てるってのが・・・
まるでイコロとキロル!(≧▽≦)
しばらく見入ってしまいました(*^^*)

「ジャマそうだな~」ってよく思ったっけ・・・
★オマケ・その2★


2012年4月23日(月)
4月22日~昨日のララ&デナリ&キャンディ・1

夕方からのイベントレポが終わりましたので、
イベント前の様子も少し。
と言っても、私がララ邸前に着いたのは12時ちょっと前。
↑
ララちゃんは扉のところでスリスリ~
プールに入ってたのかな?
デナリはウォーキング中。
その後しばらくララちゃんはこの辺りにいたのですが、
鼻が・・・(笑)
デナリは悠々とウォーキングしてるのに、
ララちゃんは角の方でちっちゃくなってる・・・
って印象でした^^;
プールや陸にはたくさんの浮きが。
聞いた話では、
11時頃に飼育員さんによる浮きの投げ入れがあり、
ララちゃんは見事キャッチしたものの
デナリに取られてしまったようです。
それだもん、鼻も曲がるよね(爆)
フツーに可愛く写ってるララちゃんもあったのですが、
見事に鼻曲がり写真も多くて・・・
でも鼻が曲がってても可愛いララちゃんが好きです(≧▽≦)
キャンディちゃんもウォーキングしてました。
同じ場所の写真ばかりですが・・・舌ペロッ☆
13時過ぎ、ララも動き出しました。
プールの浮きをいじっていましたが、特に遊ぶわけでもなく。
水飲みデナリ(笑)
しばらくして、何かを見て突然デナリがプールへ!
でもどこをどう見ても飼育員さんの姿は見えません・・・
ララも、デナリがプールに入ったので
周りを気にしていましたが、
「誰もいないじゃないの!」
5分以上はプールに浸かっていたデナリでしたが、
やっと動いてあがっていきました。
「あれ? お、お、おかしいなぁ・・・( ̄▽ ̄;;」
壁スリスリ~で立ち上がるかと思ったけどここまで(゜ー゜;
その後、偶然ですが
デナリの舌引っ込めが撮れてました(^m^)
イベント前の様子も少し。
と言っても、私がララ邸前に着いたのは12時ちょっと前。
↑
ララちゃんは扉のところでスリスリ~
プールに入ってたのかな?


鼻が・・・(笑)

ララちゃんは角の方でちっちゃくなってる・・・
って印象でした^^;

聞いた話では、
11時頃に飼育員さんによる浮きの投げ入れがあり、
ララちゃんは見事キャッチしたものの
デナリに取られてしまったようです。

フツーに可愛く写ってるララちゃんもあったのですが、
見事に鼻曲がり写真も多くて・・・
でも鼻が曲がってても可愛いララちゃんが好きです(≧▽≦)






でもどこをどう見ても飼育員さんの姿は見えません・・・

周りを気にしていましたが、
「誰もいないじゃないの!」

やっと動いてあがっていきました。
「あれ? お、お、おかしいなぁ・・・( ̄▽ ̄;;」


デナリの舌引っ込めが撮れてました(^m^)