2012年3月24日(土)
3月23日~昨日のピリカ&サツキ&ルル・1
旭山動物園×13

昨日は仕事を1日お休みして旭山へ~(*^▽^*)
去年も3月に旭山へ行ったんですが、
今年も、おびひろが休園中&
浜松は2月に行ってるので今月は無理・・・ってことで、
3月中に1回旭山に行こう♪と思ってたんです!
↑
ピリカ~!
キレイで可愛くて、でもどこかちょっと寂しげな顔は
相変わらずですね(*^^*)
私がほっきょくぐま館に着く直前までプールに入ってたようで、
毛がまだ濡れているサツキちゃん(手前)。
サツキが高台に上ってくれました。
ピントはピリカのお尻ですが、
奥のサツキがまたカワイイ~☆
立ち上がってペロッのピリカ(^m^)
ピリカは高台でも立ってくれました!
そしてもう一方の放飼場へ行くと・・・
ルルちゃ~ん!
ポリタンを使って元気に遊んでいました(ノ゜ο゜)ノオォー
(口に咥えてたポリタンを投げ飛ばしたとこです)
今度は口に咥えたまま勢いよくあがってきたり。
ピリカ・サツキ側に戻って・・・
ピリちゃんはそんなに激しく遊んだりはしてませんでしたが、
歩いてるだけでホントに可愛い!
サツキちゃんのスッキリタイム中、
すぐ近くをウォーキングのピリカ^^;
基本的にふたりともウォーキングをしてる時間が長かったです。
後ろのピリカは舌引っ込め中(笑)
たまたま並んだ時。
同じような表情してますね!
何を見てるのかな?(ピリカ)
サツキが横たわってる丸太をいじり始めました。
すると「何やってるの~?」とピリカも寄ってきました^^
(サツキの耳をカプッとしてます)
旭山分はあと2回、今日中にupする予定です( ̄ー ̄)
去年も3月に旭山へ行ったんですが、
今年も、おびひろが休園中&
浜松は2月に行ってるので今月は無理・・・ってことで、
3月中に1回旭山に行こう♪と思ってたんです!
↑
ピリカ~!
キレイで可愛くて、でもどこかちょっと寂しげな顔は
相変わらずですね(*^^*)

毛がまだ濡れているサツキちゃん(手前)。


奥のサツキがまたカワイイ~☆


そしてもう一方の放飼場へ行くと・・・


(口に咥えてたポリタンを投げ飛ばしたとこです)


ピリちゃんはそんなに激しく遊んだりはしてませんでしたが、
歩いてるだけでホントに可愛い!

すぐ近くをウォーキングのピリカ^^;

後ろのピリカは舌引っ込め中(笑)

同じような表情してますね!



(サツキの耳をカプッとしてます)
旭山分はあと2回、今日中にupする予定です( ̄ー ̄)
2012年3月23日(金)
2月10日~浜松市動物園・キロル~12時台から14時台
浜松市動物園キロル×320

前回のブログでグチってしまった自己嫌悪もあり、
意地でもう1回upすることにしました(笑)
ってか、さっきの終わり方が中途半端だったので、
できるだけ続けてupした方がいいかな~
って思ったのもあってね^^;
さっきはアシカ側へ小さい浮きを持っていきましたが、
その後プールへ戻り、小さい浮きとは別のオレンジの浮きで
遊んだりしていました。
↑
10分位後にまたアシカ側へ行き・・・
さっきもらった小さい浮きさん
さよー
ならーーー( ̄□ ̄;

またプールに戻り、やっぱりオレンジの浮きで遊びます。
小さい浮きじゃダメなのかな?
オレンジの浮きも、
えいっ!と。
アシカ側じゃないので安心です( ̄m ̄*ぷ
何かをじーっと見てるキロちゃん。
と言うのも、当日upの時にも書きましたが、
N飼育員さんがお客さん側のカプセルの掃除を始めました。
なので真下から真剣に見ています(*^^*)
トロ~ンとした顔してて、
ハゲが無かったらイコちゃんっぽいな~♪
気になる~
「ねぇ、Nさん何してるの?」
これはおもちゃと仲良く浮いてる感じが可愛かったので♪
【追記】
カプセル掃除時のキロちゃん動画をアップしました。
意地でもう1回upすることにしました(笑)
ってか、さっきの終わり方が中途半端だったので、
できるだけ続けてupした方がいいかな~
って思ったのもあってね^^;
さっきはアシカ側へ小さい浮きを持っていきましたが、
その後プールへ戻り、小さい浮きとは別のオレンジの浮きで
遊んだりしていました。
↑
10分位後にまたアシカ側へ行き・・・





小さい浮きじゃダメなのかな?


アシカ側じゃないので安心です( ̄m ̄*ぷ


N飼育員さんがお客さん側のカプセルの掃除を始めました。
なので真下から真剣に見ています(*^^*)

ハゲが無かったらイコちゃんっぽいな~♪



【追記】
カプセル掃除時のキロちゃん動画をアップしました。
2012年3月22日(木)
2月10日~浜松市動物園・キロル~11時台から12時台
浜松市動物園キロル×320

今日はいつもより早い時間から写真チェックをやって、
この日の分のチェックが全部終わり、
「ブログはあと3回で終わらせよう♪」と思って
載せる分を選んでたら60枚近くに・・・
何度見直しても48枚には絞れないので、
あと4回になってしまいました( ̄▽ ̄;
しかも明日の朝はちょっと早いので、
早めにブログupしようと思ったのに、
選ぶのに予想以上に時間がかかったため、結局こんな時間。
さらに3回が4回になったから、
ホントは今日2回upしないと後々の予定に響いちゃうけど、
今日もう1回は多分ムリだな・・・
誰か私に時間をください(笑)
とグチが長くなってしまいました。
↑
キロちゃんのプチおやつタイム♪
私の腕では、ここから何をもらってるのか分かるような写真は
撮れません(>_<)
かろうじて赤いのがチラッと見えるので、
「差し入れのイチゴだなー」と(爆)
「フッ、ウマかったぜ」
食べた後は、ここでN飼育員さんを待つのですが・・・
キロちゃん、その場所いろんなものが写っちゃうよ^^;
ん?
んん??
この小さい浮きを持っていて投げ入れてくれたので
飛びつきます!
飛び込みの写真としてはイマイチですが、
足の向きがやっぱりヘン・・・
プールでしっかり受け取った後、
そしてプールからあがった後も振り返って、
飼育員さんに熱い視線を送ります(笑)
楽しそうにドリブル~
あれ?
それはさっきの小さい浮きじゃないよね?!
と、一瞬にして違うおもちゃで遊び始めたキロちゃんでしたが、
また少ししたら小さい浮きに戻って、
アシカ側へ・・・
この日の分のチェックが全部終わり、
「ブログはあと3回で終わらせよう♪」と思って
載せる分を選んでたら60枚近くに・・・
何度見直しても48枚には絞れないので、
あと4回になってしまいました( ̄▽ ̄;
しかも明日の朝はちょっと早いので、
早めにブログupしようと思ったのに、
選ぶのに予想以上に時間がかかったため、結局こんな時間。
さらに3回が4回になったから、
ホントは今日2回upしないと後々の予定に響いちゃうけど、
今日もう1回は多分ムリだな・・・
誰か私に時間をください(笑)
とグチが長くなってしまいました。
↑
キロちゃんのプチおやつタイム♪
私の腕では、ここから何をもらってるのか分かるような写真は
撮れません(>_<)
かろうじて赤いのがチラッと見えるので、
「差し入れのイチゴだなー」と(爆)


キロちゃん、その場所いろんなものが写っちゃうよ^^;



飛びつきます!
飛び込みの写真としてはイマイチですが、
足の向きがやっぱりヘン・・・


飼育員さんに熱い視線を送ります(笑)



と、一瞬にして違うおもちゃで遊び始めたキロちゃんでしたが、


2012年3月21日(水)
2月10日~浜松市動物園・キロル~10時台から11時台
浜松市動物園キロル×320

今回の写真はビックリするぐらい動きがありません( ̄▽ ̄;
いや、ちょっとは動きがあるけど、
遊んだりしてる訳じゃなく
ほぼ座り込みの写真になります(笑)
↑
10:40過ぎ、座り込みを始めました。
もしかしたら寝るかな?って思ったけど、

目はつぶっても、眠りにまではなかなかいきません。
一旦起き上がって、ウォーキングを始めましたが、
5分もしたら、またこんな格好^^;
ちょっと伸びたり
あくび~
ここまでくると「おっ!」って思ったんですが、
これも一瞬でした(>_<)
でも、こんな風に背中が三角になる
キロちゃんらしい座り方が見れただけでも嬉しい♪
この時間帯の写真のうち8割ぐらいが
こんな目になってます(爆)
やっと動き出してポールのポリタンいじり。
最初に座り込んでからここまでで30分以上。
眠いんなら寝ればいいのになぁ・・・
アシカ側のフタのところへ行ってもまったり。
ガス管をいじってみてもまったり。
今度は扉前に座り込み。お腹空いたのかな??
段差に「お手」をして待ってます( ̄m ̄*ぷ
いや、ちょっとは動きがあるけど、
遊んだりしてる訳じゃなく
ほぼ座り込みの写真になります(笑)
↑
10:40過ぎ、座り込みを始めました。








これも一瞬でした(>_<)

キロちゃんらしい座り方が見れただけでも嬉しい♪

こんな目になってます(爆)

最初に座り込んでからここまでで30分以上。
眠いんなら寝ればいいのになぁ・・・




2012年3月20日(火)
2月10日~浜松市動物園・キロル~開園から10時台まで
浜松市動物園キロル×320

今日から2月10日のキロルをupしていきます♪
浮きをプールに蹴飛ばして、飛び込むぞー!・・・
のつもりが、浮きが意外と近かったため、
後足がこんな可愛いことに(≧▽≦)
この日は確かアシカプールの掃除だったかな?
なので立っちしたり、
下の方で何をやってるのか気になるキロちゃんです。
(でもキロルからは見えないんですよね)


なんだかおすましが多いですね(*^m^*)
背泳ぎ中や・・・
ガス管かぶっても、笑顔を振りまいてます(笑)

耳の辺りが、
かいかいー
( ̄m ̄*ぷ
場所を変えて、
ぎゃー楽しいぃー(笑)
(トップ写真もこの時の1枚です)


後足がこんな可愛いことに(≧▽≦)

なので立っちしたり、

(でもキロルからは見えないんですよね)











(トップ写真もこの時の1枚です)