2015年7月7日(火)
7月4日~3日前のララ&赤ちゃん・続き
円山動物園ララ・リラ×131

前回のupの後、2時近くまでやりましたが
やっぱり寝てしまったので朝upです。
半青ボールの上に乗っているララっ仔の後ろ姿(^m^)
今度は飛び込み~!ですが、
右後足の肉球が見えてるのがカワイイ☆
最初、ララちゃんだけがまったりし始め、
ララっ仔はひとりで遊んでいたのですが、
ララのところへやってきて
もちゃもちゃやっているうちにお昼寝へ。12時前と早めでした。
お昼を食べて戻ってくると、ララっ仔だけが
プール遊びをしていましたが、少ししたらララもプールイン。
そして再び水泳教室の始まり~!
ララっ仔を持ち上げてるような感じがオカシイ(笑)
必死に逃げようとしてるけど、
そう簡単には逃げられないよ~( ̄ー ̄;
15時過ぎに強めの雨が降ってきました。
傘を差したりわたわたしていたら、
なんとララっ仔がお立ち台で突然立っち!
傘を持っていたので片手で無理矢理撮ったら、
予想通りのボケ具合です(爆)
ま、それでもカワイイから撮れて良かった~( ̄▽ ̄;
雨でもふち歩き続行中のララさん。
実はこの日、朝ゴハンをいつもより食べたせいなのか?
ずーっと授乳がありませんでした。
(お昼のいない時間帯はどうだったのかわかりませんが)
15時半過ぎになってぐずりだしたララっ仔。
そしてこの後もらえました。
キャンディさん。内股可愛い~(*^^*)
ちょっと乙女チックなデナリさん。
前言撤回
夕方のララっ仔はここに座り込んだりゴロゴロしたりで
楽しい撮影タイム♪
16時半頃にはまたプールに入り、
半青ボールをかぶっていたのがなんとも可愛かったです(≧▽≦)
(トップ写真)
モモちゃんは「耳が大きい!」って印象だったけど、
毛が濡れているとララっ仔の耳も大きく見えますね。
やっぱり寝てしまったので朝upです。


右後足の肉球が見えてるのがカワイイ☆

ララっ仔はひとりで遊んでいたのですが、
ララのところへやってきて
もちゃもちゃやっているうちにお昼寝へ。12時前と早めでした。

プール遊びをしていましたが、少ししたらララもプールイン。
そして再び水泳教室の始まり~!


そう簡単には逃げられないよ~( ̄ー ̄;

傘を差したりわたわたしていたら、
なんとララっ仔がお立ち台で突然立っち!

予想通りのボケ具合です(爆)
ま、それでもカワイイから撮れて良かった~( ̄▽ ̄;


ずーっと授乳がありませんでした。
(お昼のいない時間帯はどうだったのかわかりませんが)
15時半過ぎになってぐずりだしたララっ仔。
そしてこの後もらえました。




楽しい撮影タイム♪
16時半頃にはまたプールに入り、
半青ボールをかぶっていたのがなんとも可愛かったです(≧▽≦)
(トップ写真)

毛が濡れているとララっ仔の耳も大きく見えますね。
2015年7月7日(火)
7月4日~3日前のララ&赤ちゃん
円山動物園ララ・リラ×131

えっと、遅くなってしまいましたが土曜日のララ親子です♪
この週末も土日とも円山へ行ったのですが、
いつもは土曜日は丸一日、日曜は朝遅めなのが、
今回は両日とも9時過ぎから閉園までいたせいか、
日曜の夜、異常な頭痛に襲われ、何も出来ずに寝ました^^;
(頭痛と言うよりは額から目の辺りが痛かった・・・)
でも今はもう大丈夫です!
順を追って土曜からupしていきまーす。
朝一のララっ仔。
オリのところまで来て出迎えてくれるのがホントに嬉しい♪
オリに顔を突っ込むとヘン顔に( ̄▽ ̄;
土曜日でしたが担当さんはお休みのようでした。
いつもお休みの日曜はゴハンが何ももらえないですが、
この日は朝だけもらえました。
(なので日曜ももらえると思い早く行ったのです)
ホッケも頑張って食べていたララっ仔。
同じくホッケを食べるキレイなララさん。
リンゴも、今までのララっ仔だと食べ切れなくて、
結局プールに放置してララが食べるパターンだったのですが、
ララが近寄ってくると、
陸に逃げて食べ、
カラスに見せびらかしながらも完食していました!
そして楽しい水泳教室~(≧▽≦)
ララっ仔が逃げないようになんだろうけど、
ララがしっかり抱っこしてるのがいいなぁ☆
この後、ララに噛まれてビックリしたような、
それでいて笑顔のようにも見えるララっ仔がトップ写真です。
半分の青ボールを持ってララッコのララちゃん。
その半分青ボールに向かって飛び込み~のララっ仔ですが、
水中にはララが待ち構えています(笑)
ララっ仔がプールに入らないと、
いかにも楽しそうに遊んで見せるララさん(*^v^*)
プールに入るか入らないかのところで
ジタバタするララっ仔( ̄m ̄*ぷ
くっついてるのがなんか可愛い~
ふち歩きのララに向かって投げた訳ではないのですが、
せっかく堀から持ってきたオレンジの浮きを
また落としてしまいました。
続きはすぐにやってしまいたいのですが、
寝てしまうような気もするので・・・
24時間以内にはやろうと思います(爆)
この週末も土日とも円山へ行ったのですが、
いつもは土曜日は丸一日、日曜は朝遅めなのが、
今回は両日とも9時過ぎから閉園までいたせいか、
日曜の夜、異常な頭痛に襲われ、何も出来ずに寝ました^^;
(頭痛と言うよりは額から目の辺りが痛かった・・・)
でも今はもう大丈夫です!
順を追って土曜からupしていきまーす。

オリのところまで来て出迎えてくれるのがホントに嬉しい♪


いつもお休みの日曜はゴハンが何ももらえないですが、
この日は朝だけもらえました。
(なので日曜ももらえると思い早く行ったのです)
ホッケも頑張って食べていたララっ仔。


結局プールに放置してララが食べるパターンだったのですが、




ララっ仔が逃げないようになんだろうけど、
ララがしっかり抱っこしてるのがいいなぁ☆
この後、ララに噛まれてビックリしたような、
それでいて笑顔のようにも見えるララっ仔がトップ写真です。


水中にはララが待ち構えています(笑)

いかにも楽しそうに遊んで見せるララさん(*^v^*)

ジタバタするララっ仔( ̄m ̄*ぷ


せっかく堀から持ってきたオレンジの浮きを
また落としてしまいました。
続きはすぐにやってしまいたいのですが、
寝てしまうような気もするので・・・
24時間以内にはやろうと思います(爆)
2015年7月3日(金)
5月17日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

またまた時間が経ってしまいましたが、
以前upしたキロルの続き(午後分)です。
と言っても、特に変わったことも無かったので
載せるほどの写真でもないのですが、
自分で気になったものを一応upします・・・
↑
浮き飛ばし
舌引っ込め
ステップに浮きを引っ掛けて遊ぶキロちゃん^^
ウォーキング中のキリッとした表情
ポールの横で中腰立っち
そのままぶら下がってる浮きを鼻先でちょんと触ったのですが
それだけで終了でした。
もうすぐおやつタイムなのでプールで待ちます。
陸に飛んできたのを食べた後、
プールに飛んできたのを見ながらの舌引っ込め( ̄▽ ̄)
やっぱりステキです(笑)
アジは見えないけど食べてる途中です^^;
終わっちゃって寂しそうなキロル。
歩きながらのスリスリ~
お水を飲んだり。
アシカ側へ行く後ろ姿。
プリプリお尻が可愛い~(*^^*)
こちらはもふもふキロちゃん♪
ちょっと待ちくたびれた(?)けど、
飼育員さんの気配を感じ、
「もうすぐだー!」と笑顔で扉の方へ。
動画もupしたかったのですが、
up向きのものが全然無くて・・・残念~(>_<)
以前upしたキロルの続き(午後分)です。
と言っても、特に変わったことも無かったので
載せるほどの写真でもないのですが、
自分で気になったものを一応upします・・・
↑
浮き飛ばし





それだけで終了でした。


プールに飛んできたのを見ながらの舌引っ込め( ̄▽ ̄)
やっぱりステキです(笑)





プリプリお尻が可愛い~(*^^*)



「もうすぐだー!」と笑顔で扉の方へ。
動画もupしたかったのですが、
up向きのものが全然無くて・・・残念~(>_<)
2015年6月29日(月)
6月28日~昨日のララ&赤ちゃん
円山動物園ララ・リラ×131

毎週土日のどっちか1日(できれば2日とも)必ず動物園へ~
という目標でしたが、
今月は土日全部動物園達成です!
この調子で7月も頑張れるかなぁ?
と言う訳で昨日(日曜)の円山です♪
着いたのは11時過ぎとちょっと遅めだったので、
ララ親子は落ち着き気味でした。
カラスが気になったのか?見上げるララっ仔。
こちらはララちゃんのララッコ。
ララっ仔は堀へもよく行くので
見えない時間もありますが、
左端の方へ来てくれたのでやっと見えた!と思ったら、
壁の雑草を取りたかったのか何度もジャンプ!
違う壁でもジャンプしてくれたので
顔がちょっと見えました(*^^*)
でも上に戻ると、ララがプールに入ってもふち歩きしてても
しばらくまったり~と。
場所を変えてもまったりしていたのがトップ写真です♪
今度はタイヤでまったりだったのでお昼へ。
戻ってくるとピンクのバスケット?で遊んでいましたが、
やはり扱いが下手なのか
思ったのと全然違う方に飛んでいってます( ̄▽ ̄;
ドアの取っ手に掴まりジャンプ!
タイヤの中でしばらく遊んでいました。
ララがプールから上がってくると、
バスケットに隠れて様子をうかがってる?!( ̄m ̄*ぷ
遊び続けているうちに寝ました。
タイヤで寝るのもひとりで寝るのも、私は初めて見ました!
寝起きのララっ仔。30分位は寝てたかな?
授乳タイム。
いつも可愛いララですが、授乳の時はより一層美しく感じます。
オリ部屋との境目でまったり。
昨日は激しく遊ぶ姿はあまり見れなかったなぁ~。
ウォーキング中のララと、たまたま場所移動するララっ仔ですが、
なんとなく一緒に歩いてる感じがお気に入りです☆
という目標でしたが、
今月は土日全部動物園達成です!
この調子で7月も頑張れるかなぁ?
と言う訳で昨日(日曜)の円山です♪

ララ親子は落ち着き気味でした。
カラスが気になったのか?見上げるララっ仔。


見えない時間もありますが、
左端の方へ来てくれたのでやっと見えた!と思ったら、
壁の雑草を取りたかったのか何度もジャンプ!

顔がちょっと見えました(*^^*)

しばらくまったり~と。
場所を変えてもまったりしていたのがトップ写真です♪


やはり扱いが下手なのか
思ったのと全然違う方に飛んでいってます( ̄▽ ̄;



バスケットに隠れて様子をうかがってる?!( ̄m ̄*ぷ

タイヤで寝るのもひとりで寝るのも、私は初めて見ました!


いつも可愛いララですが、授乳の時はより一層美しく感じます。

昨日は激しく遊ぶ姿はあまり見れなかったなぁ~。

なんとなく一緒に歩いてる感じがお気に入りです☆
2015年6月28日(日)
6月27日~昨日のララ&赤ちゃん・続き
円山動物園ララ・リラ×131

宣言通り27日の続きをupします♪
本当は前回のラストに載せたかった
ララっ仔がスイカを食べてる1枚。
そしてトップ写真はお食事後に
ララっ仔がララに近付いていった時の1枚なんですが、
微笑ましいようで鼻を曲げているララさん^^;
と言うのも、ララっ仔がこんな感じで
ララにじゃれていってたからなのでした。
ララ的には「早くお昼寝するわよ!」って
思ってたと思うんですが、
また噛み付いていくララっ仔。
4月にはよくララの耳を齧ってた記憶がありますが、
その頃よりも痛いでしょうね・・・
ララにさんざんじゃれた後はちょろちょろしていたララっ仔。
ララがホッチーしても全く見てなかったのですが、
これはやっと戻ってきたところです( ̄▽ ̄;
それでもララっ仔は相変わらずですが、
ララは戻ってきてくれただけいいと思わなきゃ(?!)
ってことでガマン。
でもなんとかお昼寝タイムに突入です。
そして午後のララっ仔。
プールに入るのに、少しの間
なぜか片足を浮かせた状態でいました。
堀に行って戻ってきたら・・・汚れてました( ̄m ̄*ぷ
ララがプールに入ってる時は
なかなか入らないララっ仔。
ララっ仔がホッチーしても、
ララさんはさっきのお返しで知らんぷり(爆)
最後はとってもお行儀の良い座り方のデナリさんです☆

ララっ仔がスイカを食べてる1枚。
そしてトップ写真はお食事後に
ララっ仔がララに近付いていった時の1枚なんですが、
微笑ましいようで鼻を曲げているララさん^^;

ララにじゃれていってたからなのでした。

思ってたと思うんですが、

4月にはよくララの耳を齧ってた記憶がありますが、
その頃よりも痛いでしょうね・・・

ララがホッチーしても全く見てなかったのですが、
これはやっと戻ってきたところです( ̄▽ ̄;

ララは戻ってきてくれただけいいと思わなきゃ(?!)
ってことでガマン。


プールに入るのに、少しの間
なぜか片足を浮かせた状態でいました。


なかなか入らないララっ仔。
ララっ仔がホッチーしても、
ララさんはさっきのお返しで知らんぷり(爆)
