20141222(月)

12月22日~今日のツヨシ&ミルク


12月22日~今日のツヨシ&ミルク

今日は釧路でした~(*^^*)

時系列が逆ですが、まずはツヨシから♪




画像
13時過ぎに登場したツヨシはプールサイドを歩きながら
プールの中を気にしていました。

そしてプールに入るとすぐに黄色いボールを抱えたんです。
(壊れかけのレモンブイも一緒ですが)
この黄色いボールは昔ツヨシが遊んだおもちゃとのこと。
やっぱり覚えてるのかな・・・?




画像
ミルクのパクパクタイム前にリンゴを2個もらったツヨちゃん。
黄色ボールを持ったまま食べてました(≧▽≦)

キロルが新しいおもちゃを抱えたままアジを食べるのと一緒だ!




画像
本当にますます美熊さんになりました☆




そしてトップ写真。
黄色い持ち手付きの大きな浮きにつかまっているのですが、
実はツヨちゃんののどから胸辺りに、
黄色ボールも隠し持ってるんですよ~(笑)




画像
黄色ボールを持ってプールから上がり、
雪の上でスリスリ~♪




画像
午前中のミルクがもらった新しいポリタンで、
ツヨシも遊んでいました!




画像
そして午前中に戻ってミルクです!

ミルクも雪の上でスリスリ~
さすがミルク、いいポーズです( ̄m ̄*ぷ




画像
ガス管に顔を突っ込もうとしてる時のお尻がステキすぎ。




画像
浮きをパンチしながらの飛び込み!




画像
そして新しいポリタンをもらってからは、
このポリタンでいっぱい遊んでいました~(^▽^)




画像
こういうひねり飛び込みもミルクらしいですねw(゜o゜)w



20141221(日)

12月21日~今日のイコロ&アイラ


12月21日~今日のイコロ&アイラ

今日もおびひろでしたが、
昨日と同じくイコロはほぼウォーキング、
アイラは雪掘り多めの1日でした。




画像
イコロはプールに下りてきても、
あっという間に上に戻ってしまうんですが、
そんな中、雪にスリスリ~っとしてる姿も見れました(*^^*)




画像
ソリを持ったお客さんが来ると、アイラは反応するのですが、
イコちゃんはあんまり・・・かと思ったら、
下で立ち上がってた時もありましたよ!




画像
ちょっとだけ雪を掘って顔を突っ込んでたイコロ♪
(顔にうっすらと雪が付いています)




画像
振り向きアイラ。




画像
アイラのトンネル工事は、まず小さめの穴におもちゃを入れて、
少し離れたところからそれに向かって掘っていきます。

この時は「ちょっと遠いんじゃ?」って思ってたんですが、




画像
無事貫通させた後すぐ壊しました^^;

そして新たな目標を定めて次のトンネル掘りへ(笑)




画像
おもちゃに届いてこっちへ引き寄せて満足そう(*´∇`*)




画像
でもやっぱり壊しちゃいました( ̄▽ ̄;




画像
イコロのちょいペロ☆




画像
「飼育員さん来ないのかな?」のイコちゃん。
今日もスポットガイドは無かったのですが・・・
食べてる姿が見れないのは寂しいですね。




そしてトップ写真のアイラですが、
トンネル作りで雪穴に顔を突っ込んでいるせいか、
首の横に雪玉が付いてます。

昨日も左側に付いてるのは気になってたんですが、
今日は両側にいっぱい付いて
ロングヘアーのようにも見えました( ̄m ̄*ぷ



20141221(日)

12月20日~昨日のイコロ&アイラ


12月20日~昨日のイコロ&アイラ

昨日の土曜日はおびひろでした~♪

しっかし朝は思いっきり寝坊し、どうなることかと思ったけど、
無事おおぞら1号に乗れました^^;

そして開園時間は3時間だから、
その後の時間はたっぷりあったはずなのに、
ダラダラしてたら当日upできず・・・

こんな感じでだらしない毎日ですが、
ブログは最大up枚数の16枚でお送りしますので
お許しくださいm(_ _)m




画像
帯広市民の方には申し訳ないですが、
たっぷりの雪を楽しみにしていました!

早速アイラは朝からせっせとトンネル掘り(*^▽^*)




画像
イコロはウォーキング。相変わらず手脚が長いです。




画像
上のサイドの雪に顔を突っ込みペロッのアイラ。




画像
誕生日プレゼントの浮きを咥えて立っち。




画像
アイラ側の浮きの音が気になったのか、
イコロもプールへ下りて浮きをプールサイドに上げていました。
(でも遊ばず・・・)




画像
このアイラはソリに反応してた時かな?




画像
トンネル掘りで長いこと遊んでいたアイラですが、
細く繋がっていた部分を壊してしまいました。




画像
でも壊した後は、自分が溝にハマってゴロゴロ遊び(笑)




画像
イイ顔のイコちゃん。




画像
角度によっては気にならないのですが、
イコロの左目の上に小さなハゲができていました。




画像
アイラのガス管かぶり。
浜松のお兄ちゃんに負けてられないもんね~( ̄m ̄*ぷ




画像
アイラが溝にハマっておもちゃで遊んでると、
おもちゃがちょっと遠くへいってしまい、
それを取りに行くのになかなか起き上がれなかったのが、
可笑しくて可愛かったです(爆)




画像
イコロは3時間ほぼウォーキングでしたが、
立ち止まって遠くを見ていた時に
かかとが浮いていたのがカワイイ~(≧▽≦)

あと、ウォーキングをやめて、
ちょっとだけ座っていたときもありました。(トップ写真)




画像
イコちゃんが仕切り部分で遠くを見ていると
アイラがやってきて、
仲良しなところも見れました☆




画像
ずっとウォーキングでも、
イイ顔をしてることが多かったイコロ。

冬期開園になってから一度も
ホッキョクグマのスポットガイドが無いようなので、
明日・・・じゃなくて今日はあるといいな♪



20141220(土)

12月9日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで


12月9日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで

12月9日の続きですが・・・
まずは浮きとガス管のダブルで遊んでいた時の様子を
動画でどうぞ~。





↑(トップ写真)
そしてこの日も
ガス管かぶりを披露してくれたキロちゃんです(^m^)




画像
なんかイイ顔☆




画像
ガス管をかぶったままの飛び込み(飛んでないけど)も
見せてくれました~♪




画像
最近は舌の出し方(引っ込め方)も変わったのか(?!)、
写真を見返してみると、
舌は出てるんだけど舌の先が口の中にある
(上手く説明できなくてスミマセン)
ってことが多かったです。




画像
座って浮き遊びもカワイイ☆




画像
思いっきりピンボケですが、格好がステキなので採用(爆)




画像
こんな風にただ浮いてるだけでも気持ち良さそうです(*^^*)




画像
おやつタイム待ちのウォーキングもあり、




画像
やっとおやつタイム!
これまた舌がさっき言ったのと同じ状態です。




画像
うまうま~




画像
上の牙も見えるけど決して怖くなく笑顔です(*^▽^*)




画像
にしても、おやつタイムの写真は、
いつも以上に舌出しが多いですね^^;




画像
食べた後はまた浮き遊び!




画像
ポロロっぽいような、イコロっぽいような・・・




画像
この時は何を見てたのかな?

この日も16時ちょっと過ぎにお部屋へ帰っていきました。

最終日だったので寂しかったけど、
誕生日を一緒に過ごせたので、いい1日でした(*´∇`*)



20141218(木)

12月9日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで


12月9日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで

遠征から帰ってきた後は、
疲れを言い訳にしてついダラけてしまいます^^;

そして週末には別の予定もあったので、
キロルの続きがすっかり遅くなってしまいました(>_<)

最終日(誕生日当日)の前半です!





朝はしばらくウォーキングでしたが、
10時位になってアシカ側との境目の日陰に座り込み。

私の好きな舌引っ込めの瞬間ですが、
舌の先が丸まってるのがステキです(爆)




画像
その後、一瞬でしたが、足がこんなカワイイことに!




画像
前回のトップ写真と似てますが、
この1枚も捨てがたいので・・・( ̄▽ ̄;




画像
ポールの浮きに触ったのも一瞬だったので、
横からしか撮れませんでした。




画像
ぷちおやつはいつものようにニンジンでしたが、
この日はちゃんと食べてましたよ(笑)




画像
歩く姿勢が良すぎて、なんかもう
「歩いて当たり前」みたいな感覚になっちゃいますね^^;




画像
キロちゃ~ん、浮きの持ち手がのどに刺さってないかーい?!




画像
この浮きは両端に持ち手が付いているので、
こんな風に両手で掴んで頭に乗せたりもしてました(^m^)




画像
壁際で浮き遊び中にキョロキョロしていた時の1枚。




画像
遊んでる途中のこの振り返りがたまらんですっ!




画像
飛び込み写真は上手く撮れないのであまり撮らないのですが、
この時は写真に写らないぐらい遠くへ浮きを飛ばしたので
撮ってみましたが・・・

飛び込みと言うよりは、水の上を滑ってる感じですね。




画像
アシカ側へ浮きを持って行くとドキドキしますが、
堀に落とす事はありませんでした(´ ▽`)




画像
足使いも上手?!です。




画像
かがんだ状態からの投げ飛ばしもカッコイイ?




画像
前回、浮きとガス管を同時に咥え上げたところを載せましたが、
最初に浮きの持ち手を咥えてガス管から抜けてしまった後、
もう1回浮きをガス管の中に戻して、
ギュッギュッと押していたのがすごく可愛かった~(≧▽≦)
「くっつけー!」って言ってたのかな?




画像
そして両方を咥え上げた後は、
咥える方に神経がいってるせいか、
歩き方がすごくゆっくりだったのも可愛かったなー(*^^*)



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
829,929hit
今日:19
昨日:12


戻る