2014年9月7日(日)
9月6日~昨日のララ&デナリ&キャンディ

この前の土日は遠征疲れと休日出勤だったため、
昨日、ようやく円山へ行ってきました~♪
と言っても担当のS飼育員さんはお休みなので、
特に変わったこともなく・・・^^;
でもみんなの顔が見れただけで嬉しい1日でした(*^ー^*)
お部屋の中が気になるキャンディ。
デナリはほぼウォーキング。
代番さんもいつもの方じゃなかったようで、
いつもだと部屋の中でもらえるおやつ(?)も無かったせいか、
ミョーにお客さん側を見ながら歩いてることが多かった
デナリでした。
(「飼育員さん来ないかな?」って思ってるんだろうなー)
ララちゃんも11時過ぎに着いた時は寝ていたのですが、
デナリ&キャンディを見て、再び行ってみると、
なんとスリスリ中!
ってことはプールに入ってたのね・・・( ̄□ ̄;
その後、ララもウォーキング。
隣のオリ部屋の方へも行ってました。
トップ写真のウォーキングララはここに来ます。
少し上を見てる横顔が(も)キレイで好きです☆
キャンディは座り込んだので、
「これから寝るのかなー?」と思っていたら・・・
やっぱり寝ました(笑)
その後、お昼に行って戻ってくると、
デナリがプールに入ってました!
しかし遊ぶ訳ではなく、ただジーッと浸かるのみ( ̄▽ ̄;
あがった後のお茶目なスリスリ(^m^)
基本、奥の方で左右にウォーキングのデナリですが、
たまにちょっと前の方に歩いてきて、
しかもおもちゃの前まで来たので「遊ぶのかな?」と
期待したけど遊んでくれませんでした。
その後、なぜか堀に下りたデナリさん。
(下りただけですぐ戻ってきました)
ララちゃんとキャンディは午後もゴロゴロ~でしたが、
たまに顔を上げてくれた時のおめめパッチリララさん♪
プール端っこの四角いところ(?)でまったり~。
キャンディも顔がまともに見えない~って時も多いので、
(お尻ばっかり・笑)
こういう姿が見れるとやっぱり嬉しい!
これはもうすぐ閉園って時。
お部屋が開くのを待ってる後ろ姿が可愛いキャンディでした。
そして休憩中にレストハウスでこんなものを発見!
えっとー、その日は3連休だから、
もう予定が入ってたんだけどな・・・
どうしようか迷い中です^^;
昨日、ようやく円山へ行ってきました~♪
と言っても担当のS飼育員さんはお休みなので、
特に変わったこともなく・・・^^;
でもみんなの顔が見れただけで嬉しい1日でした(*^ー^*)


代番さんもいつもの方じゃなかったようで、
いつもだと部屋の中でもらえるおやつ(?)も無かったせいか、
ミョーにお客さん側を見ながら歩いてることが多かった
デナリでした。
(「飼育員さん来ないかな?」って思ってるんだろうなー)

デナリ&キャンディを見て、再び行ってみると、
なんとスリスリ中!
ってことはプールに入ってたのね・・・( ̄□ ̄;

隣のオリ部屋の方へも行ってました。
トップ写真のウォーキングララはここに来ます。
少し上を見てる横顔が(も)キレイで好きです☆

「これから寝るのかなー?」と思っていたら・・・


デナリがプールに入ってました!
しかし遊ぶ訳ではなく、ただジーッと浸かるのみ( ̄▽ ̄;


たまにちょっと前の方に歩いてきて、
しかもおもちゃの前まで来たので「遊ぶのかな?」と
期待したけど遊んでくれませんでした。

(下りただけですぐ戻ってきました)

たまに顔を上げてくれた時のおめめパッチリララさん♪


(お尻ばっかり・笑)
こういう姿が見れるとやっぱり嬉しい!

お部屋が開くのを待ってる後ろ姿が可愛いキャンディでした。

えっとー、その日は3連休だから、
もう予定が入ってたんだけどな・・・
どうしようか迷い中です^^;
2014年9月4日(木)
8月24日~浜松市動物園・キロル~12時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

24日の続きでーす。
午後は背泳ぎタイムへ~となったのですが、
プールに入りっぱなしのガス管にたまにぶつかっても、
これで遊ぶことはありませんでした。
でも浮きにはちょっと手を出したり。
ってかなんか面白い( ̄m ̄*ぷ
遊びながらこっちを見てくれるキロちゃんです♪
14時半頃からはアシカ側が気になり始め、そっちへ行ったり。
キロルのお尻あたりの毛が天パっぽいって言うか、
クリクリ(?)してるのも好きです(笑)
この日はアシカ側での座り込みもありました。
15時頃からはプールに入り、壁に張り付きます( ̄▽ ̄;
待ちに待ったおやつタイム。
1匹確保しつつ、もう1匹を食べています。
おやつタイムが終わった後、
プール内の台で「もう無いのかな~」と振り返っていたのが
トップ写真です(*^^*)
その後、まだ15:20過ぎだと言うのにお部屋前へ^^;
多分、この日の担当さんがキロちゃんのゴハンを
お部屋の中にセットしていたからだと思われます。
お部屋前から動いてアシカ側へ行ったりもしたのですが、
16時にはまたお部屋前へ。
「まだかなー?」と足をポリポリ。
今度はプールサイドの端っこに座り込み。
16:25頃、ちょっと出たり入ったりしながらもお部屋へ~。
まぁるいお尻もカワイイですね(≧▽≦)

プールに入りっぱなしのガス管にたまにぶつかっても、
これで遊ぶことはありませんでした。

ってかなんか面白い( ̄m ̄*ぷ


キロルのお尻あたりの毛が天パっぽいって言うか、
クリクリ(?)してるのも好きです(笑)




おやつタイムが終わった後、
プール内の台で「もう無いのかな~」と振り返っていたのが
トップ写真です(*^^*)

多分、この日の担当さんがキロちゃんのゴハンを
お部屋の中にセットしていたからだと思われます。

16時にはまたお部屋前へ。



まぁるいお尻もカワイイですね(≧▽≦)
2014年9月1日(月)
8月24日~浜松市動物園・キロル~開園から12時台まで
浜松市動物園キロル×320

浜松から帰って来てからの月~金はとても忙しく、
おまけに日曜も仕事でした(×_×;
でもなんとか土曜に写真チェックを少しやったので、
その分upしまーす♪
最終日24日のキロルです。
↑
朝一で着いたら、いつもの定位置(?)にいたキロちゃん。
前日から入ったままの浮きで遊んでくれました(*^^*)
しかし、9時半前から扉が開いてる部屋の前へ行き、
一旦浮きを取りにプールに戻り、再度お部屋前へ。
「浮きちゃん、一緒に寝よっか~」
ぐっすり眠ると言うわけではなかったものの、
キロルにしては珍しく長いことゴロゴロしていました!
お部屋の中を覗くのに、
中途半端に起き上がった格好がカワイイ( ̄m ̄*ぷ
おびひろにいた時、
よくサイドのところでくつろいでいましたが、
手をそういう感じで台に乗せたいのに、
なかなかしっくりこないようでした( ̄▽ ̄;
ペターン
こうやって脚を伸ばして座ってるのも可愛いですよね☆
11時半過ぎ、ようやくお部屋の前から動き始めました。
プールに入り、背泳ぎなんかもしてたのですが、
(またあくび顔でスミマセン^^;)
ちょっとアシカ側をウォーキングした後、
お部屋前に置きっぱなしになっていた浮きを持ってきました。
その浮きをプールへ投げ入れ、自分もプールへ~♪
背泳ぎ後のターンでチラ見のキロちゃん(笑)
と、今日はお昼頃までしか進みませんでしたが、
この日のおやつタイムの動画を既にupしたので、
先に貼っちゃいま~す。
おねだりキロルは必見ですっ!
おまけに日曜も仕事でした(×_×;
でもなんとか土曜に写真チェックを少しやったので、
その分upしまーす♪
最終日24日のキロルです。
↑
朝一で着いたら、いつもの定位置(?)にいたキロちゃん。





キロルにしては珍しく長いことゴロゴロしていました!

中途半端に起き上がった格好がカワイイ( ̄m ̄*ぷ

よくサイドのところでくつろいでいましたが、
手をそういう感じで台に乗せたいのに、
なかなかしっくりこないようでした( ̄▽ ̄;




(またあくび顔でスミマセン^^;)




と、今日はお昼頃までしか進みませんでしたが、
この日のおやつタイムの動画を既にupしたので、
先に貼っちゃいま~す。
おねだりキロルは必見ですっ!
2014年8月25日(月)
8月24日~昨日のキロル
浜松市動物園キロル×320

もちろん昨日の日曜までキロルでした♪
木曜に行ったのも久々でしたが、4日間も久しぶり!
楽しい4日間だったけど、
何日いてもあっと言う間に感じてしまいます(>_<)
そして昨日の帰りは、
もう時間通りに帰って来れる期待はしていないけど、
やっぱり遅れて、臨時バス→午前様コースでした(笑)
↑
ナイトズーの次の日なので、
自分が早く起きれるか不安だったのですが、
キロルの様子も気になったので、
4日間で一番早起きして開園前に到着!
朝一はプールに入っていたキロルでしたが、
9時半頃から扉が開いているお部屋の前へ。
前日に投げ入れられたおもちゃは、
いつもは次の日に行くと回収されているのですが、
昨日は入ったままだったので、浮きを持ってきたキロちゃん。
座り込んだり横になったり・・・
と、2時間近くこの場所にいました。
この前は、「入らない部屋の扉を開けても意味が無い」
と書きましたが、部屋の前にいるだけでも少しか涼しいのなら、
これはこれでアリなのかなぁ~とも思いました。
その後は、背泳ぎの時間が長かったです。
(たまに浮きを抱えたり咥えたりしながら)
お隣のアシカさんのおやつタイムが近付くと、
アシカ側に座り込んで飼育員さんの動きを見ていたキロちゃん。
おやつタイムでは、アジを手の甲に乗せてパクッ♪
終わった後は、台の上に背を向けて座りつつも、
チラッと振り向いた時がまたカワイイのです(*^^*)
木曜に行ったのも久々でしたが、4日間も久しぶり!
楽しい4日間だったけど、
何日いてもあっと言う間に感じてしまいます(>_<)
そして昨日の帰りは、
もう時間通りに帰って来れる期待はしていないけど、
やっぱり遅れて、臨時バス→午前様コースでした(笑)
↑
ナイトズーの次の日なので、
自分が早く起きれるか不安だったのですが、
キロルの様子も気になったので、
4日間で一番早起きして開園前に到着!
朝一はプールに入っていたキロルでしたが、
9時半頃から扉が開いているお部屋の前へ。

いつもは次の日に行くと回収されているのですが、
昨日は入ったままだったので、浮きを持ってきたキロちゃん。

と、2時間近くこの場所にいました。
この前は、「入らない部屋の扉を開けても意味が無い」
と書きましたが、部屋の前にいるだけでも少しか涼しいのなら、
これはこれでアリなのかなぁ~とも思いました。

(たまに浮きを抱えたり咥えたりしながら)

アシカ側に座り込んで飼育員さんの動きを見ていたキロちゃん。


チラッと振り向いた時がまたカワイイのです(*^^*)
2014年8月23日(土)
8月23日~今日のキロル
浜松市動物園キロル×320

今日はナイトズーでした!
さすがに最後まではいませんでしたが、
いつもより3時間以上遅く帰ってきたため、
ブログは手抜きでお許しください^^;
↑
今日はおもちゃもらえましたよ(≧▽≦)
(ぷちおやつもありました!)
ピリカ風な?ピリカ並みに?!可愛いキロル♪
(どこかから「違う!」って声が聞こえてくるかも・・・)
おやつタイムでの最初の飛び込み。
これまたカワイイ顔してます(*^^*)
この時すでに残業タイム。
この身長計前でのスリスリを久しぶりに見ましたが、
ちょっと斜めなので2m40cmぐらいあるかな?!
(ちなみに私の大好きな舌波打ち引っ込め中・爆)
遅くなってくると、まともな写真が撮れないので、
幾分マシな動画をどうぞ( ̄▽ ̄;
私がいる間におやつをもらえたりはありませんでしたが、
それでも楽しそうに遊んだりして、
ナイトズーに貢献していたキロルでした☆
※コメント返信は帰ってからまとめてします!
ゴメンナサイm(_ _)m
さすがに最後まではいませんでしたが、
いつもより3時間以上遅く帰ってきたため、
ブログは手抜きでお許しください^^;
↑
今日はおもちゃもらえましたよ(≧▽≦)
(ぷちおやつもありました!)

(どこかから「違う!」って声が聞こえてくるかも・・・)

これまたカワイイ顔してます(*^^*)

この身長計前でのスリスリを久しぶりに見ましたが、
ちょっと斜めなので2m40cmぐらいあるかな?!
(ちなみに私の大好きな舌波打ち引っ込め中・爆)
遅くなってくると、まともな写真が撮れないので、
幾分マシな動画をどうぞ( ̄▽ ̄;
私がいる間におやつをもらえたりはありませんでしたが、
それでも楽しそうに遊んだりして、
ナイトズーに貢献していたキロルでした☆
※コメント返信は帰ってからまとめてします!
ゴメンナサイm(_ _)m