2014711(金)

6月22日~熊本市動植物園・マルル~11時台から13時台まで


6月22日~熊本市動植物園・マルル~11時台から13時台まで

ホントは昨日の夜にブログup予定だったのですが、
動画のupに時間がかかってしまい、
(ってか、どの動画にするか選んでいて、
結果的に1人で楽しんでたという・・・爆)
ならば今朝!と思ったら、今度は載せたい写真が多すぎて、
どれを削るか悩んでいたら時間切れ( ̄▽ ̄;

ポロロと同じにするためにも、
22日はあと1回のつもりだったけど、
どう頑張っても絞りきれないので、
ポロロには申し訳ないけど、あと2回upします・・・。




画像
コーンの土台部分はかぶるだけじゃなく、
こんな風にも遊んでいました♪
(なんとなく鏡餅っぽい?!)




画像
そのコーンを沈めながら、ちゃんと尺八の練習も(笑)




画像
竹を排水溝にはめて滑らせたりもしていましたが、
その途中、高台の下から顔を見せてくれました(*^^*)




画像
どうして写真が絞り切れないかと言うと、
こういう可愛い顔がちゃんと見える写真が多いからです。
(ポロロは横顔の写真が多かった)

なので似たような写真が続きますが、苦情は受け付けません!




画像
これはちょっとアイラに似てる~☆




画像
おとなしそうな女の子って顔ですね( ̄m ̄*ぷ

この写真は12時台。

そしてトップ写真が13時台なのですが、
高台におもちゃとおやつがセットされた時の写真が、
もう1回ちゃんとチェックしてみても、
やっぱりまともなのが無かったので、動画upしました!






画像
おかわり・・・もらえますか?




画像
こんな顔で見られると、
ボウルに山盛り入れてあげたくなっちゃいますね(≧▽≦)




画像
その後、ボウルをお部屋に持ち込んで、
オリ越しにボウルをなんとか引っ張ってやるー!
っていうような遊び(?)をしていました。




画像
プールサイドからも、




画像
プールに入っても、
とにかく飼育員さんに熱い視線を送るマルル。




画像
顔だけじゃなく手の感じも可愛いです♪




画像
と思ったら、突然遊び出すので油断できません(笑)



201479(水)

6月22日~熊本市動植物園・マルル~9時台から11時台まで


6月22日~熊本市動植物園・マルル~9時台から11時台まで

悩殺ウィンク~(゜∇^*)



ってことで・・・
マルルファンの方、大変お待たせいたしました^^;

今週~来週あたりでマルル2日間の様子を
upしていきたいと思います♪




画像
ポロマル円山時代のブログでも書いた覚えがありますが、
マルルはポロロのようなタレ目ではないけど、
優しい顔してますよね~!




画像
竹をいじいじ・・・

この座り方がカワイイっ(≧▽≦)




画像
なぜかサトウキビを咥えながら竹遊びをしたい
マルルなのでした(笑)




画像
プールで遊んでると、ゴツン!とマルルらしい姿も( ̄m ̄*ぷ




画像
裂いた竹と浮きを持ってぷかぷか~

(裂かれた竹はこの後回収されました)




画像
この頃はまだ高台下からの飛び込みです。




画像
次は何くれるのかな~?

(トップ写真もこの時のものです)




画像
おやつ入りポリタンだぁ~♪
と、ポリタンの底を咥える顔が嬉しそうです(*^^*)




画像
顔が見えませんが、
おやつを一生懸命取ろうとする後ろ姿も可愛い☆




画像
なんか笑顔でこっちに向かって泳いできてくれてるみたいで
嬉しい!
(正確に言うと飼育員さんに向かって、なんですけどね)




画像
コーンかぶり&浮き持ち背泳ぎとは、
なかなか高度な技ですね!




画像
以前、「竹刺しポロロ」の写真を見せていただきましたが、
竹刺しマルルもありました(爆)




画像
マルルもキロルのようにおもちゃを持ってよく立ちます!




画像
「まるる用」と書かれた竹で遊ぶマルル。
見えづらいですがマルルの手の辺りには
マルルの顔も描かれています。




画像
「この竹ダイスキ~」なマルルでした(o^∇^o)



201476(日)

6月21日~とくしま動物園・ポロロ~12時台から閉園まで


6月21日~とくしま動物園・ポロロ~12時台から閉園まで

ポロロラストです~。

まずは12時過ぎに撮れた短い動画を1つ。
この丸窓を見てると自分だけの世界なので、
一瞬「私のポロロ~♪」って気分に浸れます(笑)






画像
12時台も、このおやつ用ポリタンや
トップ写真の黄緑ポリタンなどで、
ちょこちょこ遊んでくれるので、
なかなかお昼ゴハンが食べれません^^;




画像
プールに潜って、水面に浮いてるおもちゃにアターック!
ってのをガラス際でやってくれると、
水がガラスに勢いよくかかってこんな感じになります(^m^)




画像
午後のポリタンおやつの少し後、
今度はグリーンのフリスビーを投げてもらいました。
上にいる担当さん(おもちゃ?)をジーッと見るポロロ。




画像
やっぱりこのテのおもちゃは大好きなポロロ(*^^*)

顔がちょっとキロルっぽい?




画像
キレイに投げ飛ばしたりも。




画像
頭(顔)乗せにはちょうどいいサイズ感かな?( ̄m ̄*ぷ




画像
両手で押さえて齧る姿もカワイイです♪




画像
スマイル~(*´∇`*)




画像
土日祝の14:30からは氷のプレゼント。
プールに投げ入れてもらった氷を、
最初はあがったすぐの所で食べていたのですが、
その後、ガラスのすぐ前へ移動しました。




移動後の食べてる様子と、
食べ終わってゴロゴロしてる姿は動画でどうぞ~。





画像
ガラス前でわんこ座り。
(多分担当さんがいたのかな~?)




画像
お部屋の扉近くでスリスリ~も見れました。




画像
15時からはアジのおやつと、
その少し後で、紫フリスビー&黒いフタがもらえましたー。




画像
珍しく目がパッチリ真ん丸に写ってます(・∀・)




画像
20日の写真でも同じようなのがありましたが、
16時近くになると、
ここで担当さんを待つのが日課なんでしょうね。




画像
その担当さんの姿が見えたので、
ポロロもお部屋前へ移動です~。

そして16時ちょい過ぎにお部屋の中へ。
あっという間のポロロ2日間は終了です(ノ_・。)





そういえば、売店はありましたがポロログッズは無かったです。
是非ともポロログッズ作って欲しいですね!
(マルルとお揃いだといいのに~)

あと、ポロロールも気になったのですが、
ケーキ屋さんに行く余裕が無かったので食べれずじまい。
次回は食べれるかなぁ?
でも行き方もよくわかんないしな~( ̄▽ ̄;




そしてこの日は熊本への移動日なので、
帰りはバスを待たずに16:30にタクシーを予約。

16時半前には来てくれていたので、17時前にホテル到着。
ちなみに2,570円かかりました。

徳島から熊本への移動は、
・電車(新幹線)乗り継ぎ
・飛行機(徳島→羽田→熊本)
・飛行機(徳島→福岡)&新幹線(博多→熊本)
の3つを検討したのですが、
その日のうちに熊本に入れることと、
乗り換えが出来る限りめんどくさくないこと(笑)を考慮して、
電車乗り継ぎにしました。


17:28 徳島駅発
  ↓
(特急うずしお24号)
  ↓
18:32 高松駅着


18:40 高松駅発
  ↓
(快速マリンライナー56号)
  ↓
19:33 岡山駅着


19:46 岡山駅発
  ↓
(新幹線さくら573号)
  ↓
22:14 熊本駅着


22:20 熊本駅(バス1番のりば)発
  ↓
(子1・楠団地行き路線バス)
  ↓
22:30 熊本交通センター 下車


最初は熊本駅近くのホテルを予約したのですが、
2日間動物園往復することを考えると
交通センターからの方が行きやすいと思い取り直して、
21日のうちに交通センターまで行くことに。

電車乗り換えは駅構内での移動なのでラクだったのですが、
熊本駅到着後、6分でバスのりばまで行けるかが心配で、
とりあえず走ってなんとか間に合いました^^;
(この日の熊本は雨降りでしたが傘も差さずに)

そして、交通センターはA~Dホームとあって、
そのホーム間の移動が階段を使わなきゃならず、
(エレベーターを探したのですが見当たらず)
かなりデカイキャリーバッグを持って移動中の私には
とてもキツかったです(笑)

でもコンビニにも寄って23時前にホテル到着!

いよいよ次回からはマルルをupしていきまーす♪



201474(金)

6月21日~とくしま動物園・ポロロ~開園から11時台まで


6月21日~とくしま動物園・ポロロ~開園から11時台まで

出勤前に急いでupしまーす♪
(今朝は出勤時間がちょっと遅めなのです)

6月21日ポロロ2日目。
写真チェックがまだ途中までしか進んでないので、
枚数少なめですが・・・

あ、その前に!

ポロロ1日目が終わり、閉園時間は16:30ですが、
バスは17:32までありません(>_<)

なのでベンチで約1時間待機です(笑)
1時間もどうしよう?と思ってましたが、
ボーッとしてたら意外とすぐ(?!)でした(^m^)

そして18時頃徳島駅到着。
この日も前日と同じホテルに泊まり、
朝はまた20日と同じバスで動物園へ~!




画像
朝一のスイカを食べた後、プールの水を飲むのかと思いきや、
このままスーッとプールイン。




画像
ポリタンおやつがもらえ、食べてた時の1枚ですが、
このお尻のプリッとした感じがいいですよね(*^^*)




画像
ポロロは小さい頃から右目の方がより眠そうな印象でしたが、
それも相変わらず。
曲がった口もカワイイです(笑)




画像
水中ポロロは見る角度によって
太く見えたり細く見えたりで面白いです~(≧m≦)ぷ




この後、大きなゴミ箱のフタがもらえて遊び始めたのが
トップ写真です。




画像
楽しそう~☆




画像
大きくても一応頭に乗せてみます(爆)




画像
ポロロはプール内に作ってもらった台がお気に入りなのか、
ここに座ってくつろいでることも多いですね♪




画像
写真がくもってて申し訳ないのですが、
頭を抱えながらプールに潜っていったポロロ。

イコロがよく耳を押さえながらプールに入っていたのを
思い出しました(^^)




画像
小腹が空いたのか?竹のクマペレを食べに来ました。




画像
飼育員さーん!次は何くれるの~?
のポロロでした♪





☆オマケ☆

画像

このペースだと、マルルまで時間がかかりそうなので(汗)、
昨日スマホをいじってて目に留まった1枚をup!

高台からの飛び込みもバンバン見せてくれてるようで、
またすぐ会いに行きたくなっちゃいます~(>_<)



201472(水)

6月20日~とくしま動物園・ポロロ~13時台から閉園まで


6月20日~とくしま動物園・ポロロ~13時台から閉園まで

ポロロの続きです~。




13時過ぎのポリタンおやつを食べ終え、
空のポリタンを持ってこっちへ来ました!

いや、こっちへ来たと言うよりは、
担当さんに向かって「おかわりー!」って
言いに来たのかなぁ~と( ̄▽ ̄;




画像
ガラスのところで座り込んでくれると、
もちろん写真も撮りますが、
ついつい見入ってしまいます^^;




画像
長く眠るわけじゃないにしても、こういう姿を見れるのは
それだけ慣れてきたってことだと思うので、嬉しい限りです♪




画像
ポリタンをポイッ!




画像
このポロロが今いるところは、
水面下まで岩(?)が続いているわけではなく、
空洞になってます。
なので、そこに一旦おもちゃを隠し、
また潜っておもちゃを取り出すってことを何度もやってました。

キロルが一旦ステップに浮きを挟めて、
それを取り出す遊びと同じような感じですね~!




画像
水中立ち姿が何とも言えず可愛いっ( ̄m ̄*ぷ




画像
15時のアジタイムがもうすぐなので、
担当さんの方をジーッと見つめるポロロ。

(バレないように少し後ろの方にいらっしゃったのですが、
ポロロはすぐ気付いてずっと目で追ってました)




画像
おやつのアジは3匹。




画像
その後はフリスビー遊び。




画像
ガラス面のすぐ近くで遊んでくれると、
本当に迫力があります!




画像
こちらはしっとり~なポロロですが、




画像
ブルブル~ってやった直後だと、
全然雰囲気が違いますね(*^^*)




画像
なんとなく微笑んでるように見えるポロロ☆




画像
こちらも笑顔に見えますが、
それもそのはず、もうすぐお部屋へ帰る時間です。




画像
担当さんがお客さんにつかまって
何かいろいろお話ししていたようなので、
少し待ちくたびれたポロロでした(笑)




画像
一応、初めての動物園なので朝一でパチリ。
up枚数が限られてるので載せれないと思ったのですが、
今日選んだ写真が15枚で1枚余裕があったので、
記録として載せておきます^^;

と言う訳で人生初の四国1日目はこれにて終了です~。



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,025hit
今日:10
昨日:20


戻る