2014620(金)

6月20日~今日のポロロ!


6月20日~今日のポロロ!

長かったーーー!!

や~~~っと3ヶ月半ぶりにポロロに会えました(T_T)

どういうルートで行ったかとか、
他にも話したいことはあるのですが、
遠征中は時間が無いので、その辺は帰ってからゆっくりと(笑)
とりあえず今日のポロロをupしていきまーす♪





朝、まずはゴハン入りポリタンがもらえました^^




画像
そのポリタンを持ったままゴロゴロし、
中身を床に出して寝転がったまま食べてたポロロ(爆)




画像
少ししたら大きい浮きが投入されました。




画像
ポロロがとくしまに行ったばかりの頃は、
なかなかプールで遊ばないと他ブログで見ていましたが、
3ヶ月も経って慣れてきたのか、
逆にプールに入ってる時間の方が圧倒的に長かったです。

ちょっと大人っぽくなったけど、
相変わらずタレ目で眠そうなポロロ顔です( ̄m ̄*ぷ




画像
運が良ければ(?)丸い小窓のところに
ポロロがやってきてくれます♪




画像
今度は小さい浮きがもらえました!




画像
そして次は赤いポリタン。
ウワサ通り次々とおもちゃがもらえ、
飼育員さんもポロロの様子を
こまめに観察していらっしゃいました。




画像
ガラスでスリスリ~っと。




画像
午後からは、またゴハン入りのポリタンが
上からロープで下ろされました。
そしてこのポリタンは新品のようですね!




画像
この竹筒にもクマペレが追加され、
ロープを咥えて引っ張って竹を動かし、
上手に中のクマペレを出していましたよ(*^^*)




画像
午後のゴハンを食べたらちょっと眠くなったのかウトウト。




画像
でもトイレに行って戻ってきたらもう遊んでいました^^;




画像
3時からはアジのおやつタイム。




画像
その時一緒にピンクのフリスビーももらったので、
さらに元気に遊んでいました(≧▽≦)




画像
あっと言う間に破壊され・・・




画像
気付けばこんな状態に( ̄▽ ̄;

※このフリスビーはパリンと硬いタイプではなく、
割れた部分が顔に当たっても切れたりはしないと思われます。
またポロロは破片を食べたりすることはなく、
遊んだ後には飼育員さんが全て回収しておりましたので
ご安心くださいませm(_ _)m





ポロロは自分のペースで遊んだり休んだりして、
思った以上に落ち着いているなぁ~と感じました。
でも何より、元気で可愛いポロロに会えて嬉しい1日でした♪



2014616(月)

5月31日~浜松市動物園・キロル~開園から11時台


5月31日~浜松市動物園・キロル~開園から11時台

この土日は行けたら円山へ~と思いつつ、
やらなきゃいけないことがたくさんあったので、
結局は行けませんでした。

ならば、この前のキロルの残りを少しupしよう!と。

・・・ってか、キロルのupも
やりたいことの1つだったんですけどね^^;

6月1日2日は、おもちゃで遊ばなかったので、
写真もそれほど変わったものが無いので、
5月31日分をupしまーす。
って、これはこれで特別変わってるわけでもなく、
似たようなのばっかりなんですが( ̄▽ ̄;




画像
アシカ側との境目に座っていた時のキレイなキロちゃん。




画像
足がカワイイ~☆




画像
おもちゃは両手で持ったりもしますが、
こうやって顔と手で挟むように持ったりもしていたので、
小さい子に「電話みたいー!」と言われてました(笑)




画像
キレイなフォームです。




画像
片手雑巾がけ( ̄m ̄*ぷ




画像
いつもはもっとちゃんと立ってる写真を載せることが多いので、
たまには中途半端な写真も(爆)




画像
なんか楽しそうだけど、
そこで遊ばれると見えづらい&撮りづらいよー。




画像
あぐあぐ~




画像
おもちゃが遠めにあると、
カッコイイ飛び込みもしてくれましたが、
プールサイド近くにあると、
こんな感じで水中で回転してました(^m^)




画像





画像
中腰から立ち上がる瞬間。
こっちもワクワクしちゃいます(*^^*)




画像
この日は珍しく(?!)飼育員さんが通った時に
アジを2匹(多分)投げ入れてくれたので、
おもちゃを持ちながら食べるキロちゃんです♪




画像
じー




画像
オカリナ風?!




画像
よいしょ~っと。





この日の写真は多いので、
あと2回ぐらいはやらないと載せ切れないのですが、
正直、upできるかどうかわからないので、
12時台の動画を先に貼っておきます。

オレンジの浮きももらった後、
赤いおもちゃと交互に遊んでいたキロルです!




201469(月)

6月8日~昨日のデナリ(&ララ&キャンディ)


6月8日~昨日のデナリ(&ララ&キャンディ)

昨日は円山へ行ってきました♪

しかもいつもは早くても10時過ぎとか、
ひどい時はお昼近くになることもありますが、
「朝一に行くとゴハンがもらえるところが見れるかも?」
と思って開園と同時入場を目指しましたが・・・
実際には9:10頃でした^^;

(常連さんに聞いたところ、
ゴハンをもらったりするのは平日が多いようです)




画像
プールとかで食べる姿を期待してたのですが、
ララちゃんはオリ部屋にゴハンがセットされ、
食べてるところは見れたのですが、ほぼお尻でした(;゜∇゜)




画像
キャンディとデナリはお部屋の中で食べていて、
キャンディは顔が見えず(>_<)

でもデナリはこっち向きだったので、
顔を上げたときにモグモグしてるところが見えました♪




画像
キャンディはお部屋の中にいることが多く、
唯一顔が見える写真は、プールに浸かってたこの時だけでした。




画像
お昼前、担当のS飼育員さんがおもちゃを持って登場!

一応隠れて(?!)待つデナリです( ̄m ̄*ぷ




画像
青ボールを投げ入れてもらいGETしたのですが、
もう1個持っていたので、それも待つデナリ。




画像
もう1個のオレンジ浮きももらってゴキゲンです(笑)




画像
オレって・・・カッコイイ?




でも、投げ入れてもらったおもちゃではなく、
元々プールにあった青ボール(黄ボール入り)が
とにかくお気に入りなので、それを咥えてあがっていき、
部屋に入ったり出たり。

そのうち、黄ボールを取り出したいのか、
青ボールをガリガリやっていたのが、
意外と細かい動きで可愛かったので動画でどうぞ☆






画像
ララさんは前回と同じくずっと座り込んでます。




画像
ガリガリするのに疲れたのか、
青ボールを持ってお部屋に入りお昼寝のデナリ。




画像
しばらくして、お部屋から出てきたと思ったら、
青ボールをプールへ。

その後はウォーキングしながら、プールサイドまで行き、
青ボールを気にしながらもなかなか飛び込まず。




画像
昔、イコロのフェイントも「長い!」と思いましたが、
デナリも長く、20分ちょい続いた後、
ようやくプールに入って遊んでくれました(*^^*)




画像



画像




(トップ写真のキレイなデナリもこの時のものです)




画像
プールからあがってまた入って・・・を何度か繰り返した後、
ボールをプールに投げて、遊びは終了。
この後はウォーキングへ。




画像
ララさんはやはりまだこの場所にいました。

(キャンディもまだお部屋の中)




用事があったので14時過ぎに帰りましたが、
その後は何か動きがあったかな~?



201464(水)

6月2日~一昨日のキロル


6月2日~一昨日のキロル

一昨日(2日の月曜)までキロちゃんとこにいました♪

今回は珍しく?!いつもの羽田最終便が遅れず、
久々に臨時バスではなくエアポートで帰って来れました^^;



そんなことより一昨日のキロルは・・・
この日も担当さんがお休みで何も無い1日でした。




ちょっと変わったことと言えば、
アシカ側で丸まりながら細い枝を齧ってたぐらい。




画像
向きを変えてペターンとなり、
目も瞑ってるのでさも寝てるように見えますが、
数秒で目を開けてしまい、
相変わらず眠る姿は見ることができません。




画像
10時半頃からはひたすら背泳ぎ。




画像
プール内の台を通る時に笑顔でこっちを見てくれます(^m^)




画像
やっと上がったと思ったらトイレタイムで、
ちょっとだけ歩いて、この後またプールへ。




画像
これはおやつタイムの1枚ですが、
よく人間が舌と下唇でタラコ唇のマネ(?!)をしますが、
まさにそれみたい(爆)




画像
うまうま~




画像
この日もいっぱいおねだりポーズをしてくれました(≧▽≦)




画像
工事の時にずっと閉じ込められてた影響で、
すんなりとお部屋に入らなくなってしまったキロちゃん。

最初の2日間もちょっとはそうだったのですが、
この日は全く入る気配が無く、
キロルがお部屋に入るのを見届けてから帰りたかったのに、
それが出来ませんでした(>_<)

でも昨日(3日)も元気に過ごしていたようなので
安心しました~(*´∇`*)



201462(月)

6月1日~昨日のキロル


6月1日~昨日のキロル

昨日のキロちゃんは・・・

担当さんがお休みだったため、
ぷちおやつもおもちゃの投げ入れもなく、
ほぼウォーキングや背泳ぎの1日でした。

それでも、前日はいっぱい遊んだし、
狭い部屋に1週間も閉じこもっていたことに比べれば、
まだ全然いいのかなぁ~とも思ったり。
同じウォーキングでもイコロの表情とは全く違いますからね。

そして私は頭痛がひどく、ホテルに戻って少し横になり、
買い物に行って夕食→写真チェックの後にも
少し寝たためこんな時間のupとなってしまいました^^;
up枚数も少ないですがお許しくださいm(_ _)m
(そもそも撮影枚数が前日の半分以下なんですが・・・)




一時はほっそりしていたキロルですが、
今はなかなかいい体型をしてると思います。




画像
元々あるおもちゃは木の枝とガス管のみで、
この枝に触ったのもほんの一瞬でした。




画像
アシカ側の奥の方でちょっと休んだり。




画像
張り付きキロちゃん(笑)




画像
おやつタイム。




画像
もっとくださぁ~い☆




画像
アシカ側でこんなポーズも見せてくれました(*^^*)




※コメント返信もできてなくてゴメンナサイm(_ _)m



<<
>>




 ABOUT
moco
ホッキョクグマ、特にイコロとキロルの双子が大好き♪ H22年度は18回(46日)おびひろ動物園へ通いました。H23年度はおびひろ&浜松になるので回数は減りますが、これからもイコキロに会いに行き続けたいと思います!

H27年度からは上野&浜松です…

H28年度からは上野&釧路です^^;

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2010-05-29から
830,025hit
今日:10
昨日:20


戻る