2014年5月31日(土)
5月31日~今日のキロル
浜松市動物園キロル×320

今日からキロルに会いに来てまーす♪
ホントは5月の17~19日を予定していて、
4月前半のうちに飛行機も取ってあったのですが
19日が工事とカブってしまったため泣く泣くキャンセルし
取り直しました(>_<)
長い工事も心配でしたが、
キロルは相変わらず元気で可愛くてホッとしました~(*^^*)
朝はプールでまったり~。
ただウォーキングしてるだけの1枚ですが、
キロちゃんがとても美しくてお気に入り(笑)
アシカ側との境目あたりで座り込んだり。
と、最初のうちは穏やかだったのですが、
レモンブイもどき?の赤いおもちゃが投入されると、
とにかく元気に遊びまくってくれました♪
投入されてから数分で既に潰れてます( ̄▽ ̄;
穴もいっぱい開いてます(笑)
レモンブイと言えばミルク、
ミルクと言えばおもちゃを持って歩くことで有名?ですが、
私の中で歩く元祖と言えばやっぱりキロちゃんです(爆)
立って歩いて投げて飛び込み~
ってのを何度もやってくれました!
今日はぷちおやつタイムがありましたが・・・
ニンジン落ちたよー。
このニンジン、後で食べてはいましたが、
しばらく放置されてました^^;
今日は早い時間におもちゃをもらったので、
ぷちおやつタイムの後のおもちゃは無いんだろうなー
って思っていたら、
なんと!またもらえました!
今度は5歳の誕生日プレゼントの小さい浮きです。
文字が見えるように投げてくれるあたりがさすがですね。
(ちなみに、後方にかすかに放置ニンジンが見えます)
ちょっとフラフラしながらも、とにかく立ち上がります。
今日は2つもおもちゃをもらったので、
交互に遊んでいました♪
この、両手で押さえながら齧る姿がスキです☆
どっちのおもちゃも気になるけど、
2ついっぺんに投げたりすることは無いですね。
同時に投げたらどっちに行こうか迷ったりして
面白いと思うんだけどなぁ~。
一見、ウォーキングのように見えますが、
投げたおもちゃをちゃんと目で追っていて、
この後飛び込んでいました(^m^)
おやつタイムの後も遊んでくれたキロちゃん。
おもちゃを持ったままの背泳ぎも見せてくれましたぁ(゜∇^*)
ホントは5月の17~19日を予定していて、
4月前半のうちに飛行機も取ってあったのですが
19日が工事とカブってしまったため泣く泣くキャンセルし
取り直しました(>_<)
長い工事も心配でしたが、
キロルは相変わらず元気で可愛くてホッとしました~(*^^*)


キロちゃんがとても美しくてお気に入り(笑)

と、最初のうちは穏やかだったのですが、

とにかく元気に遊びまくってくれました♪
投入されてから数分で既に潰れてます( ̄▽ ̄;


ミルクと言えばおもちゃを持って歩くことで有名?ですが、
私の中で歩く元祖と言えばやっぱりキロちゃんです(爆)

ってのを何度もやってくれました!

ニンジン落ちたよー。
このニンジン、後で食べてはいましたが、
しばらく放置されてました^^;

ぷちおやつタイムの後のおもちゃは無いんだろうなー
って思っていたら、
なんと!またもらえました!
今度は5歳の誕生日プレゼントの小さい浮きです。

(ちなみに、後方にかすかに放置ニンジンが見えます)


交互に遊んでいました♪
この、両手で押さえながら齧る姿がスキです☆

2ついっぺんに投げたりすることは無いですね。
同時に投げたらどっちに行こうか迷ったりして
面白いと思うんだけどなぁ~。

投げたおもちゃをちゃんと目で追っていて、
この後飛び込んでいました(^m^)

おもちゃを持ったままの背泳ぎも見せてくれましたぁ(゜∇^*)
2014年5月30日(金)
5月3日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

珍しく連チャンでupしてまーす^^;
今日は5月3日分で気になった写真を何枚か載せていきます。
取りづらいところにあるホッケを
足を揃えたまま体をひねって取るイコちゃん。
これの口開けてるバージョンを当日upしましたが、
こっちもカワイイので(笑)
にしても細長い・・・
顔にピントが合ってないけど、
上を向いた顔も可愛いイコロ☆
鼻のすぐ下に舌があるのがおかしいアイラ(笑)
こんなキロルを昔撮った記憶が・・・
飼育員さん(か、似た感じの人)が通ったんだと思いますが、
足を上げて見てるのがなんともアイラらしい( ̄m ̄*ぷ
「これからポリタン投げるよー」のアイラ。
アイラはイコロほどスリスリしないので、
貴重?!かもしれない1枚。
あくびウォーキングのイコロ(^m^)
・・・と、こんな感じでGWのおびひろは終了です~♪
今日は5月3日分で気になった写真を何枚か載せていきます。

足を揃えたまま体をひねって取るイコちゃん。

こっちもカワイイので(笑)


上を向いた顔も可愛いイコロ☆



足を上げて見てるのがなんともアイラらしい( ̄m ̄*ぷ


貴重?!かもしれない1枚。

・・・と、こんな感じでGWのおびひろは終了です~♪
2014年5月29日(木)
5月4日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

今日は5月4日の写真です。
4日間で一番動きが少なかった(?)ような気がするので
写真も少なめですが・・・
↑
イコちゃんがプールに入ったら、
特に何をするわけじゃなくても、とりあえず連写(爆)
その中の1枚です^^;
普通ですが可愛いアイラ。
ん? それは前日(3日)に
イコロに見せびらかしていた骨っこだなー。
(プールに落ちていたようです)
イコロが何かを気にして立ち上がったので、
慌てて撮ろうとしたら、もう戻りかけていたという( ̄▽ ̄;
モザイクはウン○ですが・・・
スポットガイドが午後からだと、
掃除もその直前なので、しばらくは見た目も悪く、
「くさーい!」と言われてしまうのがちょっと残念です。
せっかくGWでお客さんも多かったのに・・・。
ウォーキング中のイコロ。
いつもこういうイイ顔が見えると嬉しいのになぁ~。
この日もらった細長ガス管で遊ぶアイラは
やっぱり目が飛び出そうです(^m^)
この日の午後からはイコアイの後側で羊の毛刈りがあり、
たくさんの飼育員さんがその様子を見ていたので、
イコロもアイラも後側ばっかり気にしていました。
やっとゴハンにありつけて嬉しい顔のイコロ(*^^*)
ガス管をオリに押し付ける後ろ姿がカワイイアイラ♪
細長ガス管はイコロ側にもあるのですが、
また見せびらかしていた?!アイラでした( ̄m ̄*ぷ
4日間で一番動きが少なかった(?)ような気がするので
写真も少なめですが・・・
↑
イコちゃんがプールに入ったら、
特に何をするわけじゃなくても、とりあえず連写(爆)
その中の1枚です^^;


イコロに見せびらかしていた骨っこだなー。
(プールに落ちていたようです)

慌てて撮ろうとしたら、もう戻りかけていたという( ̄▽ ̄;
モザイクはウン○ですが・・・
スポットガイドが午後からだと、
掃除もその直前なので、しばらくは見た目も悪く、
「くさーい!」と言われてしまうのがちょっと残念です。
せっかくGWでお客さんも多かったのに・・・。

いつもこういうイイ顔が見えると嬉しいのになぁ~。

やっぱり目が飛び出そうです(^m^)

たくさんの飼育員さんがその様子を見ていたので、
イコロもアイラも後側ばっかり気にしていました。



また見せびらかしていた?!アイラでした( ̄m ̄*ぷ
2014年5月28日(水)
5月5日~おびひろ動物園・イコロ&アイラ
おびひろ動物園イコロ・アイラ×219

遠征中の当日upだけじゃ
もちろん載せきれない写真もいっぱいあるわけで・・・
GWのおびひろはせっかく4日も行ったので、
せめて各日あと1回ぐらいは載せたいなぁ~と思いつつ、
気付いたら5月ももう終わりだぁぁぁ( ̄▽ ̄;
と言う訳で、6日の分は一応3回upしたので、
今日は5日の分をupします♪
3日と4日の分は、もし出来たら今週中にでも。
できなかったらゴメンナサイm(_ _)m
↑
キレイなアイラさんをアップで☆
この日はいっぱい遊んでくれたアイラでした。
かすかに見える桜の花びらとイコロ。
アイラのポリタン投げ~
(おとなしめ?!)
ガス管のフタを抱えてポーズ(*^^*)
ポリタンが顔にカブってますが、
この躍動感のある感じ?が好きです^^;
笑顔で「えいや~っ」
イコロのプール写真はこんなのばっかですが、
ただ浸かってるだけでもなんとなくセクシー(笑)
そしてゴロゴロスリスリ~
ガイドでゴハンがもらえた時。
上を確認した後のお茶目なイコちゃん(^m^)
ブドウの入った細長ガス管を振り回しながら(?)移動。
そしてカジカジ~
アイラはお肉モグモグ~
ただ上を探してるだけで面白いアイラさん( ̄m ̄*ぷ
座り込んでまったり~な優しい顔のイコロさん。
もちろん載せきれない写真もいっぱいあるわけで・・・
GWのおびひろはせっかく4日も行ったので、
せめて各日あと1回ぐらいは載せたいなぁ~と思いつつ、
気付いたら5月ももう終わりだぁぁぁ( ̄▽ ̄;
と言う訳で、6日の分は一応3回upしたので、
今日は5日の分をupします♪
3日と4日の分は、もし出来たら今週中にでも。
できなかったらゴメンナサイm(_ _)m
↑
キレイなアイラさんをアップで☆



(おとなしめ?!)


この躍動感のある感じ?が好きです^^;


ただ浸かってるだけでもなんとなくセクシー(笑)


上を確認した後のお茶目なイコちゃん(^m^)





2014年5月23日(金)
3月17日~浜松市動物園・キロル~11時台から閉園まで
浜松市動物園キロル×320

突然ですがキロルです(笑)
キロちゃんところの工事は今日で5日目ですが、
キロちゃんどうしてるかな・・・?
当初の予定では23日までとなっていたので、
なんとか早く終わってくれるといいんですけどね!
そんな訳で「キロル応援企画(?!)」と題して
今週はキロルのupを~♪と思っていたのですが、
(要は途中で終わってたとこの続きをやろうと^^;)
写真チェックだけでupまでできずに
気付いたら金曜日に・・・( ̄▽ ̄;
夜はまたupできなさそうなので急いで朝upしますっ☆
黒浮きで元気に遊ぶキロちゃん。
投げた浮きを追いかけて(?)歩きます。
暗いけど、フツーに泳いでる時のイイ顔(*^^*)
途中で投げ入れてもらったオレンジの浮きでも遊びます♪
多分飼育員さんが通ったのでジーーーッと。
おもちゃと一緒に記念写真(笑)
やっぱりキロちゃんは、
遊びながらもお客さんの方(飼育員さんが来ないか?!)を
よく見てますね!
いっぱい遊んだので一休み。
ちゃんと立ち上がらなくても、こんなに高く投げれます。
おやつタイム~♪
おっ! なんとなくイコロに似てますね(≧▽≦)
おやつタイム後、扉前でスリスリしていた時の様子は
短めの動画で。
立ち上がってペロッが可愛いキロちゃん☆
おやつタイム後もちょこちょこ遊んでくれましたが、
閉園近くなると扉前で待機です。
キロちゃん、あともうちょっと頑張れ!
キロちゃんところの工事は今日で5日目ですが、
キロちゃんどうしてるかな・・・?
当初の予定では23日までとなっていたので、
なんとか早く終わってくれるといいんですけどね!
そんな訳で「キロル応援企画(?!)」と題して
今週はキロルのupを~♪と思っていたのですが、
(要は途中で終わってたとこの続きをやろうと^^;)
写真チェックだけでupまでできずに
気付いたら金曜日に・・・( ̄▽ ̄;
夜はまたupできなさそうなので急いで朝upしますっ☆













おやつタイム後、扉前でスリスリしていた時の様子は
短めの動画で。


閉園近くなると扉前で待機です。
キロちゃん、あともうちょっと頑張れ!