2011624(金)

まずはといれ


まずはといれ

いつも ケージからでると

100均のかごトイレに

ちょこんと乗せた前足がかわいくて

画像

こまちさん かしこいね

画像

玄関でなかよくマット代わり

画像

こてつさんが移動して



画像

こまちさん こてつくんのお尻に

びっくりして逃げちゃいました


この間から お庭に丸い穴が
画像

なぜかなって思っていたら

鳥が土浴びしていました



2011623(木)

エアコン 始めました


エアコン 始めました

朝6時半の部屋の温度27度

湿度80%

今日は30度を超えるとの予報


今日からうさぎーずにエアコン入れました

節電だからと我慢してもらってたのですが

これ以上暑くなると 決して若くはないうさぎーず

画像

毎日 ぐだーではかわいそう

がんばって働くからね


その会社はエアコンは7月から

なんとか交渉して来週の月曜日からOK

明日一日 うちわ片手にがんばらな





わがやの庭のびわの木

今年もたくさん実をつけました

画像

画像

実を取った後 枝を剪定


今朝は仕事前にその枝についた葉を水につけ

夕方 葉の裏をたわしでこすり

あらって

画像


ほして
画像


乾燥したら

こてつたちがお腹を詰まらせたち時の

薬代わりになります

お友達にもあげれるしね

明日 晴れたらいいけど

雨かも・・・



2011622(水)

鈴虫の赤ちゃん


鈴虫の赤ちゃん

今朝去年の鈴虫の飼育ケースに

ありん子ほどの赤ちゃんが生まれてました


あわてて なすびときゅうりを

なすびについている 黒いのが鈴虫ベビー



まだ 4~5匹しか見当たらないけど


また、いい声で鳴くようになるのな



2011621(火)

今までの誕生日


今までの誕生日

2006年6月21日

この子たちが生まれ

しばらくは怖くて触れない(-_-;)

1年近くまで抱っこも出来なくて

爪切りに行く時は

キャリーに入れることが出来たら行きますって

言っていたわたし

だって 動物怖いんだもん


でも こてつとこまちは

こんな私にすりすりしてくれて




2才のお誕生日
画像

画像

3才
画像

画像


4才
画像

画像

あっ 数字の人参
頭にのせるの忘れた



年々横にふくれてます・・・


そして今日の動画

いつもと入れ物が違うので

こてつくん必死で入れ物なめてます


入れ物に入ってる野菜
いつも食べてる野菜の半分以下の量

やっぱ食べすぎ??



2011621(火)

祝 5歳


祝 5歳

今日はこてつとこまちが生まれた日

やっと5歳になりました

うさぎは5年生きたらご長寿と言われてから

今は10年 長生きできるうさぎも多くなりました

画像

まずは節目の5歳

画像

ちょっと太めだけど

元気で5年10年 仲良く遊ぼうね




画像

ここ数日 こんなのを作ってました

女子力は全くないわたし
手縫いは無理なので
ミシンで直線縫いのみ

お誕生日のお祝いに
どなたかに差し上げようかな

画像
早速匂い付けをするうさぎ

画像
踏んでるし



<<
>>




 ABOUT
みったんママ
ひょんなことから
うさぎ生活をはじめ 
今ではどっぷり

性別
属性個人
 カウンター
2010-05-30から
121,318hit
今日:9
昨日:17


戻る