2011321(月)

こりきとこゆき


こりきとこゆき

先週の土曜日

こりきパパが右目から涙をずーとだしていて

なかなか止まらないので病院へ

すぐ忘れるので 今日は覚書です



目から鼻に抜ける管が

狭いらしく

目もきれいですので

点眼薬で様子見

薬をさすと止まるんですよね


ついでにこゆきママも検診に

病院の待合室でどちらも震えていました

画像


歯を見てもらったら
画像

奥歯が少し伸びていたので

カットすることに

レントゲンも撮ってもらって

去年と今年

画像

詳しいことは私にはわからないのですが

歯の下の骨が少しがたがたと

画像

そして背骨も

年齢からくる老化で少しとがってきているよう

黄色の○部分です

まだまだ元気なのですが

念のため 高いところから飛び降りる事は

避けるよう言われました

もう6歳

そろそろ 老化だそうです

10歳目指してがんばろうね



2011320(日)

セキセイインコのきーちゃん


セキセイインコのきーちゃん

今日の夕方

インコのきーちゃんがなくなりました

1月から足が悪くなって木に掴まることが出来ず

くちばしと羽をばたつかせて移動し

えさ入れに入ってほとんどを過ごしていました


餌をあげるのは主人なので

主人のバイクの音がすると


ぴーぴーちゅんちゅんとなき

餌も大好きなフルーツを一番に入れないと怒って

ここってフルーツ入れの横で待機してました

そして ありがと ちゅんって



今朝 えさ入れと籠の間に挟まって

胸から少し出血


昼間は餌も食べて

主人が帰ってきた時も餌を食べ

1時間後 動かなくなっていました


良く頑張ったね ありがと



2011319(土)

箱の中のこてつ


箱の中のこてつ

昨日の夜

いつものように

部屋んぽ中


ご飯を食べて見に行くと


こまちが 

たいへんたいへん こてつ君が


画像

探してもこてつ君はいません

がさごそ音はするのですが

段ボールが移動してました


こてつくんと段ボールを開けると

びゅーん どうやって入ったのでしょう


段ボールはひっくり返して

上にのるように置いていたのに・・・

ねえ こてつくん

画像

ふぁー 緊張したから眠いです



2011317(木)

なでてほしいうさぎ


なでてほしいうさぎ

我が家のうさたち

夕方 部屋に出すのですが

私が忙しく 晩御飯などを作っていると

なでてもらう相手がいないので

お互いの顎の下に頭をやり

仕方なくナメナメ

今度は反対とやっております





そしてもう一つ

あいかわらずの食べてるところ




2011316(水)

ランチバイキング


ランチバイキング

たべすぎやろーって

怒られそうですが

昨日のバイキング

おばさん軍団は強いです

ちゃんと おしゃべりもします

まずは一皿め

画像

ステーキにてんぷら

これは友達の皿です

私はもう食べちゃった(笑)

友達に一言(おにぎりは家でも食べれるやろ)

ここのステーキはシェフが焼いています

友達に 家で焼くステーキと変わらんような・・・
ちょっと硬かった

二皿めも写真撮るの忘れた

パンと野菜炒めとその他


三皿目はサラダとちらしずしと関東煮

画像


最後にフルーツ ヨーグルト ソフトクリーム

画像

これにコーヒー2杯とジュース2杯


バイキングは恐ろしい


90分時間制限があったので

この後はロビーでおしゃべり

おばちゃん軍団はおそろしい

周りの方 うるさくてごめんね



<<
>>




 ABOUT
みったんママ
ひょんなことから
うさぎ生活をはじめ 
今ではどっぷり

性別
属性個人
 カウンター
2010-05-30から
121,363hit
今日:3
昨日:4


戻る