2018510(木)

PCでツイキャス…

ツイキャスを昨日配信しました。

一番最初はPCで配信しようと思ったんですが…

配信画面は真っ暗だし、音は出てないし…

つまり、自分の持ってるPCでは対応しきれてないって事なんですね…


いつもは、スマホで配信してるんだけど、ちょっと連絡待ちがあったんで、PCで配信して、スマホをフリーにしておこうと。


だけど、計画は丸つぶれでした(笑)


まあ、そんなこともありますよね。

何か解決策があると信じて



受付中
カイロプラクティックWALK
帯広市西7条北2丁目20-1呉ハイツF号室
090-1767-5366
担当 曽根

要予約



2018427(金)

明日、今月第二回目の美姿勢運動講座

明日、今月第二回目の美姿勢運動講座

ついに明日、今月二回目の美姿勢運動講座の日になります!


今月は、整えた姿勢は、寝る環境によって維持される講話をして、好評を頂きました!

寝る環境って、普段思っているより、重要な役割を持っています。

今月は、寝る環境についての講話を重要視して開催しています。


いつもの、ゴムバンド体操だけではなく、姿勢矯正板と矯正枕を用いた体操も織り交ぜて体操しています。

自分が普段、きちんと寝返りが出来てるか体感出来てしまいます!


人生の1/3は寝て過ごしています。
60歳なら20年間、80歳なら26年間、90歳なら30年間を寝て過ごしてます。
大事な生活習慣。

この機会に、運動講座に参加して、どんな睡眠習慣をしてるか学んでください!


ギリギリの時間になりますが、まだまだ参加者受け付けてます!
ぜひ、ご連絡お問い合わせください!






4月美姿勢運動講座・2

開催日
4月28日(土)※明日です!


場所
とかちプラザ303

受付開始 9時45分
開始 10時
終了 12時


料金
1000円
※BCB持参の方800円


お問合せ連絡先
カイロプラクティックWALK
曽根

090-1767-5366

要予約



2018423(月)

折角だから

折角だから

折角だから、適当に書いたイラストをアップ!


癒し系キャラを書こうと思ったら、頭が回らず(笑)

下半身はマッチョをイメージングしたものを書いちゃいました(笑)


真剣に絵を描いて無いですよね(⌒-⌒; )



束の間の癒しタイムでしたー(笑)



2018421(土)

春季ブロック会議です

春季ブロック会議です

ブロック会議に参加するため、仲間の車に乗せていただき、移動してまいりました!


これから、3日間の勉強となります!

眠くて意識が飛ぶことがないように学んで来ます!


道中は、良い景色を眺めながらだったので、気分もリフレッシュです。


みなさん、リフレッシュしてますか?




< center>
受付中
カイロプラクティックWALK
帯広市西7条北2丁目20-1呉ハイツF号室
090-1767-5366
担当 曽根

要予約





4月美姿勢運動講座・2
4月28日(土)

場所
とかちプラザ303

開始 10時
終了 12時
受付開始 9時45分から

参加費 1000円
※BCB持参の方800円

連絡お問合わせ先
カイロプラクティックWALK
090-1767-5366
曽根

要予約



2018417(火)

ついに明日、美姿勢運動講座

ついに明日、今月一発目の美姿勢運動講座の日になりました!

明日は、毎回ではないけど頻繁に来てくださってる方ばかりの参加になるので、少し上級者向きのメニューにしたいと思ってます。

骨盤と肩甲骨のメンテナンスはもちろん、背骨のメンテナンスもしてもらう予定です。


開催場所も、普段とは違う施術院での開催になるんで、更に効果高めのメニューをすることができる強みがあります!



早く明日にならないか、ワクワク楽しみです!


明日の美姿勢運動講座開催場所は

癒し空間 アラク
西9条南14丁目1-9(十勝カイロプラクティックオフィス横)

受付開始 9時45分
開始時間 10時
終了時間 12時

参加費 1,000円

ギリギリですが、参加費はまだまだ受け付けてます!

連絡先
090-1767-5366
曽根



おって、今月2回目の美姿勢運動講座は

4/28
場所
とかちプラザ303

10時開始
12時終了

料金も同じく
1,000円



ぜひ、よろしくお願いします!!



<<
>>




 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
52,644hit
今日:24
昨日:37


戻る