2024628(金)

美骨カイロ教室

美骨カイロ教室

明日行われる、美骨カイロ教室。
スタッフとして入ることになりました。

今の形になってスタッフで入るのは、初なので色々と学んできたいと思います。

今回は、満員御礼で受付終了になってるので、次回開催時は告知出来たらと思っています。

カイロプラクティックの入口的な役割もあるので真剣に頑張りたいと思います。

次回の開催の時は、早めに告知したいと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m



2024530(木)

ポスティングからの

ポスティングからの

本日朝からポスティング作業をしてきました!
多くの方に、カイロプラクティックWALKの存在を知って頂きたいなと思いポスティングしてます。
ポスティングは、まだまだ序盤です。
これからが本番!頑張ってポスティング作業していきたいと思います!

ポスティング後の癒しタイムは、いつもの堤防で!
もう少し晴れてくれたらなと思います。

朝にポスティングに出かけた時は、もっと晴れてたのにと思う天気です。

堤防でマッタリとしてから、午後の作業開始です!
午後も実りある半日に出来たらなと思っています。


↓↓↓予約受付中
カイロプラクティックWALK外部リンク



2024523(木)

膝の本を読破

膝の本を読破

何やかんやで読み切れてなかった本を読み終えました。

膝にまつわる本ですね。

このケースは施術じゃなく病院を勧めるのが良いんだなと言うことがわかりました。
あとは、運動療法の面ですね。
運動療法は、カイロプラクティックでも重要な部分なんで知識が増えた分、利益は十分にありました!

膝も色々な症状があるんですね。

家族にも変形性膝関節症の人が居るんで参考にして行きたいと思います。

ただ家族が運動を簡単なものでもしてくれないので困ってるんですが。

さて、本を読んで丸くなってしまった肩を回していきますか!
自分の健康も大切ですからね!


↓↓↓ホームページです
カイロプラクティックWALK外部リンク



2024514(火)

晴れた日は

晴れた日は

恒例の日光浴です!

今日も陽を浴びて、ビタミンDとセロトニンを生成です。

足元に、綿毛のたんぽぽがあったんで写真を撮りました。
自然に触れるって大切ですね。

日光浴をして、ご飯を食べたら睡魔との戦いでした。
勝負に勝ったか?負けたか?ご想像にお任せします!

明日も、晴れ予報のようで、また日光浴となりますかね。
次は何の写真を撮ろうかとワクワクしてます。

UV対策をきちんとして、陽の光を浴びて健康的になりましょう!



予約受付中
カイロプラクティックWALK外部リンク



2024512(日)

日光浴

日光浴

すこーしの時間だけ日光浴をして来ました!

いつも日光浴には十勝川堤防に来てます。
写真は堤防から見える十勝大橋!

やっぱり晴れた日は日光を浴びなくてはです^^

健康のため、少しの時間でも日光を浴びようと心掛けてます!
太陽の光を浴びることで、体内でビタミンDが生成されますからね。

ビタミンDはカルシウムの吸収を助けてくれたりします
積極的に太陽の光を浴びて行きましょう

気分転換にも最適ですからね。

晴れた日の楽しみの一つになっています!


↓↓↓予約受付中
カイロプラクティックWALK外部リンク



<<
>>




 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
51,561hit
今日:2
昨日:3


戻る