2014114(火)

黄色いデジカメ カシオ ZR1100


黄色いデジカメ カシオ ZR1100







嬉しいほどに黄色。

使いたい機能は“タイムラプス機能”










画像
チルト液晶は魅力










画像
実際の使用イメージ。カッコイイ!


スリックのクランプヘッドを使用しています。










ボディカラーは4種類あります。









2014113(月)

今朝(1/13)早朝の星空つづり


今朝(1/13)早朝の星空つづり




画像右端の直線的なラインがISSの通過光跡です。

通過時刻は、04:49~04:52 でした。



北極星周辺の光跡は流れ星?・・・







外気温はマイナス19℃でした。

(約2時間の撮影、よくバッテリーもってくれました)




画像
光跡のアップです。




撮影開始時は無風でしたが、途中から微風が発生しカメラストラップが揺れ始めました。カメラブレの原因になるので対策を講じました。この点は準備万端。

しかし、何度もやってる星空撮影で、もう1台のカメラで今さらやる?といった感じの失敗をしました。カメラトラブルの対策に時間を費やし、迫るISSの通過時間に焦り、普段はやってる確認作業を怠ったばっかりに。


そのカメラトラブルの原因の解明&再発防止策をしないと、ですね。


6時過ぎ頃、久々に白白と夜が明ける光景を見ました。


以前は星空撮影=バルブ撮影でしたが、比較明合成も覚えて楽しさが増えました。


       デジカメ&PC&クルマ、ありがと~



2014111(土)

今朝(1/11)早朝のISS光跡


今朝(1/11)早朝のISS光跡





マイナス14℃の冷え込みの中

頑張りました!

カメラが・・・

(ありがとう)











画像
これは流れ星?と思いましたが、十数秒間写ってましたので、人口衛星かな?










画像




ISS(国際宇宙ステーション)の通過時刻は、

今朝の04:48~04:52頃でした。




















ISSの光跡撮影に関しては、

数年来の(ちょっと大袈裟)個人的な目標があります。












201414(土)

真央ちゃんジェット新千歳初飛来 01/04 (画像ありがとう編)


真央ちゃんジェット新千歳初飛来 01/04 (画像ありがとう編)



2014年1月4日

真央ちゃんジェット(777-300型機)が

新千歳空港に初めて飛来したそうです。



撮影仲間さんから本日撮影の画像を送って頂きました。

いつもありがとうございます。






画像









画像









画像
















<<
>>




 ABOUT
SEALs












































性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2009-01-07から
339,566hit
今日:3
昨日:30


戻る