20131014(月)

今日のイコロとアイラ 10/14


今日のイコロとアイラ 10/14







画像
イコロが作る巨大水リング










画像
アイラも頑張る~










画像












画像
ちょっとひねりを入れて










画像










画像
koakuma koguma・・・










画像











画像










画像
今日のツーショット









20131012(土)

私が撮った747ジャンボジェットの思い出 小松空港 1987.7


私が撮った747ジャンボジェットの思い出 小松空港 1987.7




ANA747-400のウイングレット機の写真を探して、

数年振りに開けた?フィルムキャビネットから

またまたお宝画像が出てきました~

(ポジフィルムからのスキャン画像です)





トップ画像は

航空自衛隊小松救難隊のバートル(KV-107Ⅱ)と。





画像










画像
素晴らしく綺麗!













画像
おそらく訪問初日、小松空港のターミナルデッキから撮影したANAの747










画像
エンジンからの排気ブラストが凄い!











画像
モヒカン塗装(ANA正式名称)の747を小松空港でも撮っていたとは、自分でも驚きました。







撮影年月の手掛かりは、

コダクロームの紙マウントに刻印された

“JUL 87”でした。





ヒコーキ少年(当時)頑張ってたな~

過去画見てヤル気が出ます。



機材(レンズ)は当時の方がいいの(高いの)使ってたな~(笑)







20131010(木)

キャノン ミニパソコン X-07

PC×8

キャノン ミニパソコン X-07




キャノンが過去に販売していたパソコンです。

マイコンとか言っていた時代?







画像








画像
カタログも貴重だと思います。








表紙をめくります・・・


画像










画像










画像










画像
オプティカル・カプラは今で言うとWi-Fi?









画像





小学校高学年の頃?

BASICの勉強用にと(本当か?)

買ってもらいました。






2013107(月)

千歳基地のF-15イーグル戦闘機


千歳基地のF-15イーグル戦闘機





画像
他の機体と異なる塗装・・・










画像











画像









画像



















画像
ドライブのお伴、Pさんの動力源ルーム



モーターで発進する際に微かに聞こえる、

ホワワーン(ちょっと違う?)みたいな音、好きです。

燃費、もっと好きです。




画像






画像




2013106(日)

日曜日の撮影ドライブ 丘珠駐屯地へ


日曜日の撮影ドライブ 丘珠駐屯地へ




創立60周年記念行事に行って来ました。








画像
画面には入りきっていませんが総勢30機の大編隊でした









画像
陸自のウイングレット機 LR-2










画像
北海道警察のベル412














画像
対戦車ヘリ AH-1S









画像
対地攻撃への機動飛行 AH-1S










画像
攻撃終了後、離脱するAH-1S











画像
AH-1S 3種の武装 20㎜機関砲(3連装)、70mmロケット弾、TOWミサイル









画像
偵察ヘリコプターOH-1の機動飛行










画像
ドアガンによる対地制圧 UH-1J


マズルフラッシュよく撮りました!

(というか写ってました・・・)








画像
大型輸送ヘリ CH-47JA










画像
海上自衛隊P-3Cの航過フライト










画像
USB 3.0 読み込み速いです








画像
晩ごはん









画像
新愛車Pちゃんのシフトレバー・・・


というか、シフトスイッチ?

さすが燃費いいです。

今日はリッター当り36.5㎞と表示されました。

たしかにモーターのみで走っている時間が長かったです。

減速時の回生エネルギーによる充電も盛んにやってました。






<<
>>




 ABOUT
SEALs












































性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2009-01-07から
339,827hit
今日:22
昨日:47


戻る