2013104(金)

掩体壕の旧海軍塗装機 小松基地 1991.7


掩体壕の旧海軍塗装機 小松基地 1991.7





画像










画像
昭和19年の構築だそうです。






日本海軍が使用していた掩体壕です。



かつて航空自衛隊が練習機として使用していたT-6に

旧海軍塗装を施して当時の姿を偲んでいます。



当時、掩体壕には、


零戦、彩雲、の姿があったそうです・・・







2013103(木)

政府専用機ナイトランディング 9.28 新千歳


政府専用機ナイトランディング 9.28 新千歳


知り合いカメラマンさんから、

マイとかちにどうぞ、と画像提供いただきました。

ありがとうございます。






画像











画像










画像








デジカメの性能の進歩は明らか。

でも、

それを生かす(このように結果を出す)も

生かさないも

撮る人の(広い意味での)

“性能”

今回の“写真”を見てつくづく思いました。




私も頑張らナイト・・・






2013102(水)

私が撮った747ジャンボジェットの思い出 ANAウイングレット機(全景)


私が撮った747ジャンボジェットの思い出 ANAウイングレット機(全景)




全日空の747-400(ダッシュ400)ウイングレット機の

機体全景写真が見つかりました。


(35㎜ポジフィルムのスキャン画像です)




画像



機体番号“JA 8094”は1990年8月の就航なので、

撮影時期は、その次の冬だったのかな?





基本的に国際線専用のウイングレット機も

国内フライトする事もあったんですね。

というか、この時が国際便だったのかも知れません。





画像






邦楽90年代ヒット曲メドレー

誰と聞いてましたか?












2013101(火)

私が撮った747ジャンボジェットの思い出 ANAウイングレット機


私が撮った747ジャンボジェットの思い出 ANAウイングレット機




撮影年月は不明ですみません

1990年代?

撮影場所は千歳空港です。








画像
後方に建設中の新(現)ターミナルが見えます









画像








画像









知り合いカメラマンさんに「この機体撮った事あるんです」と話した手前、画像が無ければ口だけになっちゃう、と思いフィルムキャビネットを探しました&探しました。




見つかってよかった!



私がこの機体を千歳で見たのは、

この時だけでした・・・





2013930(月)

私が撮った747ジャンボジェットの思い出 JAL 千歳空港 1990.1


私が撮った747ジャンボジェットの思い出 JAL 千歳空港 1990.1




ポジフィルムからのスキャン画像です。

ちなみに使用フィルムはコダクローム64(KR)でした。







画像










画像
4発エンジンのフォルム最高!










画像
美しい・・・







久々にスキャナー使ってみました。新PCになってからは初スキャンでしたが、その前にスキャナドライブをメーカーのホームページからダウンロード(ここまでは順調)

さて、ポジフィルムをスキャンしようと思ったらホルダーが見つからずこれは探すしかありませんでした。

以前から使っていたスキャナーを現PCで初使用してみましたが、処理速度が速いように感じました。最近の世代のCPU&(最速ではないけど)今時のグラフィックボードの性能なのかな~と感じました。

フィルムケースやマウントに日付を記入しておいてよかった。





1990年、

私がまだいたいけで純粋なヒコーキ少年だった頃・・・











<<
>>




 ABOUT
SEALs












































性別
エリア全国
属性個人
 カウンター
2009-01-07から
339,853hit
今日:23
昨日:25


戻る