2011年6月4日(土)
ブログ体操(第4)

皆さま、こんばんは~ (o^ O^)シ彡☆
今日からは、ちびララ体操ですよ!
準備はいいかな?
まずは体を丸めま~す
そして前に倒しま~す
はい、戻します
転倒防止の為に、ひじ掛けを使用
上をむいて~
後ろにひねっちゃって~
腰まわりのストレッチ~♪
上をむいて~
そのまま少しずつ向きをかえて~
少しずつね♪
そして反対側に体を倒す!
たまに周囲を確認します
(*・・)σ あなたの事をじっと見てる人がいるかもしれません!
そんな時は、こんな顔をして笑わせてやりましょ~(^▽^*)
疲れたらひじ掛けで休憩~
ほ~ら♪
だんだん眠くなる~
おやすみ~ (´д⊂)‥
この体操はやはり、ミミちゃん体操と同じで就寝前にすると安眠効果が期待できます!
ちびララ体操は、次回も続くよ~♪



今日からは、ちびララ体操ですよ!







腰まわりのストレッチ~♪





(*・・)σ あなたの事をじっと見てる人がいるかもしれません!



だんだん眠くなる~

この体操はやはり、ミミちゃん体操と同じで就寝前にすると安眠効果が期待できます!
ちびララ体操は、次回も続くよ~♪



2011年6月3日(金)
ミミちゃん体操(ラスト)

はい、皆さまお待たせしました。
今夜もブログ体操(第3)のお時間がやってまいりました!
今日でミミ先生の体操は完結です。
それでは、はじめましょ~♪
左むいて~
右むいて~
はい、かがんで~
顔あげて~
はい、そこで草を食べて~
隣の草もまんべんなく食べる~!
右を軽く見て~
もっと右を見て~
楽な姿勢で立って~
ちょっと手をあげて~
ここで右手を前へ~
はい戻す!
ここで舌もちょっとだす!
ひっこめる!
左にねじり~
右に戻す!
首を伸ばして~
また右手をだして~
その手を下に~
さらに地面につけて~
はい、ここで耳をおおきく動かす!
今度は顔をふる!
はい、戻す!
はい、またふって誰だかわからないくらい激しく!
以上でおしまいで~す!
この体操を就寝前にすると、快眠間違いなしですよ~
さぁ、あなたも毎晩チャレンジして心身の健康を維持して下さい!
まったね~ ヾ( ´ー`)ノ~


やっぱり桜は、はずせないわね~(笑)

オオカミ舎で食べたお菓子!
特に意味はありましぇん (^▽^*)
今夜もブログ体操(第3)のお時間がやってまいりました!
今日でミミ先生の体操は完結です。

























以上でおしまいで~す!
この体操を就寝前にすると、快眠間違いなしですよ~
さぁ、あなたも毎晩チャレンジして心身の健康を維持して下さい!
まったね~ ヾ( ´ー`)ノ~


やっぱり桜は、はずせないわね~(笑)

オオカミ舎で食べたお菓子!
特に意味はありましぇん (^▽^*)
2011年6月2日(木)
ミミちゃん体操2

皆さん、こんばんは。
本日もブログ体操(第2)のお時間がやってまいりました!
引き続き、ミミ先生に教えていただきましょ~♪
軽く左を向いて、体を丸くしま~す
そのまま顔を地面に近づけま~す
そしてちょっとだけ顔をあげま~す
そのまま首だけ持ち上げま~す
その姿勢で前を向きま~す
はい、OKで~す
右にもひねりま~す
もう一度低い姿勢になりま~す
少し顔をあげま~す
また、かがんで~
はい、顔をあげて~
右にひねっちゃって~
左にひねっちゃって~
はい、顔をあげて~
最後にもう一度下を向いて、おしまいで~す

やっぱり桜!(笑)


今日で終わるはずが…
終わらない…
なので!
ブログ体操(第3)
後日、続きやります!!
本日もブログ体操(第2)のお時間がやってまいりました!
引き続き、ミミ先生に教えていただきましょ~♪
















やっぱり桜!(笑)


今日で終わるはずが…
終わらない…
なので!
ブログ体操(第3)
後日、続きやります!!
2011年6月1日(水)
せっかく来たのに…

今日は仕事帰りに寄り道をしました。

道庁に行って来ました。

そうなんです
もちろん、桜を見に!
でも…
なんじゃこりゃ!
散りはじめてるじゃないですか!?
〓■● ばたっ!

花びら道!
勝手に名付けた方のぱくり(笑)

ピンクのじゅうたんみたいだと言ってた方がいました。

桜が満足できないので、他の撮影で我慢する事にしました…






チューリップが綺麗でした♪
暗くなる直前だったので、あまり綺麗に撮れない…(;^_^A






満足できない桜なので、円山の桜を載せよう♪


もうこんな時間だわ…
ブログ体操をアップする時間がない!
円山公園で撮ったチューリップもアップしたかったのに…
今日はもう諦めて寝ます… (;^_^A
おやすみなさい…
m(* ̄~ ̄)moOO

道庁に行って来ました。

そうなんです
もちろん、桜を見に!
でも…
なんじゃこりゃ!
散りはじめてるじゃないですか!?
〓■● ばたっ!

花びら道!
勝手に名付けた方のぱくり(笑)

ピンクのじゅうたんみたいだと言ってた方がいました。

桜が満足できないので、他の撮影で我慢する事にしました…






チューリップが綺麗でした♪
暗くなる直前だったので、あまり綺麗に撮れない…(;^_^A






満足できない桜なので、円山の桜を載せよう♪


もうこんな時間だわ…
ブログ体操をアップする時間がない!
円山公園で撮ったチューリップもアップしたかったのに…
今日はもう諦めて寝ます… (;^_^A
おやすみなさい…
m(* ̄~ ̄)moOO
2011年5月31日(火)
ミミちゃん体操

皆さん、お元気ですか?
健康に過ごすためには、バランスの良い食事とたっぷりの睡眠と、適度な運動が大切です。
心の健康を保つためには、体の健康が大切です。
今日はミミ先生をお迎えして、誰にでも簡単にできる体操をご紹介します。
それでは皆さ~ん、準備はいいですか?
ブログ体操(第1) 始まるよ~ ヾ(=^▽^=)ノ
後ろを向いてまっすぐに立ちます
ちょっと左を向いて~
思いきり左を向いて~
ここでちょっと息を吸います
はい、ここで最初の姿勢に戻りま~す
ちょっと左に傾きま~す
そのまま上を見上げます。
今度は右に傾きます
ここで耳をひらきます
上手に耳を動かす事ができるかな~ (* ̄m ̄)
最後に思いきり右を向きます
はい、これでおしまいで~す!
お疲れさまでした♪

ブログ体操(第2)もあるよ~♪
それはまた次回にね!


はい、お約束の「さ・く・ら」
ステキだわ~♪
.....ヾ( 〃∇〃)ツ
健康に過ごすためには、バランスの良い食事とたっぷりの睡眠と、適度な運動が大切です。
心の健康を保つためには、体の健康が大切です。
今日はミミ先生をお迎えして、誰にでも簡単にできる体操をご紹介します。
それでは皆さ~ん、準備はいいですか?
ブログ体操(第1) 始まるよ~ ヾ(=^▽^=)ノ









上手に耳を動かす事ができるかな~ (* ̄m ̄)


お疲れさまでした♪

ブログ体操(第2)もあるよ~♪
それはまた次回にね!


はい、お約束の「さ・く・ら」
ステキだわ~♪
.....ヾ( 〃∇〃)ツ