2010年7月14日(水)
つながり。

昨夜は楽しい集まりがありました
ずっと楽しみにしていた集まり♪
久しぶりの友人は変わりなく元気で安心しました☆
初めましての友人は
『あ、あのブログ書いてるの良く分かる』ってぃぅカンジの温かい人
と、どこか同じ匂いのする人…フィーリング合いすぎ(笑)
初めましてであのテンションw
あの人のカミングアウト…そこで??
とぃぅタイミングでしたが
上手く作用したみたいですね(*´艸`)
普段は おとなしくて目立たないけど 飲み会で
いきなりテンションMAXな私と同じ目線になれる人
宴会は幹事の挨拶にはじまり 乾杯~
1口目の減り方がおかしい人が 約2名
「減りすぎでしょ」
のツッコミに
「重労働してきたんだって」の返事
私も わりと重労働してきましたが…ナニカ?
あの人達にペースを合わせてはいけません
私は弱いんだから ゆっくりね
美味しいお料理でした
前とはまた違うお料理♪
サーモンとホタテのカルパッチョ♪
真ん中のサーモンがバラみた~い(≧∇≦)
ホタテプリプリ~ うまうま~
ブロッコリー&トマトのサラダ♪


その他にも
揚げ出し豆腐だと思ったら あんかけの卵焼きでした♪
焼き鳥♪
枝豆&ポテト♪
あんかけ焼きそば♪
あと…いろいろw
お久しぶりに 色んな話
あ、またAとOしかいなかったな
あ゛~また忘れちゃった…
初めましての2人がAでしょ
その向かいで お見合いちっくになってた人と…その奥の人もA
私のお向かいさんも…だったかな?
なぜか ABと勘違いなあの人も?
ぃゃ あの人含め 残りはO…ですか??
覚えられないし 整わないし(笑)
今 気づいたけど… フツーに出しちゃったな。。。
ドラえもん風とかで出せば良かった(プチ反省)
↑
実際 これやったら さらに引いたかも(。-∀-)
みんなでまりもニョロやりたくて 2週間前から仕込んでましたww
まりもニョロの師匠に実演・指導していただき 実践!!

勢い余ってぶにゅってなる人 上手くニョロニョロした私とあの人たち
あ~面白かった☆(←他の人も楽しんだかは不明 w)
そのあと お絵かきリレー♪
お題の絵から 前の人の絵を見てつないでいくんだって
ふ~ん
前の人が 可愛らしい牛さんを書いてくれました
おでこの波紋がハートv
かゎぃぃ(´ー`*)
牛さん得意~☆
リアル系にしようか…かゎぃぃ系にしようか…
サラサラ~って書いてたら
向かいのチームがもめてます
♀「え~??これ何~??」
♀「ぃゃぁ これじゃ“ん”ついちゃうしな」
私「は??しりとりじゃないんだから ぃぃべさ」
全員「しりとりだョ!!」
間髪入れず ツッコミ入りました(笑)
私「え??そぅだっけ??」
ん゛~ 言われみれば 『お絵かきしりとり』って言ってたかもw
さっき 説明聞かないで まりも羊羹食べちゃった人に 一番激しくツッコまれた気がする(¬з¬)
その人に
「ぃゃぁ 牛で すごい喜んでるから おかしいと思ったんだ」と言われました
私「おかしいと思ったら教えてョ~」
って言ったら
「鹿かと思って。。。」の返事
色々間違いすぎて とりあえず大爆笑
気を取り直して
…し …シ
最初に浮かんだのは白樺
木を書いて…花粉飛ばして…
分かりづらい上に 『ば』はつなげづらいでしょヾ(-ω- )
あ゛~でも さすが次は絵の上手い人☆

上手すぎる 色んな意味で(≧∀≦)
向かいのチームは 上手くつながらず
罰ゲーム( ̄ー+ ̄)
ハィものまね~!!
これも 今思い出したけど 1人しかやってないな
逃げられたorz
全員 ちょっとイジれば やってくれそぅなメンバーだったのに。。。
失敗だった~
そんなこんなで お時間です
ピグレットさん おいしいお料理ありがとうございました♪
かゎぃぃ(≧∇≦)
ずっと楽しみにしていた集まり♪
久しぶりの友人は変わりなく元気で安心しました☆
初めましての友人は
『あ、あのブログ書いてるの良く分かる』ってぃぅカンジの温かい人
と、どこか同じ匂いのする人…フィーリング合いすぎ(笑)
初めましてであのテンションw
あの人のカミングアウト…そこで??
とぃぅタイミングでしたが
上手く作用したみたいですね(*´艸`)
普段は おとなしくて目立たないけど 飲み会で
いきなりテンションMAXな私と同じ目線になれる人
貴重な存在です(爆
レギュラー決定☆
レギュラー決定☆
宴会は幹事の挨拶にはじまり 乾杯~
1口目の減り方がおかしい人が 約2名
「減りすぎでしょ」
のツッコミに
「重労働してきたんだって」の返事
私も わりと重労働してきましたが…ナニカ?
あの人達にペースを合わせてはいけません
私は弱いんだから ゆっくりね
美味しいお料理でした
前とはまた違うお料理♪

真ん中のサーモンがバラみた~い(≧∇≦)
ホタテプリプリ~ うまうま~
ブロッコリー&トマトのサラダ♪


やまめの天ぷら♪
やまめ めっちゃ柔らかかった~
やまめ めっちゃ柔らかかった~
メイン画像は生肉~♪
生肉 すんごく美味しかったv
何のお肉かな??
解決しないまま 次の話題へ
…しゃべりたい事いっぱいあるもんね(^m^*)
生肉 すんごく美味しかったv
何のお肉かな??
解決しないまま 次の話題へ
…しゃべりたい事いっぱいあるもんね(^m^*)
その他にも
揚げ出し豆腐だと思ったら あんかけの卵焼きでした♪
焼き鳥♪
枝豆&ポテト♪
あんかけ焼きそば♪
あと…いろいろw
お久しぶりに 色んな話
あ、またAとOしかいなかったな
あ゛~また忘れちゃった…
初めましての2人がAでしょ
その向かいで お見合いちっくになってた人と…その奥の人もA
私のお向かいさんも…だったかな?
なぜか ABと勘違いなあの人も?
ぃゃ あの人含め 残りはO…ですか??
覚えられないし 整わないし(笑)
ここで ヒミツ兵器登場!!
『まりも羊羹~』
『まりも羊羹~』
今 気づいたけど… フツーに出しちゃったな。。。
ドラえもん風とかで出せば良かった(プチ反省)
↑
実際 これやったら さらに引いたかも(。-∀-)
みんなでまりもニョロやりたくて 2週間前から仕込んでましたww
まりもニョロの師匠に実演・指導していただき 実践!!
説明聞かずに フツーに食べてる人




勢い余ってぶにゅってなる人 上手くニョロニョロした私とあの人たち
あ~面白かった☆(←他の人も楽しんだかは不明 w)
そのあと お絵かきリレー♪
お題の絵から 前の人の絵を見てつないでいくんだって
ふ~ん
前の人が 可愛らしい牛さんを書いてくれました
おでこの波紋がハートv
かゎぃぃ(´ー`*)
牛さん得意~☆
リアル系にしようか…かゎぃぃ系にしようか…
サラサラ~って書いてたら
向かいのチームがもめてます
♀「え~??これ何~??」
♀「ぃゃぁ これじゃ“ん”ついちゃうしな」
私「は??しりとりじゃないんだから ぃぃべさ」
全員「しりとりだョ!!」
間髪入れず ツッコミ入りました(笑)
私「え??そぅだっけ??」
ん゛~ 言われみれば 『お絵かきしりとり』って言ってたかもw
さっき 説明聞かないで まりも羊羹食べちゃった人に 一番激しくツッコまれた気がする(¬з¬)
その人に
「ぃゃぁ 牛で すごい喜んでるから おかしいと思ったんだ」と言われました
私「おかしいと思ったら教えてョ~」
って言ったら
「鹿かと思って。。。」の返事
色々間違いすぎて とりあえず大爆笑
気を取り直して
…し …シ
最初に浮かんだのは白樺
木を書いて…花粉飛ばして…
分かりづらい上に 『ば』はつなげづらいでしょヾ(-ω- )
あ゛~でも さすが次は絵の上手い人☆
つながって つながって…これ(笑)

上手すぎる 色んな意味で(≧∀≦)
向かいのチームは 上手くつながらず
罰ゲーム( ̄ー+ ̄)
ハィものまね~!!
これも 今思い出したけど 1人しかやってないな
逃げられたorz
全員 ちょっとイジれば やってくれそぅなメンバーだったのに。。。
失敗だった~
そんなこんなで お時間です
ピグレットさん おいしいお料理ありがとうございました♪
はい 2次会☆
出番です♪
あ、呼んでなかった??
あれで盛り上げ
これで盛り上げ
あれで踊って
これで踊って
・・・疲れたorz
あの歌ちゃんと歌ったし あの歌ももちろんです
“マシュ~が壊れた日”も歌おうと思ったんだけど
あわわってなってるうちに始まっちゃった(>_<)
みなさんの様子と言えば・・・
あの方は何故異性の歌ばかり??(笑)
あの曲は あの方 あの曲もあの方が一緒に歌ってくれ
あの曲はあの方とハジけて すんごく楽しかったし嬉しかった(^ー^*)♪
あの方のマイクなしOKの声量 惚れるしぃ~(〃∇〃)
あの方~ 期待通り 振りつきo(^-^)o
さすが 空気読める~
あの方達の『少しのハモりあり』も良かったし
あの方の替え歌wwさすがです
あの方も 可愛らしい…って 失礼ぢゃないかしら??
優しい歌声 ありがとです(´∇`)
そしてそして あの方 めったに歌わないとの事でしたが 華麗な誘導技で?渋くてかっこいい歌声聴かせて頂きました(≧∀≦)
★☆貴重~☆★
んも~ テンションMA~X☆
…あの 相当壊れたよね…私に求められた役割
…こんなイメージだったんだけど…間違ってた??
なんか 空回りしまくりだったね~(爆
背中のぜんまい 油さして行ったからかな。。。
回りすぎww
なんか 浮いてた気が…
頑張り間違い(爆
はしゃぎすぎちゃったな…
もぅ あの店もこの会も 出入り禁止かな。。。(爆
はぁ~ 楽しかったぁ
寝不足だけど 心地よい疲れ
仲間ってぃぃね☆
私と同じくらい 頭の悪い人もいて欲しいけど
それより 私が そっちのレベルに合わせなきゃですね
楽しい時間をありがとう( *゜∇)/☆
***オマケ****
ある方から プレゼント頂いちゃいましたv出番です♪
あ、呼んでなかった??
あれで盛り上げ
これで盛り上げ
あれで踊って
これで踊って
・・・疲れたorz
あの歌ちゃんと歌ったし あの歌ももちろんです
“マシュ~が壊れた日”も歌おうと思ったんだけど
あわわってなってるうちに始まっちゃった(>_<)
みなさんの様子と言えば・・・
あの方は何故異性の歌ばかり??(笑)
あの曲は あの方 あの曲もあの方が一緒に歌ってくれ
あの曲はあの方とハジけて すんごく楽しかったし嬉しかった(^ー^*)♪
あの方のマイクなしOKの声量 惚れるしぃ~(〃∇〃)
あの方~ 期待通り 振りつきo(^-^)o
さすが 空気読める~
あの方達の『少しのハモりあり』も良かったし
あの方の替え歌wwさすがです
あの方も 可愛らしい…って 失礼ぢゃないかしら??
優しい歌声 ありがとです(´∇`)
そしてそして あの方 めったに歌わないとの事でしたが 華麗な誘導技で?渋くてかっこいい歌声聴かせて頂きました(≧∀≦)
★☆貴重~☆★
んも~ テンションMA~X☆
…あの 相当壊れたよね…私に求められた役割
…こんなイメージだったんだけど…間違ってた??
なんか 空回りしまくりだったね~(爆
背中のぜんまい 油さして行ったからかな。。。
回りすぎww
なんか 浮いてた気が…
頑張り間違い(爆
はしゃぎすぎちゃったな…
もぅ あの店もこの会も 出入り禁止かな。。。(爆
はぁ~ 楽しかったぁ
寝不足だけど 心地よい疲れ
仲間ってぃぃね☆
私と同じくらい 頭の悪い人もいて欲しいけど
それより 私が そっちのレベルに合わせなきゃですね
楽しい時間をありがとう( *゜∇)/☆
***オマケ****
これ


かゎぃぃ(≧∇≦)
マシュマロンだからマシュマロ~
しかも ニコちゃんつき~
めっちゃ癒やされるぅ♪
これ すぐ食べたいけど ちょっと観賞用だなぁ~
めんこいもん♪
ありがとうね~('∇'*)
しかも ニコちゃんつき~
めっちゃ癒やされるぅ♪
これ すぐ食べたいけど ちょっと観賞用だなぁ~
めんこいもん♪
ありがとうね~('∇'*)
あと これも頂いちゃいました(*´艸`)

ブタさんの鍋つかみ兼ふたをあける道具と CUPMEN(笑)

ブタさんの鍋つかみ兼ふたをあける道具と CUPMEN(笑)
かゎぃぃし便利~(*'ー'*)♪
このCUPMENカップヌードルとかを作る時 体を張って
ラーメンを作ってくれるらしいww
全身やけどの危険を省みず(笑)
このCUPMENカップヌードルとかを作る時 体を張って
ラーメンを作ってくれるらしいww
全身やけどの危険を省みず(笑)
ステキなプレゼント
そして
たくさんの嬉しい1日☆
ありがとうv(*'-^*)-☆
そして
たくさんの嬉しい1日☆
ありがとうv(*'-^*)-☆
2010年7月13日(火)
私が壊れた日。
《先日の打ち上げの一コマより》
【マシュ~が壊れた日】
マシュ谷 マロ子ねぇ聞いて 今 受け止めて
はじける想い 広めの心で
いざ歌う 今 瞳を閉じて
高鳴る胸が 音を外すョ~
音痴に火がついた 揺れてる右左
世界で一番 素敵な
夜を 過ごしている
マシュ~が壊れた日 この瞬間に
真実は この姿
みんなとならば はじけられる
マシュ~が壊れた日 この瞬間に
永遠に戻れない
このメンバーだから 許されている
…めぐり逢えた
また歌う この胸の内
楽しい気持ち 止まらないだろう
盛り上がろう もし外しても
みんなは同じ 小部屋の空間
天から舞い降りた 音痴の神様と
この世で一番 輝く夜を 過ごしている
マシュ~が壊れた日 忘れない
忘れたい 下手すぎる
盛り上がるなら それだけでいい
マシュ~が壊れた日 忘れたい
記憶から 消し去りたい…
楽しめたなら それだけでいい
…歌いきった
少しのハモりあり 涙が 止まらない
笑いの涙が溢れる夜に 辿りついた
マシュ~が壊れた日 この瞬間に
真実は痛すぎる
頭を振って またもダウン
マシュ~が壊れた日 この夜に
永遠に繰り返す
君とだったら 生きて行ける
…受け入れてね
さて くだらない事ばっか考えてないで
背中のぜんまい巻いて 頑張るか=3=3
背中のぜんまい巻いて 頑張るか=3=3
2010年7月12日(月)
牛さんと シャドークィーンと あれ。

みなさんにお気遣い頂いた 立てなかった牛さん。
自分で立てるょぅになりました☆
今日 エサを持って行ったら シャンっと立ってました☆
その姿は とてもしっかりしていました
…とても痩せてしまったけれど…
日中は 外の広場で過ごしています
立てるょぅになったので 搾乳は牛舎で
狭い牛舎で また立てなくなったら困るので
搾乳の時間ギリギリに牛舎へ
いっぱい動いたら また元気になるかな??
自分で立てるょぅになりました☆
今日 エサを持って行ったら シャンっと立ってました☆
その姿は とてもしっかりしていました
…とても痩せてしまったけれど…
日中は 外の広場で過ごしています
立てるょぅになったので 搾乳は牛舎で
狭い牛舎で また立てなくなったら困るので
搾乳の時間ギリギリに牛舎へ
いっぱい動いたら また元気になるかな??
こちらは シャドークィーンの花

前回つぼみだったのが咲きました
長男が撮って来てくれました♪
シャドークィーンの花の写真を撮ってくれた長男
「シャドークィーンは(下向きの花なので) どのアングルで撮ったら
ぃぃかって 下からと 上からと撮ってみたの~」とのこと
発言が…プロですね
PCに取り込んで見て
「やっぱ下からだな」
長男に 写真を習う日もすぐそこですね(爆

前回つぼみだったのが咲きました
長男が撮って来てくれました♪
シャドークィーンの花の写真を撮ってくれた長男
「シャドークィーンは(下向きの花なので) どのアングルで撮ったら
ぃぃかって 下からと 上からと撮ってみたの~」とのこと
発言が…プロですね
PCに取り込んで見て
「やっぱ下からだな」
長男に 写真を習う日もすぐそこですね(爆
あと こちらも 長男に頼まれました
これなぁ~んだ☆
これなぁ~んだ☆

正解は一番下↓(笑)
…は待ち切れないのと説明出来ないから
今 言いますね(*´艸`)
これは ねぎぼうず
玉ねぎの花です
芽が出たのを放置して置いたら 咲きました(笑)
意外にかゎぃぃ('∇'*)
今 言いますね(*´艸`)
これは ねぎぼうず
玉ねぎの花です
芽が出たのを放置して置いたら 咲きました(笑)
意外にかゎぃぃ('∇'*)
これなぁ~んだ☆ 第2問w

これはね 今日 牛入れの時に見つけた 牛さんの足跡♪
入り口にまいた消毒用石灰と土?砂?と雨が混じって
うまい事 足形が取れました☆
珍しくないけど なんとなくw

これはね 今日 牛入れの時に見つけた 牛さんの足跡♪
入り口にまいた消毒用石灰と土?砂?と雨が混じって
うまい事 足形が取れました☆
珍しくないけど なんとなくw
最後に 息子達がいつも歌ってる替え歌ww
某ホームセンターの ホ〇マックの曲にのせて 毎日口ずさんでます
某ホームセンターの ホ〇マックの曲にのせて 毎日口ずさんでます
【いもの歌】
作詞:チビマロン's 作曲:調べてませんm(_ _)m
Ⅰメークイ~ン
男爵いも~は~
基本の品種だ~
じゃがい~も い~もっ
Ⅱ北海コガネ~
十~勝コガネ~
コ~ガネ丸は~
(セリフ??)フレンチフライ!!
フライドポ~テト ポ~テトっ
Ⅲインカのめざめ
インカパープル
インカレッド~
インカ~三兄弟 イ~ンカっ
Ⅳインカのひとみ~
インカルージュ~
インカ~五兄弟~
インカ兄~弟っ イ~ンカ
これで かなりの品種覚えられますね(笑)
…どんなじゃがいもかは 各自お調べ下さい(爆
…どんなじゃがいもかは 各自お調べ下さい(爆
したっけ~ヽ(・∀・)
2010年7月10日(土)
立てない牛。

先日 双子を出産した母牛
立てないままでした
牛さんは 毎日牛乳からカルシウムを出しています
だから、エサに カルシウムを混ぜてやるのですが
出産 2週間前には カルシウム摂取を止めなければなりません
ずっとカルシウムを与え続けていると 出産直前に 必要以上にカルシウムを体外に排出してしまい カルシウム欠乏になってしまいます
カルシウム欠乏になると 腰が抜けて立てない状態に…
ただ、今回は カルシウムは2週間前には止めてるし カルシウム欠乏症なら 食欲がなくなるとの事
食欲はあるので 原因は他にあるのでは…と様子を見ていました
家畜である牛さんにとって 『立てない』事は 致命傷です
まず 立てないと 搾乳が出来ません
寝たきりだと…あの巨体…床ずれも出来ます
自分が入院した時に気づきましたが 寝たままって すっごく体力落ちていくんですね
数日 点滴で動けなかっただけで シャワーを浴びるだけでも ものすごい疲労感だったのを覚えています
だから 寝たきりの日にちが過ぎれば 過ぎるほど良くないわけです
牛さんが立つ為には まず 後ろ脚をふんばらなくてはなりません
後ろ脚で踏ん張って 腰を上げてから 前足を踏ん張って起きます
だけど、牛舎は狭くて踏ん張りが利かない
そこで 寝たきりにならないょぅ 『カウハンガー』とぃぅ器具を使って立たせてあげ 外の広い方の小屋へ

一度立たせてあげれば 自分で歩けるょぅでした
毎日獣医さんが来て診てくれました
痛み止めの注射を打ってくれました
あと二日立たなかったら…処分…だな…
せっかく赤ちゃん産んで おっぱい出せるょぅになったのに…
二日経ったけど…立てませんでした
でも 目が…死んでませんでした
目は
『元気だョ~
でも…立てないの…』って言ってました
何度も立とうとした形跡
寝てる場所が見る度に違う
動いてる
死にたくないョ~
って 動いてる
元気だから もったいない
だから 決断は先送りになりました
立てないけど 食欲はありました
1日目 エサを持って行くと 腰を浮かして 後ろ足でふんばる…しかしペタン
『み』という入れ物にエサを入れて 口元に置いてあげました

おいしそぅに ガツガツと食べる牛さん
2日目 こっちを見る
腰をあげかけるが…すぐに止めてしまう
エサは喜んで食べる
3日目 チラッと見ただけで 立とうともしない
エサは食べる
4日目…5日目…
もぅダメだな
明日…落とすか(処分)…
そして昨日 獣医さんが来て
「ダメかな」と牛を見た途端
起きた!!
自分で起きた!!
獣医さんが「おぉ!立った こいつ 落とすって話してたら起きた これで大丈夫だ」
って言ってくれました
原因は 出産の際 座骨の神経を圧迫してしまった事による 後ろ足のしびれでした
後ろ足のしびれから 踏ん張りが利かない事と 立つ事への不安
立つ時の痛みから 恐怖心が生まれ 立てなくなったょぅでした
まだ 少ししたら寝てしまいます
ここでは ミルカーを使った搾乳が出来ないので
じぃちゃんが カウハンガーで立たせて
朝晩 手で絞ってました
絞ったお乳は 子牛に飲ませる 大事なミルク
なんとかお母さんとしての役割果たしてくれています
今は ここの ゆったりした空間で しびれがなくなるのを待ってるところです

立てないままでした
牛さんは 毎日牛乳からカルシウムを出しています
だから、エサに カルシウムを混ぜてやるのですが
出産 2週間前には カルシウム摂取を止めなければなりません
ずっとカルシウムを与え続けていると 出産直前に 必要以上にカルシウムを体外に排出してしまい カルシウム欠乏になってしまいます
カルシウム欠乏になると 腰が抜けて立てない状態に…
ただ、今回は カルシウムは2週間前には止めてるし カルシウム欠乏症なら 食欲がなくなるとの事
食欲はあるので 原因は他にあるのでは…と様子を見ていました
家畜である牛さんにとって 『立てない』事は 致命傷です
まず 立てないと 搾乳が出来ません
寝たきりだと…あの巨体…床ずれも出来ます
自分が入院した時に気づきましたが 寝たままって すっごく体力落ちていくんですね
数日 点滴で動けなかっただけで シャワーを浴びるだけでも ものすごい疲労感だったのを覚えています
だから 寝たきりの日にちが過ぎれば 過ぎるほど良くないわけです
牛さんが立つ為には まず 後ろ脚をふんばらなくてはなりません
後ろ脚で踏ん張って 腰を上げてから 前足を踏ん張って起きます
だけど、牛舎は狭くて踏ん張りが利かない
そこで 寝たきりにならないょぅ 『カウハンガー』とぃぅ器具を使って立たせてあげ 外の広い方の小屋へ

一度立たせてあげれば 自分で歩けるょぅでした
毎日獣医さんが来て診てくれました
痛み止めの注射を打ってくれました
あと二日立たなかったら…処分…だな…
せっかく赤ちゃん産んで おっぱい出せるょぅになったのに…
二日経ったけど…立てませんでした
でも 目が…死んでませんでした
目は
『元気だョ~
でも…立てないの…』って言ってました
何度も立とうとした形跡
寝てる場所が見る度に違う
動いてる
死にたくないョ~
って 動いてる
元気だから もったいない
だから 決断は先送りになりました
立てないけど 食欲はありました
1日目 エサを持って行くと 腰を浮かして 後ろ足でふんばる…しかしペタン
『み』という入れ物にエサを入れて 口元に置いてあげました

おいしそぅに ガツガツと食べる牛さん
2日目 こっちを見る
腰をあげかけるが…すぐに止めてしまう
エサは喜んで食べる
3日目 チラッと見ただけで 立とうともしない
エサは食べる
4日目…5日目…
もぅダメだな
明日…落とすか(処分)…
そして昨日 獣医さんが来て
「ダメかな」と牛を見た途端
起きた!!
自分で起きた!!
獣医さんが「おぉ!立った こいつ 落とすって話してたら起きた これで大丈夫だ」
って言ってくれました
原因は 出産の際 座骨の神経を圧迫してしまった事による 後ろ足のしびれでした
後ろ足のしびれから 踏ん張りが利かない事と 立つ事への不安
立つ時の痛みから 恐怖心が生まれ 立てなくなったょぅでした
まだ 少ししたら寝てしまいます
今日の牛さん

少しやせたかな??

少しやせたかな??
ここでは ミルカーを使った搾乳が出来ないので
じぃちゃんが カウハンガーで立たせて
朝晩 手で絞ってました
絞ったお乳は 子牛に飲ませる 大事なミルク
なんとかお母さんとしての役割果たしてくれています
今は ここの ゆったりした空間で しびれがなくなるのを待ってるところです
早くよくなれ☆彡
1日でも早く…
産まれた子牛も 曲がった足で・・・頑張ってるョ
1日でも早く…
産まれた子牛も 曲がった足で・・・頑張ってるョ

2010年7月9日(金)
ひとり笑い。

先日の雨の日 夫が飲み会でした
夜中 夫を迎えに行った帰り
また 夜中にご飯を食べに…
「キムチチャーハン食べたい」って言ったら
「オレは釜飯が食いたい」
「ぢゃ、半分こね」って言ったのに
「やだ。一人前食いたい」と言われ
夜中なのに ごはんもの 一人前ずつと 焼き鳥や 卵焼きなども頼んで どんだけカロリーオーバーですかorz…な時のお話し
帰りに ガソリンが半分しかなかったからと スタンドに寄り…
…そのスタンドは 24hやってる 安いとこで 街に行った帰りは けっこう寄っているのですが…
夜中に よくいるおじさんが好きで…
たまぁに ごはんを食べていたのか お口もぐもぐしながら走って来たりw
夜中ならではのゆるさが微笑ましくて またイイのですが…
その日は いつものおじさんではなく 違うおじさんでした
「レギュラー満タン」
「吸い殻は??」
「なし」
短い会話を済ませ
ガソリンを入れてもらってると
夫が 助手席前のサンバイザーに 蚊の大きくしたみたいな虫が止まっているのを発見!
羽根を持ち ドアの隙間から パァーッっと逃がす夫
夫「帯広の空に飛んでけ~」
帯広の空って…スケールでかいね…
私「逃がしてあげたんだね」
夫「虫だって ちっちゃな命 当たり前だべ」
夫「お、こいつ うちまでついて来る気だな」
私「は??何が??」
夫「ほら、ここに止まっているべ」
良く見ると 助手席の窓に止まっています
夫「おぉ!!すげぇ~☆」
今度は何ですか…
夫「こいつ水飲んでる!!」
私「見えんの??」
夫「ほら、よく見てみれ!!水滴なくなってるべ」
私「ホントだぁ」
良く見ると 虫さんの口元の 窓の水滴が 1粒ずつ消えて行ってます
夫「こいつ すげぇノド乾いてたんだ」
私「は???」
夫「ほら、すごい勢いで飲んでるしょ」
確かに
1口 また1口と水滴が消えて行きます
私「これ 一晩止まってたら 全部飲んじゃう勢いだね」
夫「それはない」
…バッサリ
私「…ってか なんでそんなに観察してんの??」
夫「だって こんなに間近で 生き物を観察するチャンス めったに無いョ」
そりゃそぅだけど~(笑)
そして 給油が終わり おじさんが走って来ました
「全部 入りましたぁ」
全部??
全部って何??
意味分かんない
あ~ダメだ!!
笑い過ぎて 前が見えない (大爆笑
とりあえず 発車
夫「大丈夫か??事故んなョ…オレ運転するか??」
私「お酒呑んでて 運転出来ないから お迎え来たのに 代われるワケないしょ」
夫「危ないから とりあえずコンビニ寄れ」
…と コンビニで アイスやらプリンやらお菓子やらを購入して 気分を沈め 無事帰宅の運びとなりました
あ~事故んなくてよかったw
夫曰わく『全部』とは 残金分全部の事だったらしく…
『満タン』だって言ってんのに
何で残金足りないって言わないかなぁ~ オヂサンッッ!
夜中 夫を迎えに行った帰り
また 夜中にご飯を食べに…
「キムチチャーハン食べたい」って言ったら
「オレは釜飯が食いたい」
「ぢゃ、半分こね」って言ったのに
「やだ。一人前食いたい」と言われ
夜中なのに ごはんもの 一人前ずつと 焼き鳥や 卵焼きなども頼んで どんだけカロリーオーバーですかorz…な時のお話し
帰りに ガソリンが半分しかなかったからと スタンドに寄り…
…そのスタンドは 24hやってる 安いとこで 街に行った帰りは けっこう寄っているのですが…
夜中に よくいるおじさんが好きで…
たまぁに ごはんを食べていたのか お口もぐもぐしながら走って来たりw
夜中ならではのゆるさが微笑ましくて またイイのですが…
その日は いつものおじさんではなく 違うおじさんでした
「レギュラー満タン」
「吸い殻は??」
「なし」
短い会話を済ませ
ガソリンを入れてもらってると
夫が 助手席前のサンバイザーに 蚊の大きくしたみたいな虫が止まっているのを発見!
羽根を持ち ドアの隙間から パァーッっと逃がす夫
夫「帯広の空に飛んでけ~」
帯広の空って…スケールでかいね…
私「逃がしてあげたんだね」
夫「虫だって ちっちゃな命 当たり前だべ」
夫「お、こいつ うちまでついて来る気だな」
私「は??何が??」
夫「ほら、ここに止まっているべ」
良く見ると 助手席の窓に止まっています
夫「おぉ!!すげぇ~☆」
今度は何ですか…
夫「こいつ水飲んでる!!」
私「見えんの??」
夫「ほら、よく見てみれ!!水滴なくなってるべ」
私「ホントだぁ」
良く見ると 虫さんの口元の 窓の水滴が 1粒ずつ消えて行ってます
夫「こいつ すげぇノド乾いてたんだ」
私「は???」
夫「ほら、すごい勢いで飲んでるしょ」
確かに
1口 また1口と水滴が消えて行きます
私「これ 一晩止まってたら 全部飲んじゃう勢いだね」
夫「それはない」
…バッサリ
私「…ってか なんでそんなに観察してんの??」
夫「だって こんなに間近で 生き物を観察するチャンス めったに無いョ」
そりゃそぅだけど~(笑)
そして 給油が終わり おじさんが走って来ました
「全部 入りましたぁ」
全部??
全部って何??
意味分かんない
あ~ダメだ!!
笑い過ぎて 前が見えない (大爆笑
とりあえず 発車
夫「大丈夫か??事故んなョ…オレ運転するか??」
私「お酒呑んでて 運転出来ないから お迎え来たのに 代われるワケないしょ」
夫「危ないから とりあえずコンビニ寄れ」
…と コンビニで アイスやらプリンやらお菓子やらを購入して 気分を沈め 無事帰宅の運びとなりました
あ~事故んなくてよかったw
夫曰わく『全部』とは 残金分全部の事だったらしく…
『満タン』だって言ってんのに
何で残金足りないって言わないかなぁ~ オヂサンッッ!
ちなみに メインのはコンビニ購入のプリン♪
某Sコマの『でっかい北海道プリン』150円
プリン大好きです♪
とろとろ ふわふわ~なのが 特に好きv
これは とろとろ ふわふわ~で さらにボリューム たっぷり☆
かなぁり 満足です(^ー^*)
後ろのピノも買ったんだけど…
発見は 翌日です
…車の中で 残念なお姿で 発見されました…

夫に報告
私「ピノ 車に落ちてたョ」
夫「あぁ 知ってる」
私「なんで言ってくれないの?」
夫「車に置いた時 カタッっていったけど…忘れてた」
夫の事 尊敬してます
夫の事 頼りにしてます
でも時々
…夫の言動 理解出来ませんorz
某Sコマの『でっかい北海道プリン』150円
プリン大好きです♪
とろとろ ふわふわ~なのが 特に好きv
これは とろとろ ふわふわ~で さらにボリューム たっぷり☆
かなぁり 満足です(^ー^*)
後ろのピノも買ったんだけど…
発見は 翌日です
…車の中で 残念なお姿で 発見されました…

夫に報告
私「ピノ 車に落ちてたョ」
夫「あぁ 知ってる」
私「なんで言ってくれないの?」
夫「車に置いた時 カタッっていったけど…忘れてた」
夫の事 尊敬してます
夫の事 頼りにしてます
でも時々
…夫の言動 理解出来ませんorz