犬(257)


20111127(日)

約束通り釧路からご夫婦が

×257

約束通り釧路からご夫婦が

ご苦労様でした、きっと犬を休みの日に見て歩くのがご夫婦の楽しみで、飼ってしまうと歩け無くなるので買い物する前の空想で、妄想で楽しんで要るご夫婦と判断致しました、必ず犬を売りに出すとこう言う人達に出逢います、なんとも理解し難い人種ですが、こういう夫婦の楽しみかたも在るんだなーと何時も感心してしまいますが、まったく犬に関心がない訳では無く在るかと思えばやっぱり無い、単なるウインドウショッピングにしておけば良いのに、まったく不思議な人達が世の中にいる者だと毎度痛感しています、家はまったく残らない不思議な店だと言う事も知って来たみたいです、残ると困りますが、知人宅の五右衛門君を早く安心して暮せる場所を捜してやらなければと、意気込みだけは、一心頑張らないと、



20111126(土)

ありがとう御座います。

×257

ありがとう御座います。

今日も親子で犬を見に来てくれました、本当に感謝です。プログを見て一生懸命犬と向き合っているのが伝わっては来たものの半身半疑で来ましたと、はっきりと言われました。でも之だけ犬が居て臭く無いし、泣き声もしないんですねと、犬を購入する時はぜひ家の犬を譲って欲しいと言われ複雑な心境です、だって犬次第ですから、家は今度が無いかも、生まれて居れば良いですが、無理しては生ませませんから、今生まれている子が最後かも知れませんし、又続くかも知れません、犬が沢山居るから産むとは限りませんし、なるべくなら産ませたくない、お金残りますねと言われましたが、犬居ないほうが、お金は残るし楽ですが、皆さん犬に子供を産ませ売っているからお金が入ると浅はかな考えなんでしょうが、先に両親を買うお金は、唯で貰う訳では無いのに、甘い考えで繁殖しょうなんて考えないで下さいね。



20111124(木)

フレンチモモ太の娘お嫁入りしました、

×257

フレンチモモ太の娘お嫁入りしました、

もう残り女の子だけなのでと思って居ましたが、昨日見に来て、余りの可愛さに土曜日連れに来ると言って帰ったのですが今日やっぱり行きますと、迎えに来てくれました、何年も自分がピーンと来る子を探して居たようです、よき出会いに感謝です、家の家族からはブーイング、本当に可愛い子でしたので、痛ましかった、でも幸せになれると確信し家族にして貰いました、残り一匹の女の子もう、家に残留予定、残りは黒の♂3匹兄弟、こりゃ又如何した事だ、北海道では黒人気無いのかね、今真っ黒、シルバー、ファントン、人気が在り、足りないと内地から業者からの問合わせが多い中、北海道では問い合わせが在りません、まあ君らも残留かい、良いけどね、色のこだわり、体の大きさに拘りのある人は、ショップに行ってねと、お断りしていますが、将来的な大きさ予測できるブリダーさんは凄いですね、私には丸っきり見当も着かない、其のうち何とか成るでしょう、やれる事はして駄目なら残留でよし。



20111123(水)

今日無事にお嫁入り

×257

今日無事にお嫁入り

咲の娘一人お嫁入りしました。咲はとても穏やかな子なんですが、子犬が居ない事に怒り心頭、へー咲でも怒るんだ、咲、此処にいるよりは、きっと幸せに成ると思うよ、咲この子も飼い主さんが決まれば行くんだよ、咲幸せな事なんだから、怒らないでね、祝って挙げ様よと言うと咲クゥーンと言ったら、抱っこしてときましたので抱っこしてやるともう一匹の女の子私もと私が抱こうとすると咲私だけと、子犬に威嚇していました、気が済んだのか、皆の遊んでいる処に行き、主人犬のシュリに寄り添ってなんとも微笑ましい光景です、子犬が母さんと一生懸命呼びますが咲一向に子犬の処に行きません、夜ご飯も一緒に入れようとしましたが、もう嫌と言う具合にシュリ君と一緒にご飯食べて、子離れしたんですかね、犬語が解れば良いのですが、こんな極端にと言うのは珍しい、初めての経験です。



20111122(火)

どうして

×257

どうして

どうして黒パグにホワイト入るかな、パイドで無いのに許せないな、顔、骨格、全てに置いてすばらしいのにどうして、胸に白入るかな、???本当に訳解んないし、最近黒パグでなく、バイドフレンチでも在るまいし、困ったものだ、家の佐助の子供、残しておきたいのに、残せない、完璧な黒パグ、マジックでも塗ろうか、もう嫌だな、愛ちゃんの子孫を残したく代々残して着ましたが、今回の子達残せ無い、残念、無念、又、完璧な子が生まれるまで皆頑張ってよとヤレヤレ、飼い主さんを捜さないと、ガッカリ、頑張るぞ、



<<
>>




 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
157,282hit
今日:25
昨日:4


戻る