仕事(278)


2011520(金)

段取り八分

仕事×278

段取り八分

今日のお仕事。
鳳悠さんの行灯看板取付け。
看板屋さんのお仕事は建築工事の終わる頃に
現れ建物の顔を作る華やかな仕事に見られがちだが、
実は8割は、工場で良い物を作るために試行錯誤をしながら看板製作が基本である。
画像
画像
今日も気が付けば12時まで・・・
思いを形にする作業は難しいが
とても面白いしやりがいがある。
畑の作業場でダイハツさんの鉄骨看板製作。
画像
畑では今年も無農薬ニンニクが元気に生きている!
画像
畑も収穫は、あっという間だけど
それまでの成長は長い。
看板屋と同じだ!
早くアンチョビペペロンチーノ食べたいなぁ~!



2011430(土)

イオン帯広店サイン工事無事終了。

仕事×278

イオン帯広店サイン工事無事終了。

こんばんは!眠いです!!
35時間働きました!
徹夜シゴトが楽しく感じてるのはまだ若いってことか?
ポスフールさんさようなら~!
画像
イオンの塔屋看板は厚みのある文字で
照明が当たると影が出来るので
アッパーライトが看板をキレイに演出します。

今日はそのままお仕事。
パチンコ「ゴールデンキング」さんの西向かい、
以前は「元気」というラーメン屋さんでした。
5月にオープン予定の
OO屋さんです!!
楽しみですね!!
看板の幅が8m超なので現場で骨組みから
製作して取り付け。
看板下地のみ・・・
デザインが決まれば上から貼ります。

画像
おやすみなさ~いzzz



2011429(金)

ドッグランOPEN!

仕事×278

ドッグランOPEN!

こんにちは!
今夜は夜間作業。
イオン帯広店さんの工事も終盤です。
少し休憩。
只今全力を挙げてイオン帯広店さんの工事中です。
事務のSさんも店内のダストボックスの店名貼りの現場作業。
他にもシゴトが沢山あるんです。
イヌを連れて旅行する方必見!!
日勝峠の清水ドライブインさんに
ドッグランが出来ましたよ!
画像
眺めが抜群にいいですよー!
イヌのデザインですが何度描いても熊になってしまい・・・
顔にクビレを付けたらイヌになりました(笑)
チーズのパクリじゃないですよ!!(^^)
画像
峠の方から・・・
マナーよく使いましょうね!!
十勝川温泉に出来るディッピンドッツさんのブースに
階段設置とサッシにピンクいシート貼り。
画像
5月3日オープンです!!
駅北に出来る北洋銀行さんのシャッター描き。
画像
文字職人「M」は昔からこのシャッターを描いてます。
近くで見ると難しい・・・
画像
ペンキで描いてます。
今朝は穴掘り。
オーダーメイド皮製品の事はこの人!!
「グリファクトリー」さん
面白いおじさんです(^^)
画像
ひまわり温泉さんのなかにあるレストラン「くつろぎ」さんの看板取付け
画像
入り口にもスタンド拝み看板。
画像
温泉の後のジョッキはたまりませんね~(><)

広尾の現場の帰りに寄ったボリューム満点なお店
「龍月」さん
画像
ビックリするくらい柔らかいチキンカツ定食。
画像

そしてこちらもビックリするくらい安くて美味しいお店
「あまやどり」さん
画像

ご馳走様!!
また行きますね!マスター!(^^)v



2011423(土)

ししゃも丼!!旨すぎ!!

仕事×278

ししゃも丼!!旨すぎ!!

すごくない???
このボリューム!!
ココは広尾町。「大将」さん!!
広尾に行くといつもこのお店。
ボリュームがありすぎて午後からの仕事が
必ずペースダウンするのでいつも後悔するが
味の良さとメニューの多さで必ずまた来てしまう。
もちろん今日も午後からはペースダウン(笑)
画像
広尾のししゃもは旨い!!
生のシシャモだからできる柔らかい天ぷら。
なんでこんなに旨いのか・・・

助っ人の広告設備さんは仔肉定食
画像
柔らかくてご飯にピッタリ!!
本日はセブンイレブンさんの看板LED工事。
画像
夜は会社でデザイン・・・・・こんな時間になってしまいました。
帰り道で発見!


画像

安くない????
50円。



明日は朝から明後日の朝までお仕事の予定。
頑張るぞー!!!!!!!



2011421(木)

釧路に行きました。

仕事×278

こんばんは!
昨日から早出出張&徹夜工事で今に至る・・・
ぶっ通しで作業
久しぶりに疲れましたよ!!
体が痛い!!

でも気分はまだまだ絶好調だぜ!!

釧路の現場はSBIさんの屋外・屋内サイン工事。
画像
ランチは隣にあった喫茶店「飛騨」さん
良い雰囲気です(^^)
画像
スタミナ定食!!800円也
画像
スタミナついて午後からもガンガンお仕事。

星が浦にある原田米穀 釧路支店さんのシート貼りにも行ってきました。
画像
釧路方面の一般家庭の奥様方、飲食店の方、
原田米穀釧路支店さんを宜しくお願いします!!
今日の昼間は
北大学力増進会・芽室会場さんのガラスにシート貼り
画像


眠い。

もう寝ます、おやすみなさーい



<<
>>




 ABOUT
ヒキチ工芸
「都市の美化と景観を演出する」をテーマに日々より良い看板をお客様にご提案させていただきたいと思っております。  「創業36年の実績・伝統と新しい技術の融合」
看板の企画・製作・取付・メンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見積もりは無料です。
サービスエリアは全道ネットワーク!!
よろしくお願い致します。

 新規オープン・リニューアルのお店がありましたら、ブログで紹介しまーす!

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(有)ヒキチ工芸
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2583
営業08:00 - 17:00
定休日曜日・第2・4土曜日・祝祭日
 カウンター
2007-10-31から
329,091hit
今日:2
昨日:32


戻る