仕事(278)
2011年2月16日(水)
ぶたどん処 ぶた屋&ぶた八!!
仕事×278

毎晩、立体文字のコーティング。
ついに付けて来ました!!
しかしオープンは3月になってからなので
みなさん楽しみに待ってて下さいね(^^)
移転オープンした「ぶた八」さんの看板も付けて来ました。
東2条にある「ホテルサンパーク」さん1階にあります!
なんとオープン記念で豚丼をなんと半額で提供しているそうですよ!!!
そのぶた八さん近くにある「たいやき工房 本店」さんの
スポットライト交換に行ったついでに買いましたよ!
今月の限定たいやき!!
「ジャーマンポテト」なまら旨いです!!!!
薪ストーブに乗っけてカリカリに温めなおして
いただきまーす!!
風呂上りのセクスィーカリンも1個ぺろりと食べました!

こりとりハウス「らくや」さんのメニュー看板取付け。
最近デザインするときバックネオン風のぼかし加工がマイブームです。立体感が出ていいんですよねぇ(笑)
「らくや」さん安いですよ~!25日オープン!!
ついに付けて来ました!!
しかしオープンは3月になってからなので
みなさん楽しみに待ってて下さいね(^^)
移転オープンした「ぶた八」さんの看板も付けて来ました。

なんとオープン記念で豚丼をなんと半額で提供しているそうですよ!!!
そのぶた八さん近くにある「たいやき工房 本店」さんの
スポットライト交換に行ったついでに買いましたよ!

「ジャーマンポテト」なまら旨いです!!!!
薪ストーブに乗っけてカリカリに温めなおして
いただきまーす!!
風呂上りのセクスィーカリンも1個ぺろりと食べました!

こりとりハウス「らくや」さんのメニュー看板取付け。

「らくや」さん安いですよ~!25日オープン!!
2011年2月15日(火)
はっぴいワンの定休日!!禁断の暖簾シリーズ!
仕事×278

ルークかわいいでしょ??
今日は朝から「はっぴいワン」さんのシャッターに
シート貼り。
シャッターの凸凹を貼るとこんなに文字が縮みます。
わかりますか??
この大きさの文字でも2センチは変わります
オーガニックペットフード。
「狩人のペットフード」も好評販売中!!
期間限定ですよ~!!
店内はとってもお洒落な感じで
犬を飼っていなくても全然大丈夫!!
可愛いワンコ達に癒されて下さい!
お昼は会社の近くにある
醤油ラーメン専門「しゃぼてん仙人掌」に行きました!!
これまた近すぎて行かないラーメン屋さん
禁断の暖簾パート④である!!
禁断の暖簾シリーズ
シナチクラーメン(もちろん醤油のみ!!)
豚骨ベースで深みのある味。
麺も好きな中麺!!
旨い!!16年越しの夢が現実になりました!!
近すぎると本当に行かないよね!
すぐ行けると思いつつ16年が経ちました(笑)
めっちゃ旨かったけど気になる事が一つ。
コショウが沢山かかって出て来る。
自分の好みで入れたいなー!
グリーン商会さんのネオン看板修理。

ウインナー超ロングじゃございません!!
毎日、仕事終わってからコツコツ削りだし&コーティングした
ロゴマーク!!
丸みがあるのでこれなら筆圧も表現できます。
これも仕事ですが完全に趣味になってます・・・
そろそろ看板付けないとね(^^)
今日は朝から「はっぴいワン」さんのシャッターに
シート貼り。
シャッターの凸凹を貼るとこんなに文字が縮みます。
わかりますか??

オーガニックペットフード。

期間限定ですよ~!!
店内はとってもお洒落な感じで
犬を飼っていなくても全然大丈夫!!

お昼は会社の近くにある
醤油ラーメン専門「しゃぼてん仙人掌」に行きました!!
これまた近すぎて行かないラーメン屋さん
禁断の暖簾パート④である!!
禁断の暖簾シリーズ
シナチクラーメン(もちろん醤油のみ!!)

麺も好きな中麺!!

近すぎると本当に行かないよね!
すぐ行けると思いつつ16年が経ちました(笑)
めっちゃ旨かったけど気になる事が一つ。
コショウが沢山かかって出て来る。
自分の好みで入れたいなー!
グリーン商会さんのネオン看板修理。

ウインナー超ロングじゃございません!!

ロゴマーク!!
丸みがあるのでこれなら筆圧も表現できます。
これも仕事ですが完全に趣味になってます・・・
そろそろ看板付けないとね(^^)
2011年2月14日(月)
ステンレス!!
仕事×278

こんばんはー!
今日のお仕事。
ステンレスの加工
錆も無く、見た感じも高級感が上がりますよ!!
「「レ」の文字が取れてしまった」との事で修理。
細かく現調(採寸)してデータを作ります。
製作
深さ2mmに穴あけしてタップを立てて
落ち止めの3mmスタットを付けます。
鏡面仕上げ
ハイ完成!
ステンレスの館銘板はとても高いです!
このステンレス切り文字タイプだと20万くらいはします
修理だけだとお安く製作出来ますので、
ご相談下さい。
次は「洋服の青山」さんの看板の屋根製作。

「看板に乗った雪や氷が蛍光灯の熱で溶けて、
入り口ポーチタイルが凍ってお客様が滑る」との事で
こちらは鏡面ではなく落ち着いたヘアラインのステンレス。
後ろに落ちるように傾斜を付けて板金します。

グリーン商会さんにある昭和レトロな10円ゲーム機の
フレーム修理。
すぐ高値がつく人気商品!!
看板以外のことでもキレイに仕上げますので
ご相談くださいね!!
今日のお仕事。
ステンレスの加工
錆も無く、見た感じも高級感が上がりますよ!!
「「レ」の文字が取れてしまった」との事で修理。
細かく現調(採寸)してデータを作ります。


落ち止めの3mmスタットを付けます。

ハイ完成!

このステンレス切り文字タイプだと20万くらいはします
修理だけだとお安く製作出来ますので、
ご相談下さい。
次は「洋服の青山」さんの看板の屋根製作。

「看板に乗った雪や氷が蛍光灯の熱で溶けて、
入り口ポーチタイルが凍ってお客様が滑る」との事で
こちらは鏡面ではなく落ち着いたヘアラインのステンレス。
後ろに落ちるように傾斜を付けて板金します。

グリーン商会さんにある昭和レトロな10円ゲーム機の
フレーム修理。

看板以外のことでもキレイに仕上げますので
ご相談くださいね!!
2011年2月9日(水)
もうすぐオープン!!網走しんきん
仕事×278

今日のお仕事。
シャッターにシート貼り
縦3m横5.5m。
全面貼り。
けっこう大変です・・・
シャッターの目地の落ち込みを計算しつつ
絵柄を横と合わせながら
左手の微妙な引っぱり加減で調整しながら貼ります。
目地を切り込みドライヤーを当てながら仕上げるのに
1日かかりました。
地味なシャッターも看板にすると
華やかな明るい雰囲気になりますよ!!
鉄骨看板の取付け。
振動すきです♪

コンクリートの塀にアンカー打ち
一発勝負!!
ハイ!完成!
シート貼り~鉄骨溶接まで
看板屋さんは仕事の幅が広すぎですよね~!!
来週月曜日オープンです!!
最近カリンは「タノシンゴ」に夢中です・・・
2歳児はみんな好きかな??(^^)
シャッターにシート貼り
縦3m横5.5m。
全面貼り。
けっこう大変です・・・
シャッターの目地の落ち込みを計算しつつ
絵柄を横と合わせながら
左手の微妙な引っぱり加減で調整しながら貼ります。
目地を切り込みドライヤーを当てながら仕上げるのに
1日かかりました。

華やかな明るい雰囲気になりますよ!!
鉄骨看板の取付け。
振動すきです♪


一発勝負!!
ハイ!完成!

看板屋さんは仕事の幅が広すぎですよね~!!
来週月曜日オープンです!!
最近カリンは「タノシンゴ」に夢中です・・・

2011年2月8日(火)
最近ハマッてます!!パート②
仕事×278

最近夜中まで作り物しています。
夢中になってしまいあっという間に10時・・・11時
みたいな感じ。
立体造形の文字を作ってます
「角ばった文字よりカマボコ型の文字は美しい!」
最近は業種問わずにコストを抑え、速く仕上げる仕事が増えている気がします。
昔の職人さんは手間をかけて文字を作っていました。
当然ながら利益度外視の趣味の世界!
看板屋さんは器用貧乏である。
細かい所まで作りすぎてしまう。
「お客さんの想像をはるかに超えた作品を作りたい」
そんな想いで毎日試行錯誤しながら仕事しています。
看板屋って面白い!!
今月オープン予定の豚丼屋さんの文字です。
喜んでくれると嬉しいな~♪
夢中になってしまいあっという間に10時・・・11時
みたいな感じ。
立体造形の文字を作ってます
「角ばった文字よりカマボコ型の文字は美しい!」
最近は業種問わずにコストを抑え、速く仕上げる仕事が増えている気がします。
昔の職人さんは手間をかけて文字を作っていました。
当然ながら利益度外視の趣味の世界!
看板屋さんは器用貧乏である。
細かい所まで作りすぎてしまう。
「お客さんの想像をはるかに超えた作品を作りたい」
そんな想いで毎日試行錯誤しながら仕事しています。
看板屋って面白い!!
今月オープン予定の豚丼屋さんの文字です。
喜んでくれると嬉しいな~♪