2012年8月23日(木)
JRAジョッキーDay vol.1

全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回はJRAジョッキーDayの様子をお伝えしたいと思います!
イベント当日は北海道西部で強い雨がありましたが、ここ帯広は天気にも恵まれたと思います。
午前中ポツポツっと雨がありましたがすぐに止みました。
少し雲があり、晴天とは言い難い空模様ではあったのですが、気温も高くイベント日和としては十分だったのではないでしょうか。
まず、イベントのはじまりとして、騎手達からファンへ挨拶がありました。
騎手たちはミルキー馬車に乗り込みスタンド走路側から入場門前まで移動。
沢山のお客様に迎えられ馬車から降りる騎手達。
藤田伸二騎手(と、ばんえいじ騎手)の挨拶が終わると撮影タイムが少し設けられました。
辺りからは、騎手たちの名前を呼ぶ声が飛び交っていました!
参加された皆様はいい写真が撮れましたでしょうか?
続いて、騎乗馬抽選が行われました!
誰がどの馬に乗るのか!?注目の抽選会です!ドキx2
安藤騎手が抽選箱に手を入れた瞬間
騎手、お客様共に盛り上がっていました!
その後、練習を希望する騎手には練習時間が設けられました。
練習の様子
さすがはJRAジョッキーと言ったところでしょうか。
その大きさの違いに多少の戸惑いはあっても、難なくと乗りこなしていたように見えました。
エキシビジョンレースまでの合間に、古林先生とジョッキー達による大胆場立ち予想が行われました。

松岡騎手の大胆予想
武騎手の大胆予想
藤岡騎手の大胆予想
皆さん、とても大胆に予想を立てていました!
時には大胆すぎて会場から笑い声が上がることも(笑)
と、報告の途中ですが、vol.1はここで終了です。
続きはvol.2で!
近日中にUpします!
Let's Play ばんえい競馬!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回はJRAジョッキーDayの様子をお伝えしたいと思います!
イベント当日は北海道西部で強い雨がありましたが、ここ帯広は天気にも恵まれたと思います。
午前中ポツポツっと雨がありましたがすぐに止みました。
少し雲があり、晴天とは言い難い空模様ではあったのですが、気温も高くイベント日和としては十分だったのではないでしょうか。
まず、イベントのはじまりとして、騎手達からファンへ挨拶がありました。
騎手たちはミルキー馬車に乗り込みスタンド走路側から入場門前まで移動。
沢山のお客様に迎えられ馬車から降りる騎手達。
藤田伸二騎手(と、ばんえいじ騎手)の挨拶が終わると撮影タイムが少し設けられました。
辺りからは、騎手たちの名前を呼ぶ声が飛び交っていました!
参加された皆様はいい写真が撮れましたでしょうか?
続いて、騎乗馬抽選が行われました!
誰がどの馬に乗るのか!?注目の抽選会です!ドキx2

騎手、お客様共に盛り上がっていました!
その後、練習を希望する騎手には練習時間が設けられました。

さすがはJRAジョッキーと言ったところでしょうか。
その大きさの違いに多少の戸惑いはあっても、難なくと乗りこなしていたように見えました。
エキシビジョンレースまでの合間に、古林先生とジョッキー達による大胆場立ち予想が行われました。




皆さん、とても大胆に予想を立てていました!
時には大胆すぎて会場から笑い声が上がることも(笑)
と、報告の途中ですが、vol.1はここで終了です。
続きはvol.2で!
近日中にUpします!
Let's Play ばんえい競馬!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。