2012年10月15日(月)
返り咲き!!
全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は先日行われたとかちばん馬まつり最終日の様子を報告します。
この日も大勢の方に来場、参加していただきました。
販売の方も常に長蛇の列ができてたバルーンアートのミリィーさんのステージ

お客様を巻き込んでの巧みな話術とジャグリングテクニックで会場から笑いと拍手の両方を独り占めしていたジャグラーのKuroさんのステージ

道警察音楽隊・カラーガード隊によるブラスバンド演奏・カラーガート演奏


楽しいばん馬の馬体講座

そしてメインイベントの人間ばん馬決勝戦


見事優勝を勝ち取ったのは豊頃農協青年部プリンス
2010年覇者のこのチーム、昨年2011年は惜しくも2位となりましたが、2012年、雪辱を果たしました。
おめでとう!( ´∀`ノノ"☆パチパチパチパチ
Let's Play ばんえい競馬!
オベリの今日は何の日?
世界手洗いの日
UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008年から実施。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われる。
夏も終わり、これからどんどん寒くなっていく時期です。しっかりと手洗いうがいをして、風邪をひかないようにしましょう!
せっかくのばんえい競馬も調子が悪くては楽しめません。
皆様、健康には十分気を付けて、ばんえい競馬を楽しんでくださいネ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は先日行われたとかちばん馬まつり最終日の様子を報告します。

販売の方も常に長蛇の列ができてたバルーンアートのミリィーさんのステージ

お客様を巻き込んでの巧みな話術とジャグリングテクニックで会場から笑いと拍手の両方を独り占めしていたジャグラーのKuroさんのステージ

道警察音楽隊・カラーガード隊によるブラスバンド演奏・カラーガート演奏


楽しいばん馬の馬体講座

そしてメインイベントの人間ばん馬決勝戦



2010年覇者のこのチーム、昨年2011年は惜しくも2位となりましたが、2012年、雪辱を果たしました。
おめでとう!( ´∀`ノノ"☆パチパチパチパチ
Let's Play ばんえい競馬!
オベリの今日は何の日?
世界手洗いの日
UNICEF・世界銀行などからなる「せっけんを使った手洗いのための官民パートナーシップ」が2008年から実施。感染症の予防のため、石鹸を使った正しい手洗いの方法を広めるための活動が世界各地で行われる。
夏も終わり、これからどんどん寒くなっていく時期です。しっかりと手洗いうがいをして、風邪をひかないようにしましょう!
せっかくのばんえい競馬も調子が悪くては楽しめません。
皆様、健康には十分気を付けて、ばんえい競馬を楽しんでくださいネ!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。