2012年10月20日(土)
越冬準備?
全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は、とかちむらの宣伝をさせていただきます。(とかちむらブログとほぼ被っています…)
本日10月20日と明日21日は、とかちむら産直市場にて越冬市が行われています!
大根1本50円 玉ねぎ(混合)5kg400円 キャベツ10kg400円
白菜10kg650円 などなど!特売品が山盛り!
その他にもフリーマーケットも開催中です!
フリーマーケットで掘り出し物をゲットして、産直市場で特売品をゲットしたら
帯広競馬場で万馬券をゲット!といきましょう!
皆様のご来場心よりお待ちしております。
Let's Play ばんえい競馬!
オベリの今日は何の日?
リサイクルの日(日本)
「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。
1866年ドイツのヘッケルという学者によって生まれた言葉、エコロジー。エコ活動の中でもリサイクルというのはとても大事なことです。
使い捨ての時代は終わりました。今ある資源を大切に、未来の人の為に一人一人が続ける努力が必要だと思います。
帯広競馬場でも、ゴミの分別を行っています。皆様、ご来場の際は、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。
今回は、とかちむらの宣伝をさせていただきます。(とかちむらブログとほぼ被っています…)
本日10月20日と明日21日は、とかちむら産直市場にて越冬市が行われています!
大根1本50円 玉ねぎ(混合)5kg400円 キャベツ10kg400円
白菜10kg650円 などなど!特売品が山盛り!
その他にもフリーマーケットも開催中です!
フリーマーケットで掘り出し物をゲットして、産直市場で特売品をゲットしたら
帯広競馬場で万馬券をゲット!といきましょう!
皆様のご来場心よりお待ちしております。
Let's Play ばんえい競馬!
オベリの今日は何の日?
リサイクルの日(日本)
「ひとまわり」(10)&「ふたまわり」(20)にちなんで日本リサイクルネットワーク会議が1990年に制定。
1866年ドイツのヘッケルという学者によって生まれた言葉、エコロジー。エコ活動の中でもリサイクルというのはとても大事なことです。
使い捨ての時代は終わりました。今ある資源を大切に、未来の人の為に一人一人が続ける努力が必要だと思います。
帯広競馬場でも、ゴミの分別を行っています。皆様、ご来場の際は、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。