20121111(日)

女王の栄冠をかけて

全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。

本日のメインレースは重賞です!
その名も第37回クインカップ(BG3)です!

クインカップとは
1976年に創設。3・4歳牝馬による重賞競走として定着していたが、2005年から4歳牝馬限定となった。
開催地は当初旭川競馬場で定着していたが、1990年以降は岩見沢競馬場での施行が定着していた。
岩見沢市がばんえい競馬の開催から撤退したため、2007年度より帯広競馬場で施行している。

ばんえい十勝オフィシャルサイト
クインカップ特設ページココ外部リンク!

ばんえい競馬情報局
ばんえい競馬に精通した専門家4名が独自の読みでズバリ予想!はココ外部リンク!


Let's Play クインカップ!

オベリの今日は何の日?

配線器具の日
日本配線器具工業会が1999年に制定。コンセントの差込口の形状が「1111」に見えることに由来。また、「秋の火災予防週間」の期間中であり、電気利用の安全啓発も兼ねる。

最近、暖房器具の出番が増えたせいか、消防車のサイレンを聞くことが間々あります。皆さん、火事には十分にお気を付けくださいね。帯広競馬場では屋内にジェットヒーターを配備していますが、この時期は急に冷え込む事もあります。ある程度の防寒をして頂くことをお勧めします。風邪をひいてしまっては楽しい競馬も楽しくなくなってしまいます。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
244,177hit
今日:5
昨日:20


戻る