2012723(月)

大地のファンファーレ

全国ばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!
ばんえい競馬ファンの味方オベリです。

皆様は大地のファンファーレというドラマをご存知でしょうか?

2012年現在、公営競技(地方競馬)としては北海道帯広市だけで行われているばんえい競馬(ばんえい十勝)を舞台に、一人の新人騎手の成長と葛藤、周囲の人々との触れあいを描く。

NHK札幌放送局にとっては、2007年の『雪あかりの街 冬の小樽』以来5年ぶりのスペシャルドラマとなる。製作には、地元の帯広放送局も共同で名を連ねている。主演を務める高良健吾と寺脇康文はともに、2011年に共演した連続テレビ小説『おひさま』以来のNHKドラマ出演となる。
wikipediaより引用


なんとこのドラマ、エキストラの募集があったんです!
ここだけの話、わたくしオベリも昨年エキストラに参加しようと企んでいたのですが、応募方法等がわからず不参加におわりました(泣

ここを見ている方や、いつもばんえい競馬を利用して頂いてる方の中にはエクストラ出演された方もいるのではないでしょうか?

ウラヤマシイ…

もう放送も終わってしまっているのですが、場内1階の南側に山岸伸さんが撮影した写真が飾ってあります。

画像
山岸伸さんのプロフィール

画像

画像
こんな感じデス。

ばんえい競馬に遊びに来られた時は是非立ち寄ってみてください。

Let's Play ばんえい競馬!



2012722(日)

ビストロコムニ

全国のばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!

ばんえい競馬ファンの味方オベリです。

本日のお昼は、とかちむら内にあるビストロコムニというお店で食事させていただきました。

注文したものは牛トロ丼(和風)

画像

牛トロ丼には和風洋風があります。
わたくしオベリは和が好きなので和風を食べさせていただきました。
和風の場合は、わさび醤油をかけて食します。
洋風の場合は、チーズがかけてあり、ソースも酸味のあるものをかけて食します。

ウ、ウマイ!

他にもハンバーガーや、焼きチーズカレーなどもあります。
どれもとてもおいしそうでした。

皆様も一度食してみては?

そしてお腹を満たした後は

Let's Play ばんえい競馬!



2012722(日)

おすすめ見どころ・食べごろ案内♪


おすすめ見どころ・食べごろ案内♪

こんにちはHEROです

今日は天気がよくとても暖かい一日ですね
といいつつ鼻風邪をひいてブーブー言ってます(笑)

さて今日はばんえい十勝のおすすめスポットを紹介します

まずは、暑い夏にぴったり十勝SweetsBerryFarmさんの『スムージー』です。
画像
画像
写真は左から
ハスカップ・カシス・グーズベリーです
僕はグーズベリースムージーを食べましたが
程よい酸味とグーズベリーの風味が効いていてとてもおいしかったです。
画像
とかちむらさんの方で毎週日曜日に営業してるそうなのでぜひご賞味ください。

また、今日はぶち毛のエンジェルガガが走りました
画像
結果はよくなかったですが勝利目指して頑張れ~!!
写真が砂埃でとっても見ずらい・・・
どこにいるの~!?って感じで応援しました(笑)

来週はハクバビューティーも走るのでぜひスムージーを飲みながら応援してみてください

FROM HERO



2012722(日)

オベリ、コーナーに立つ

全国のばんえい競馬ファンの皆さまおはこんばんちわ!

ばんえい競馬ファンの味方オベリです!

本日も開催日です!
という事で時間が来たら入口そばの初心者コーナーに立ちます!
数時間しか立たないですが、初心者の方は見かけたら、遠慮なく声をかけてください!

以上で朝の挨拶を終わります。

Let's Play ばんえい競馬!

追伸
ブログアクセスいつもありがとうございます。
ブログ担当も二人に増えたという事で、先輩のHEROと協力しながら、これからもどんどん更新していきたいと思いますので今後ともよろしくお願いします。
(継続して見て頂ければオベリの成長が垣間見えるかと思います)



2012721(土)

一歩成長

全国のばんえい競馬ファンの皆様おはこんばんちわ!

ばんえい競馬ファンの味方オベリです。

本日は土曜日、わたくしオベリにとっては初めての開催日になります。

と、いうことで、早速入場時間に合わせて初心者コーナーで馬券の購入方法の説明をする事に!

とは言え、ばんえい競馬初心者のオベリは昨日先輩のHEROに教わったばかり…

昨日覚えたばかりの自分がお客様に説明できるだろうか?
と不安だったオベリですが
そこはどっこい、優秀なばんえいビギナーズガイドブックの出番で万事解決!

便利!ビギナーズガイドまじ便利!
画像

これさえあればとても簡単に理解する事ができます!
はじめは不安がっていたお客様も、3分後には笑顔になります。

画像
※オベリが一生懸命教えてる画(撮影HERO)

と言う訳で何とか乗り切りました。
これも全てオベリの力
ばんえいビギナーズガイドのおかげ!

初心者必見アイテムとなってますので、初めてばんえい競馬を経験するという方はぜひ一度手に取って見てください!

開催日はオベリが立っていたり立ってなかったりするのですが、見かけた場合は遠慮なく何でも尋ねてください。

その他にもi Padのアプリでも遊び方を案内してるので活用してね!くださいね!

FROM 一歩成長したオベリ



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
244,182hit
今日:10
昨日:20


戻る