20111125(金)

レラスポット北彩都へ!

11月22日、私とAIBO君は旭川場外の
「レラスポット北彩都」へGO!

なぜなら翌日23日(水・祝)、
「ばんえいリッキー号に乗って、親子で新駅舎見学」と
「ばんえい騎手・調教師による餅つき」の
お手伝いに行ってきたんです!
画像

ってか、すごい雪だ・・・・。
旭川まで12時半に出発してここに着いたの5時頃・・・。
峠は吹雪でした(^_^;)


23日(水・祝)当日は、うって変わって晴天!!
雨男のAIBO君より、晴れ女のかなっぺの勝利(笑)


みなさんリッキーを見て「可愛い」や「大きいね~」と!
画像
私は途中で後ろに乗り込み、写真をパシャリ!
秋化祭での馬車ツアーの担当ではなかったので、
乗ることができなかったのです。
まさかここで乗れるとは思わなかったのでテンションアップ!



旭川駅に到着して1時間程、ふれあいタイム!
画像
沢山のお客さんか集まって、リッキーに人参をあげたり
乗って写真を撮ったり大人気!


戻ってきてからは、騎手&調教師による餅つき!
画像
子供も一緒に、よいしょっよいしょっ!

AIBO君も参加!
どうやらお客さんは、うちのAIBO君も騎手だと思ってたようです(笑) 訂正訂正!(^_^;)
画像
そして私はというと、出来上がったお餅をカップに分けてました!
初めてなので、服部調教師の奥様が「こうするといいよ」と
親切に教えて下さいました^^

大盛況!
画像
最後に挨拶をして終了となりました!
左から、大河原騎手、服部調教師、工藤騎手、長澤騎手!

みなさんお疲れ様でした!



私達もとても勉強にもなりましたし、いい思い出になりました!


FROM  かなっぺ



20111125(金)

まんぷく&アイドルマスター

10月29、30日に行った秋化祭では
沢山の方々に参加して頂き、私達もとても楽しい
イベントになりました!
馬車で行くフロントツアーでは、NHKさんの取材も入り、
後日その模様が放送されて、うちのAIBO君大活躍でした^^

来場して下さった皆様に心より感謝致します。
ありがとうございました!



さて、今週の19、20日は
「オールとかちまんぷくフェスタ2011」が開催されました!

私達は、二日間テントを設けて
初心者の方々にばんえい競馬の楽しみ方を教え、
画像


更に500円以上馬券を買って頂いた方には、
ばん馬のポストカード3枚もプレゼントも!
画像



19日の目玉は、ビックバーガータイムトライアル!
大きさはなんと30㎝!
画像
完食出来たのはただ一人!左から二番目の中学生でした。
すごいなぁ~っ!


終了後には、去年は産直市場にいたので食べれなかった
「十勝スープサーブ」ゲット!!
カップ持って、にんじん入れて、金時豆入れて~
鶏肉入れて~チーズ入れて~、最後にシチューをかけて完成!


ん、ん、ん、美味い!!\(◎o◎)/!

やっぱり食べるのはやめられない~(笑)





20日は、ばんえい×アイマスコラボDay!

私達馬主協会と、とかちむら産直市場と一緒に
PRタイムを頂きステージに立ちました!
画像
とかちむらスタッフは、アイマスに気合入りまくり!
私は控えめだけど、ちょっといつもより派手な感じでアイドル気分(笑)

午後からはリッキーによる「エージェント夜を往く」の
ダンスターイム!!
画像
この日の為に全国からかけつけて下さったP様の
かけ声で、さらにステージは大盛り上がりでした!


また来年もあったらいいなぁ~アイマス!

from かなっぺ



20111028(金)

10月29日、30日は秋化祭へ!

10月29日、30日は、
私達、(社)ばんえい競馬馬主協会主催で、
「秋化祭(しゅうかさい)」 を行います。
画像
この看板が目印です↑


【体感!ばん馬プチレース】
「子供(小学生)」「女性」「男性」の部に分かれて、
レースを行います。
部門ごとに重量別の野菜をソリに乗せてのタイムトライアル!
男性、女性の部の景品には、
ばんえいビール缶やビアグラスのセットをご用意!
参加者全員には、野菜セットをプレゼント!


【ばんえいビギナーツアー】
馬券を500円以上購入した参加者の中から、
抽選でとかちむらのお買物券などをプレゼント!


【ばんえい秋の大抽選会】
確定前馬券1500円、一口として1回抽選。
ハンディカムや、ブルーレイレコーダーなどが当たる
抽選会!!空くじなし!


【馬車で行くフロントツアー】
※30日のみ、20名様。事前受付必要です。
馬車にのり、ばんえい十勝の魅力を体験!
ガイドツアーを行います!


【十勝セレクションロード】
画像


【アートコーナー】
十勝セレクションロードで試食アンケートをして頂くと、
アートコーナーに参加出来ます。
商品ご購入の方には先着30名様には、
「ばんえいペーパークラフト」をプレゼント!


時間帯はこちら↓
画像


事前申し込み・お問い合わせ 
0155-34-0825(内線40番)

みなさん、ぜひ遊びに来てくださいね!
総合受付にて、わたくしかなっぺ常駐しておりますので^^


FROM かなっぺ



2011107(金)

馬横断あり


すっかり更新が止まってしまってすみません!
10月末に行う「秋化祭」のイベントの準備で大忙し(汗)

昨日、そのイベントPR活動のために町村まわりをしてきました!

そして8月に行ったときに、見つけた標識!


「馬横断あり」


画像


馬に関わる仕事をしているものとして、これは写真を撮らなければと思って、パシャリ!
(実は、前回取り忘れてそのまま帰ってきてしまったので 笑)

今まで、牛、鹿、リス、熊、キツネは見たことありましたが、馬は初めてでした^^



FROM  かなっぺ



2011930(金)

ひまわり開花報告 その6


昨日、お手紙が届きました。

帯広市の広野町の松原様から、

6月に行った「こどもフェスタ」の時に、

ひまわりの種をもらって、植えて頂いたようで、
9輪咲いたというご報告でした。
画像


そして花はみんな東の方向を向いていたと、、、

そうそう、競馬場に植えたのも、
なぜか東を向いていた・・・どうして?(謎)



FROM  かなっぺ



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
244,211hit
今日:19
昨日:20


戻る