新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ばんえい競馬馬主協会、事務局の活動日記!
2015
年
4
月
12
日
(日)
馬市場開設
2015年 日常
×
107
おはようございます。
10時から、馬の市場が始まります。
受付は九時からです。
今朝は、8じ出勤でした。
準備が大変でした。
今日一日、頑張りますヽ(^。^)ノ
(ローズマリー)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-04-12 08:57:12
2015
年
4
月
9
日
(木)
今日も帯広競馬場は寒いです
2015年 日常
×
107
電話が鳴りやみません。
電話機の着信履歴が、全て今日のモノになりました。
開幕に向けて、修繕などのため、重機やトラックが入ってます。
明後日は、第1回能力検査です。
(ローズマリー)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-04-09 16:22:51
2015
年
4
月
8
日
(水)
事務局三人、おぼれそうです
2015年 日常
×
107
今日もなんとか乗り切りました(・。・;
バタバタしており、効率の悪いこともあり、皆さんにご迷惑をおかけしている馬主協会事務局です。m(__)m
この時間になると、キーボードもまともに打てません。
ですので、今日は、これで失礼します。
しかし、帯広競馬場は「大井競馬」の馬券発売してます。
まだ、買えます。
よかったら、お越しください。
(ローズマリー)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-04-08 19:06:21
2015
年
4
月
7
日
(火)
年度末、年度初めは、どこも大変ですよね
2015年 日常
×
107
3月は怒涛の毎日で、4月は、それに拍車がかかった毎日です。
中身の詰まった、内容の濃いー日々でして、朝やったことがはるか昔のことのようです。
帯広競馬場内の写真撮影もままなりません。
ふれあい動物園も、とっても素敵になりました。
お時間ある方、見に来てください。(動物は、まだいませんが)
では、失礼します。m(__)m
(ローズマリー)
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2015-04-07 19:44:12
2015
年
4
月
6
日
(月)
やっと、終わった
2015年 日常
×
107
発送業務完了!!
皆様のもとへ、旅立ちます。
(ローズマリー)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2015-04-06 17:00:30
<<
1/150
5/150
10/150
15/150
20/150
25/150
30/150
31/150
35/150
40/150
45/150
50/150
55/150
60/150
65/150
70/150
75/150
80/150
85/150
90/150
95/150
100/150
105/150
110/150
115/150
120/150
125/150
130/150
135/150
140/150
145/150
150/150
>>
ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。
http://www.banei-owners.jp/
エリア
帯広市
属性
事業者
GUIDE
ばんえい競馬
住所
帯広市西14条南9丁目1番1
TEL
0155-34-0825
営業
13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
ブログカテゴリ
(一社)ばんえい競馬馬主協会
×
3
2012年 帯広競馬場
×
16
2012年 とかちむら
×
11
2012年 ばんえい競馬
×
36
2012年 イベント
×
74
2012年 イベント&PR活動
×
16
2012年 広報活動
×
11
2012年 日常
×
28
2012年 競馬場取材
×
4
2014 ばんば大会
×
2
2014 イベント
×
16
2014 日常
×
54
2015年 ばんば大会
×
5
2015年 イベント
×
30
2015年 レース
×
6
2015年 日常
×
107
2016年 ばんば大会
×
2
2016年日常
×
35
ばんえいアプリ
×
2
ひまわりの道
×
14
~十勝応援団~
×
16
~競走馬紹介~
×
7
~馬の資料館~
×
1
カウンター
2009-07-28から
243,777
hit
今日:
6
昨日:
7
戻る