201535(木)

ばんえい競馬馬主協会事務局の仕事(ほんの一部)


明日は「啓蟄」で「満月」
天気予報を見ると、夜の六時ころは、満月が観られそうです。
楽しみです。

今年の帯広の冬は、十二月、一月は降雪日があまりなく、二月、三月と気温が高くなってからの降雪が続いております。
ですので、とても雪が重いのです(+o+)
体中が筋肉痛です。

今週は、発送業務の週でして、全会員へ沢山の書類をお送りするんです。今週の大半は、その仕事で終わってしまいます。
伝票合わせしたり、名前の確認したり、印刷したり、丁合したり、製本したり、などなどの業務を積み重ね、やっとそれぞれの封筒に封入できます。そして、封筒の糊付け。
以上のことが完了して、ようやく会員の皆様のところに、届きます。
事務局の想いも、皆様に届きますようにm(__)m
(ローズマリー)



201535(木)

きれいでしょう(^O^)


きれいでしょう(^O^)

事務所の中に春がきました
画像
きれいでしょう(^O^)
画像
ひなまつりだったので、くるるんが持ってきてくれました。
見事に咲いてます。

(ローズマリー)



201531(日)

世界で唯一の獣医師求む


世界で唯一のばんえい競馬では、競走馬の臨床獣医師を求めています。m(__)m
詳しくは、帯広市のホームページもご覧ください
ここをクリック外部リンク

(ローズマリー)



2015225(水)

求む!獣医師!


ばんえい競馬では、競走馬の臨床獣医師を求めています。

馬の好きな人で開業してみたいと思っている方なら経験がなくてもOK!

初期投資なく、即、診療を行える最低限の設備環境はこちらでご提供いたします。

興味のある方は、是非、ご応募お待ちしております。
m(__)m

詳しくは、ここをクリック外部リンク

(ローズマリー)



2015225(水)

すがもり


すがもり

当会事務所の会議室の窓

何故、雑巾と新聞紙?
画像

すがもりがするんです、この会議室。
とっても、歴史のある建物ですので(^_^;)

画像
今朝は、雑巾につららが立ってましたので
「つらら柱」ですかね(=^・^=)
縁起がいいです
(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,788hit
今日:1
昨日:16


戻る