2014810(日)

雨ですね


雨ですね

天気予報通り、雨降ってきましたね。

天気予報知っていたのに、なぜか洗車をした私。(^_^;)
不思議だわぁ

さて、皆さんご覧になりましたか?
ばんえいグランプリ!
ファン投票にて番組編成された10レース

6番のフジダイビクトリー、やりました。勝ちました。
1メートル60センチの障害も止まることなく、登り切りました。
私の目から見たら、安定した走りでした。
レースの模様は、ばんえい十勝のホームページからご覧いただけます。

さて、本日のお昼は「長崎ちゃんぽん」と「皿うどん」でした。
画像
これが「皿うどん」です。
とても美味しくいただきました
(ローズマリー)



201489(土)

明日も、ばんえい競馬やってます


帰省中の方もいらっしゃるかと、思います。

せっかく、十勝に帰ってきたら、世界で一つの、「ばんえい競馬」体感、体験しませんか?

駐車場もたっくさんあり、駅から近いのでタクシーに乗っても、千円くらい(だったはす)
バスも一時間に二本は走ってます。

お待ちしてます(^o^)丿

明日は、お墓掃除です。
頑張ります
(ローズマリー)



201489(土)

ばんえい十勝ビアガーデン


皆さん、こんばんは。

今日は、雨が降らずにいいお天気でした。

私事ですが、今日の午前中は、草取りしました。
汗が頭からたらたら垂れてきて、水分とりとり、もくもくと草取り。
草取り後は、気分もすっきり(=^・^=)

さて、皆さん、焼き肉日和ですよ~
競馬場のビアガーデン、沢山のお客様いらしてますよ。
先ほど、見に行ったら、いい匂いが……(=^・^=)
食べたくなりましたが、一人ではちょっとね(^_^;)

競馬場のビアガーデンで焼肉をすると、
焼き肉をつつきながら、実物のばん馬を見れ、
お酒を飲みながら馬を予想し、馬券を買い、
エキサイティングゾーンで一緒に走り応援する
(^_^)v
以上のことができちゃいます。

楽しいですよ~

街中のビアガーデンも楽しいですが、
ばんえい競馬もできちゃう「ばんえい十勝ビアガーデン」

どうぞ、いらして下さいませヽ(^。^)ノ
(ローズマリー)



201488(金)

こんばんは


皆さん、こんばんは。

今日は湿度が高いですね。
気温が高いのはあまり苦になりませんが、湿気が多いのはとてもつらい。息苦しい(+o+)

明日、帯広畜産大学にて「ちくだい馬フォーラム2014」があります。
馬イベントが13時から16時まであるそうで、「ポニースクールかつしか」による圧巻の演技がご覧になれるようです。
(雨天時は、10日10時に順延)
参加無料なので、よかったらお出かけになりませんか。

この事務所、高湿度のため、これ以上ここにいることが、不可能ですので、帰ります。
失礼します。
(ローズマリー)



201487(木)

ばんえいキッズキャンプ


ばんえいキッズキャンプ

毎年恒例の帯広競馬場での「ばんえいキッズキャンプ」
昨日6日から「ふれあい広場」で開かれました。

今年の参加者は11名。
晩御飯を暑い中、熱い炭火の前で、一生懸命作ってました。
画像

こちらは、かぼちゃ・いも団子のようです。
画像

ボール遊びをしたり、絵をかいたり
画像
画像

焼きそば
画像

写真はないですが、夜は花火をしたそうです。

乗馬をしたり
画像

こちらは、かくれんぼ最中
画像

今日もボール遊び
画像

これから、「流しそうめん」をするそうですよ。
(ローズマリー)



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
243,835hit
今日:1
昨日:9


戻る