2013121(月)

1月21日は『大寒特別』


ズドラーストヴィチェ!!みぎしたです。

今日は月曜日です!!
特に何かがあるわけでもないけど言ってみただけです!すいません!!勢いって大事です!!

今日は1月21日(月)!!
本日のメインレースは大寒特別です!
装鞍所集合は16時15分
発売締切は17時03分
発走時刻は17時05分

となっております。

出走馬や騎手についての詳細情報に関しましては
地方競馬情報サイト「KEIBA.GO.JP」さんのこのページ外部リンクより是非是非見てください!

それ以外のレースはコチラ外部リンク

大寒という名前からしてなんとも寒そうですが、そんな寒さもふっ飛ばしちゃうくらいに、メインレース熱く熱く走ります!!

皆々様も、しっかりと暖をとりながらばんえい競馬をお楽しみください!(^^)!


大寒外部リンク

大寒とは1月20日頃を指しており、一年でもっとも寒い時期という意味だそうです。
大寒は小寒から数えて15日後とされており、小寒から大寒までの15日間と大寒から立春までの15日間の合計30日間を「寒さの内」といいます。
大寒の寒気を利用して、凍り豆腐・寒天・酒・味噌などを仕込みに入る時期でもあるそうです。

凍り豆腐というのはアレですね。高野豆腐ですね。出汁がしみこんで美味しいニクいアイツですね。
寒気を利用して作っているということを始めて知りました。あとお腹空いて来ました。



2013120(日)

1月20日(日)第8~第10レース結果!


こんにちわみぎしたです!
みなさーん、メインレースですよー!(^O^)/

第10競走
『睦月特別』

レースの結果が発表されましたのでお知らせします!!

ばんえい競馬第10競走 睦月特別

1着は
2番 ホッカイヒカル&阿部武臣騎手でした!

2着は 7番 キタノタイショウ&大河原和雄騎手
3着は 4番 ホクショウダイヤ&大口泰史騎手でした。

その他の詳しいレース結果はコチラ外部リンク

1着でゴールしたホッカイヒカルが圧倒的な速さでした!
2着は6番ナリタボブサップか~とまったり見ていたらまさかの終盤の大接戦!これがばんえい競馬!って感じの盛り上がりでしたね!

ワタクシ…メインレースらしい競走と、盛り上がりを見せていただいて大変熱くなりました(*^_^*)


さてさて、明日は1月21日(月)!
メインレースは第10競走『大寒特別』となっております。
最近のしばれるような寒さを吹き飛ばすぐらいに頑張っちゃいましょう!!


第9競走
『とかち雪像賞』

レースの結果が発表されましたのでお知らせします!!

ばんえい競馬第9競走 とかち雪像賞

1着は
7番 スギノファントム&尾ヶ瀬馨騎手でした!

2着は 8番 アローファイター&長澤幸太騎手
3着は 3番 アグリローズ&藤野俊一騎手でした。

その他の詳しいレース結果はコチラ外部リンク

終盤の接戦は熱かったですね!
心の中で「おっ!おっ!おっ!」なんて思ってたりしちゃいました!
1着と2着が0.1秒差!
いやぁ~なんというか…たまらないですね!熱い!




第8競走
『We Need たのしい!マルハン』

レースの結果が発表されましたのでお知らせします!!

ばんえい競馬第8競走 We Need たのしい!マルハン

1着は
7番 ナンカイ&鈴木恵介騎手でした!

2着は 3番 スズキンショウ&菊池一樹騎手
3着は 6番 エアージャンボ&尾ヶ瀬馨騎手でした。

その他の詳しいレース結果はコチラ外部リンク

1着が1番人気、2着が4番人気、3着が3番人気…と払戻金を見てもなかなか手堅いレースのようでしたね( ^ω^)



2013120(日)

1月20日(日)睦月特別!!


こんにちわみぎしたです。

ジュースさまを冷蔵庫に入れるより外に少し置いておいたほうが
圧倒的ッ…圧倒的速さ…ッ!!
で冷えることに気づきました。調子乗って30分以上置いておいたら凍りました。

今日は1月20日()!!
本日のメインレースは睦月特別です!
装鞍所集合は16時15分
発売締切は17時03分
発走時刻は17時05分

となっております。
出走馬や騎手についての詳細情報に関しましては
地方競馬情報サイト「KEIBA.GO.JP」さんのこのページ外部リンクより是非是非見てください!

今回のメインレースも熱くなりそうですねぇ~(゜-゜;)


他にも協賛レースとして『We Needたのしい! マルハン』レースがあります!!
株式会社マルハンさんの協賛レースは第8競走の時間になります。
装鞍所集合は15時05分
発売締切は15時53分
発走時刻は15時55分

レース詳細は地方競馬情報サイト「KEIBA.GO.JP」さんのこのページ外部リンクよりご参照ください!

さらにもう一つ!『とかち雪像賞』レースが第9競走にあります!
装鞍所集合は15時40分
発売締切は16時28分
発走時刻は16時30分

レース詳細は地方競馬情報サイト「KEIBA.GO.JP」さんのこのページ外部リンクよりご参照ください!

第8競走から第10競走まで目が離せませんねぇ~~~~(~_~;)

是非皆様も参加して熱く応援をいたしましょう!!
熱い声をかけたら騎手もばんばもその声に熱く応えてくれること間違いナシです!




睦月って、そもそもなんで1月を睦月て呼んでんの?って思ったので早速ggって調べてみました!

-睦月-外部リンク
睦月はそもそも旧暦1月の時に用いられていた呼び方でして、名前の由来には諸説あるそうです。
最も有力なのは、親族一同集って宴をする「睦び月(むつびつき)」の意であるとするものだそうです。
親族が集まって仲『睦』まじく過ごす『月』ということですね!なんとも優しい名称なんですねぇ(*^_^*)



2013119(土)

『ベテルギウス特別』レース結果


こんにちわみぎしたです!

早速早速珍しく今日のメインレース
ベテルギウス特別のレースの結果発表です!

ばんえい競馬第10R ベテルギウス特別

1着は
スーパーオーサン&藤野俊一騎手でした!!

その他の詳しいレース結果はコチラ外部リンク

レースは残念ながら見れていなかったのですが…データを見る限りちょっと荒れたレース…だった…の…かな…?(;・∀・)アセアセ


明日1月20日()のメインレースは第10競争『uhb杯睦月特別オープン』となっております。
奮ってご参加ください!!



2013119(土)

ベテルギウス特別


こんにちわみぎしたです。

国道38号線に設置してる温度計を見て
「あ、今日は-15度なんだ…あったかいのね」
なんて思ったりして、何かがズレてきてる気がしないでもない今日この頃です。

今日は1月19日(土)!!
本日のメインレースはベテルギウス特別です!
装鞍所集合は16時15分
発売締切は17時03分
発走時刻は17時05分
となっております。
出走馬や騎手についての詳細情報に関しましては
地方競馬情報サイト「KEIBA.GO.JP」さんのこのページ外部リンクより是非是非見てくださいマシ!

まだ馬券を購入していない人はお早めに!?

応援している馬が無事勝利を飾れるように、ベテルギウスに祈ってみましょう(^O^)/




ベテルギウスって何かしらん。って思いましたので調べました。ばんえい競馬とは特別関係がないので線区切りおばおば。

-ベテルギウス-外部リンク
ベテルギウスはオリオン座の星であり、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンとで冬の大三角を形作る星だそうです。
ベテルギウスは恒星の中でも表面温度が低いため、赤色光を放っているとのことです。

超新星爆発外部リンクするかも!?-
ベテルギウスは今から100万年以内に超新星爆発を起こす可能性があると言われています。NASAによると星の形が変形しており、表面の温度分布も一様でなくなっています。もしベテルギウスが超新星爆発を起こした場合、-11等よりも明るく輝いて、昼間でも楽に肉眼で見ることができるのだそうです。

なんともかんとも…ロマンチックというかSFチックというか、読んでいるだけでワクワクしてくる話ですね!
すでに超新星爆発っていう響きが必殺技っぽくてカッコよすぎますよね!!

しかし100万年以内とは…偶然たまたま奇跡的に、自分が生きているうちに超新星爆発に巡り合えたらなぁって思いましたん。



<<
>>




 ABOUT
ばんえい競馬馬主協会事務局
ばんえい競馬馬主協会の事務局の活動blogです。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
ばんえい競馬
住所帯広市西14条南9丁目1番1
TEL0155-34-0825
営業13:00 -
ナイター開催 最終レース20:45頃
 カウンター
2009-07-28から
244,090hit
今日:6
昨日:16


戻る