2012516(水)

ポーチ♪


ポーチ♪

おはようございます!
やっと、太陽が顔を出し始めましたね。
そろそろ、畑いじりも始めたいな~と思っているのですが、作りたい物が次々出てくるので、ついミシン優先になっています。

メイン画像は、ころりんと可愛い形のポーチです。

画像
画像
マチがたっぷりあります。 薄手のドミット芯を挟んでふわふわ感もあります!


先週末は、夫の遅いGW!!
北見のファミリーランドに行く予定をしていましたが、とても外で遊べる天気ではない!と言う事で、天気を気にせずに遊べる「釧路 子ども遊学館」に行って来ました。
天気悪いかな~と思ったのですが、寒くもなく暑くもなく・・・。 途中、道の駅 恋問によって海岸におり、貝殻拾いも楽しめました。
画像
ソフトクリーム食べたかったけど、まだやってませんでした。

先にお昼御飯・・・と思って、イオンに行ったのですが、フードコート内の31で何やらイベントが・・・。
年に1回、募金をするとレギュラーアイス1個プレゼントというのをやっているそうで、子供達も募金して好きなアイスをい個ずつ選んで行きました。
遊学館では・・・

画像
砂遊び
画像
コスプレ! はちに変身(^^;) 他にも、くまちゃん、うさぎさん、パイナップル、等々・・・色々あります。

た~っぷり遊んで、楽しい1日でした。



2012512(土)

パフェを食べました(*^o^*)

パフェを食べました(*^o^*)

今日も、帯広の森 体育館で子供達とバドミントンをしてきました。動いた後は、やっぱりお腹が空くので、帰りに「ビックリ・ドンキー」に寄りましたよ(^^)v
私、年甲斐もなくパフェを注文しました。その名も「メリー・メリー ゴーランド」。 なんと可愛い名前…o(≧∀≦)oパフェを食べたのはほんと~に久しぶり。 アイスクリームが、スッゴク美味しかったです。
ハンバーグも食べて行きたくなりましたが、また今度…(*^-')b

主人が連休の代休で明日はお休み。
北見に遊びに行く予定をしてましたが、雪が降って寒いらしいので、予定変更!これから、じゃらんをめくりながら家族会議です。



201259(水)

眼鏡ポーチ

眼鏡ポーチ

今日は、朝からなんとな~く「ボーっ」(←いつもかも・・・^^;)としていたのですが、背中にマッサージ機を掛けながら、ミシンをかけしました。
そこまでしてやらなくても・・・と思いますが、気分は「ミシンモード」だったんです(^^;)
先日、ぱおさんに納品に行った時にファスナーを沢山仕入れたので、ペンケースを作ろうと思って、布を裁断したんですが、なんと「接着芯」がなくてやめました。
変わりに、ポーチを作ろうと思います。

今日は、眼鏡ポーチが2個完成しました。

中はこんな感じ。
画像
画像

マチもたっぷりと取ってあります。
画像


今日は子ども達,遠足でした。
とても楽しみにしていたので、心配していた雨も降る事もなく、それどころか昼頃には太陽も出てきて、楽しい遠足になったようです。
娘は「おかず交換をした♪」なんて言ってましたが、うちのお弁当のおかずと交換してくれるなんて、なんて嬉しいんでしょう(*^^*) えらい! すばらしい! ありがとう!(^^;)
来年のお弁当は、もっと気合いを入れねば!!!



201255(土)

あいにくの天気でもGWを楽しんでます(*^▽^*)/

あいにくの天気でもGWを楽しんでます(*^▽^*)/

昨日、結婚10年と一日目にして、夫と喧嘩をしました(-"-;)しかし、お互いに怒ってる原因が違っているのです。それを知らない夫は「自分は悪くない」と思ってるんだろうなぁ。それにしても腹が立つので、今日の持って行くお弁当を昨夜のうちに作っておき、今朝は夫が出勤するのを確認してから起きました(-_-)zzz

話しは変わりますが、池田町ワイン城に小動物が来るというので、動物好きの子供達と遊びに行ってきました。 雲っていましたが寒くはなかったので、一時間ほど動物達と触れ合ってきました。
その後「ソーセージが食べたい」と言うので、「ハッピネス・ディリー」さんへ。もちろんソーセージも食べましたが「しょぱい物を食べた後は甘い物」が食べたくなるそうで、みんなでジェラートを頂きました。
私は、5月限定「シナモン」と子供の日だけの「お赤飯」。アンバランスな組み合わせの様ですが問題なし(^^)v 美味しかったで~す(^O^)



201253(木)

結婚記念日♪


結婚記念日♪

今日は、なんと私たち夫婦の10回目の結婚記念日でした。
時々、冗談で「スイート10・ダイヤモンド楽しみ~♪」なんて言っていたのに、すっかり忘れていました(^^;)
主人は、なんだかんだ言って、毎年ちゃんと覚えていてくれます。
私が「秒針の付いた腕時計が欲しい」とつぶやいていたのを覚えていてくれて、腕時計をプレゼントしてくれました。
仕事柄、頂いた婚約指輪をいつも付けている訳に行かず、年に何回かして付けれないのも気になっていたようで、「時計なら、いつも身につけていられるから・・・」と言う思いもあったようです。
とっても気に入ってます(*^^*) 大切に使います!


なかなか家族みんなが休みの日ってないのですが、今日は、みんながお休み♪
帯森体育館でバトミントンをして、
画像

お昼は、ずっと気になっていた「アットホーム」さんへ。
画像
お子様ランチ
画像
ハンバーグ
画像
シーフードドリア
画像
ナポリタン

そのあと、娘の希望でカラオケに行きました。

お天気は下り坂でしたが、気分は上々(^^)v  楽しい一日になりました。



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,721hit
今日:3
昨日:7


戻る