201251(火)

更別~中札内へドライブ♪


更別~中札内へドライブ♪

昨日も、良いお天気でした。

いつも遊んでいるお友達もいなくて、子供達は退屈そう・・・。
こんな時の為に、一応、作戦は練っていました。

コンビニでおやつとおにぎりを買って、まずは更別へ。
中札内を抜けてず~っと国道236を走ると、道沿いにアスレチックのある公園があります。(確かどんぐり公園だったかな?)
随分前に一度来た事がありますが、まだ子ども達が小さくて遊べませんでした。
今日は、遊具を堪能しましたよ(^^)

たっぷり遊んだ後は、腹ごしらえ(おにぎりだけでは足りるはずがない!)中札内の道の駅に寄りました。
娘の好物の鶏の小肉のから揚げは売り切れ!
でも、手羽元のから揚げを美味しく頂きました。
私は、枝豆コロッケ。
画像

子ども達は、デザートにフロマージュさんのジェラートを食べました。
画像
息子は、眠くてご機嫌ななめなお顔(^^;)
これで大満足! 車に乗った途端に子ども達はおやすみ~ZZZ
私は運転しながら、一人カラオケをして帰ってきました(^^;)



2012430(月)

トートバッグ


トートバッグ

娘が「母の日はいつだっけ?」と何回も同じことを言っているのからちょっとひらめいてしまったのですが・・・。
母の日のプレゼントに「トートバッグ」を作ろうと思い、大人っぽい生地でちょっとシンプルに作ってみました。

いつものように、内ポケットもあります♪
画像

学校の役員会とかお稽古事とか、ちょっとしたお出かけのお共にして頂けたら嬉しいな~♪と、思います。



天気予報通り、連休前半の3連休はとても良いお天気ですね。
昨日、子供達と芽室公園に行ったのですが、もう、噴水で水遊びをしている子ども達がいました。
バーベキューをしているグループもいて、羨ましかったです。

今日は、どうしようかな~・・・。



2012429(日)

朝から晩までハンドメイド♪

昨日は、午前中も午後からも子ども達はお友達と遊びに行ってしまったので、私は一人コツコツと、小物を色々と作りました。
画像
ペットボトルホルダー、ミニグラニー、ペンケースです。
更に、ちょっとひらめいてバッグの裁断も沢山しました。

さすがに、息子は疲れたのか、夕方ウトウトし始めたので、急いで晩ご飯のカレーを作りながらお風呂を沸かし、6時前にはお風呂に入ってしまいました。 無事に、夕食も終わり、いつでも寝ていいよ~♪って、思っていたのに、お風呂で目が覚めたんですね~。 9時まで、起きてました(^^;)

今日も、良いお天気♪
子ども達 午前中は、遊びに行くみたいなので、午後からはちょっとお出かけしようと思っています。


4月27日は、息子の7回目のお誕生日でした。
大好きな、イチゴとクリームのケーキ・すき焼きでお祝いしました。
画像

前日は学童でも4月生まれさんのお祝いがあって、ショートケーキを食べているんですが、この日も、2切れ食べ、次の朝も2切れ、夜に1切れ・・・。 本当に好きなんだな~・・・。
夫と私は、1切れずつご馳走になりました(^^;)
娘はクリームが苦手なので、上にのっているイチゴをつまみ食い。



2012427(金)

グラニーバッグ 納品しました♪


グラニーバッグ 納品しました♪

こんばんは!

今日は、ぽかぽか良いお天気になりましたね♪
明日からGW!! 前半は良いお天気のようでお出かけ日和になりそうですね。

今日は、ぱおさんグラニーバッグ2点と、メイン画像のバネポーチを納品してきました。

可愛い、雑貨も増えていましたよ!
是非、足を運んで見て下さい♪

GWは4月30日~5月6日まで営業しているそうです(^^)



2012422(日)

グラニーバッグ 3作目

グラニーバッグ 3作目

こんばんは!

今日は、雑貨ギャザリングでしたね。

私も、少しだけお手伝いをさせて頂きましたが、た~くさんの人で会場は熱気ムンムンでした(^0^)
色んなお店を見せて頂いて、ハンドメイドのやる気モードがUPしました(^▽^)

トップ画像・・・
もう一つグラニーバッグを作りましたので、ご紹介させて頂きます。

マチなしタイプです。
画像
内ポケットは外せません!!

肩にも掛けられるよう、持ち手を少し長くしました。



おまけ・・・
 昨日の夕食に「なんちゃってタンドリーチキン」を作りま した。
 
画像
いつだったか、子ども達と遊びに出掛けて「お腹空いたね~」とたまたま、入ったお店でたのんだ「今日のランチ」がタンドリーチキンのセットですっごく美味しくて・・・。
家でも、その味を思い出しながら、調味料を合わせて作ってみたら、なんと大好評!!
調味料の量も種類も、かなり適当なので「なんちゃって」がつきます(^^;)



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,721hit
今日:3
昨日:7


戻る