2011年8月7日(日)
デジカメポーチ
ハンドメイド×214

ボタンを付けて、完成しました。
ピンクずくしのデジカメポーチです。
後ろにタグをつけました。
一昨年、初めて行った時は、下の子はまだ年少で足首まで入るのがやっとだったのに、今年は、頭から波をかぶって大はしゃぎしてました。
たっぷり、5時間 遊んできました。
外は気温も随分と上がっていたようで、プール日和だったかな~・・・(^^)
行く途中で、狩勝峠の展望台に寄りました。
セミがいました。
今日は、私の実家の町内会で七夕祭りがあるから、おいでぇ~と母から電話があり、行って来ました。
こちらも、参加歴3年目。 最初は実家に遊びにいった日が偶然に祭りの日で、「飛び入りでもいいよ~」と言ってくれての参加でした。 子ども達が喜ぶので、必ずばあちゃんからお誘いの電話が来るようになりました。
ヨーヨー釣り、くじびき、花火、縁日・・・こじんまりとしたお祭りですが、楽しんで来ました。


スイカ割りは子ども達に人気でした。
ピンクずくしのデジカメポーチです。

我が家の週末
土曜日は、毎夏の恒例となりましたトマムの波の出る プールに行って来ました。一昨年、初めて行った時は、下の子はまだ年少で足首まで入るのがやっとだったのに、今年は、頭から波をかぶって大はしゃぎしてました。
たっぷり、5時間 遊んできました。
外は気温も随分と上がっていたようで、プール日和だったかな~・・・(^^)
行く途中で、狩勝峠の展望台に寄りました。


今日は、私の実家の町内会で七夕祭りがあるから、おいでぇ~と母から電話があり、行って来ました。
こちらも、参加歴3年目。 最初は実家に遊びにいった日が偶然に祭りの日で、「飛び入りでもいいよ~」と言ってくれての参加でした。 子ども達が喜ぶので、必ずばあちゃんからお誘いの電話が来るようになりました。
ヨーヨー釣り、くじびき、花火、縁日・・・こじんまりとしたお祭りですが、楽しんで来ました。



2011年8月4日(木)
ポケットティッシュケース
ハンドメイド×214

今、バッグを作っているんですが、材料不足で途中で作業がストップしており、何か完成品が欲しくて、さっさっ!と作れる、ポケットティッシュケースを作りました。
布を合わせているうちに、次々 布合わせが思いつくのですが、完成したのは3個でした。
昨日、我が家の庭にとんぼが飛んで来ました。
小学生の娘が、虫取り網を持ってトンボを追いかけ、うまく捕れたら、網を握って逃げない様にするのが下の子の役目です(^^;)

一度、虫かごにいれましたが、可哀想だから・・・といって逃がしてあげていました。
でも、その後 まだすぐに網を持って近くの公園にとんぼ捕りに出かけて行きましたが・・・。
今日は、子ども達と隣町のプールに行って来ました。
息子のお友達もいたので、子供同士楽しく遊んでいました(^^)
2時間たっぷり遊んで、昼ごはんをモリモリ食べ、まったりDVDを見ていたら眠くなてしまい、3人で昼寝してしまいました(^^;)
こんな、感じの毎日なので、ハンドメイドもあまり進みません!
布を合わせているうちに、次々 布合わせが思いつくのですが、完成したのは3個でした。
昨日、我が家の庭にとんぼが飛んで来ました。
小学生の娘が、虫取り網を持ってトンボを追いかけ、うまく捕れたら、網を握って逃げない様にするのが下の子の役目です(^^;)

一度、虫かごにいれましたが、可哀想だから・・・といって逃がしてあげていました。
でも、その後 まだすぐに網を持って近くの公園にとんぼ捕りに出かけて行きましたが・・・。
今日は、子ども達と隣町のプールに行って来ました。
息子のお友達もいたので、子供同士楽しく遊んでいました(^^)
2時間たっぷり遊んで、昼ごはんをモリモリ食べ、まったりDVDを見ていたら眠くなてしまい、3人で昼寝してしまいました(^^;)
こんな、感じの毎日なので、ハンドメイドもあまり進みません!
2011年8月2日(火)
スクエアポーチ
2011年8月1日(月)
ある物で「お子様ランチ」(^^ゞ
2011年7月31日(日)
ミニグラニーバッグ
ハンドメイド×214

こんにちは! お久しぶりです(^^;)
暑さも、小休止ですね。
昨日・今日と過ごしやすくて嬉しいです。
少しずつしか進まなかったミニグラニーバッグも、やっと出来上がりました。
予定だと、とっくに出来ているはずだったのですが・・・。
暑さにやられてました(^^;)
右側のミニグラに使った天使のタグが気にいってます。
* * * * * * * * * * * * * *
スイミングに通っている息子は、やっと水にもぐったり浮いたり、ちょっとだけバタ足が出来るようになり、毎日「プール行きたい!」と言っていました。
木曜日、夫も休みだったので、ドライブがてら みんなで、鹿追のプールまで行ってきました。
流れるプールがあって、楽しいです。
大きいプールには、ちっちゃな子が両腕に浮輪を付けてプカプカ浮いていました(^^)
たっぷり2時間、遊んで来ました。
子ども達はあと1時間位、遊べそうでしたが、大人はもうクタクタです。
子供にくっついて動いているだけですが、疲れました。
暑さも、小休止ですね。
昨日・今日と過ごしやすくて嬉しいです。
少しずつしか進まなかったミニグラニーバッグも、やっと出来上がりました。
予定だと、とっくに出来ているはずだったのですが・・・。
暑さにやられてました(^^;)
右側のミニグラに使った天使のタグが気にいってます。
* * * * * * * * * * * * * *
スイミングに通っている息子は、やっと水にもぐったり浮いたり、ちょっとだけバタ足が出来るようになり、毎日「プール行きたい!」と言っていました。
木曜日、夫も休みだったので、ドライブがてら みんなで、鹿追のプールまで行ってきました。
流れるプールがあって、楽しいです。
大きいプールには、ちっちゃな子が両腕に浮輪を付けてプカプカ浮いていました(^^)
たっぷり2時間、遊んで来ました。
子ども達はあと1時間位、遊べそうでしたが、大人はもうクタクタです。
子供にくっついて動いているだけですが、疲れました。