201177(木)

元気に育っています


夏らしいお天気が続いていますね。
良いタイミングで雨も降ってくれるので、我が家の小さな菜園の野菜達は元気に育っています。

いちご
 
画像
 葉だけが非常に元気なんですが、この下で「」も元気であります。 毎日、朝晩 採って食べています、子ども達が・・・(^^;)
もう、そろそろ終わりになりそうです。

トマト
 
画像
 ミニも大きいトマトも実を付けています。 ミニは2個ほど赤くなってきました。

きゅうり
 
画像
  あと2~3日で食べられそうなのがあります。 油断するとあっという間に大きくなり、「ウリ」のようになるんですよね~。 娘がキュウリの酢の物が大好きなので、飽きるほど作ろうと思います(^^;)

ナス
 
画像
 葉が大きくてとっても元気。 花も沢山付けています。

とうきび
  
画像
 ちょっと苗の間隔が込み合っていますが、抜くのがもったいなくて・・・。 ここまで大きくなりました。 うまく実を付けるかドキドキです。


ほうれん草も今年は、すっごく立派なのが出来てすでに収穫してしまいました。 第二段、種蒔きしました。



201176(水)

バネポーチにポケットをつけました


バネポーチにポケットをつけました

太陽が戻ってきましたね。
やっぱり夏は「暑い!暑い!」と言って過ごすのがいいかもしれないですね(^^;)

幼稚園のバザーも、天気に恵まれ無事に終わりました。
かと、思ったら次は学校です!
こちらも、今年クラスのPTAをさせて頂いている私には、前日準備~当日のお手伝いが待っています。

ハンドメイド

 バネポーチを作りました。
 外側に別布でポケットを付けてみました。
 なかなか可愛いんでない!?(^^;)
 ポケットは浮いてしまわないよう「スナップボタン」で止 めるようにしました。

先日のぱおさんのイベントでは、「DSポーチ」や「ペットボトル入れ」などなど沢山、お嫁に行ったようでした。 「欲しいって方、いらっしゃるのかな~」とドキドキでしたが、お嫁にもらって頂いて本当に嬉しい限りです。
ありがとうございました。
また、気合いを入れて作品作りも頑張ります!!!



2011630(木)

らわんぶきを頂きました

food×34

らわんぶきを頂きました

今日も、暑かった(><)
夏生まれですが、暑いのは苦手です(←関係ない!?)
今日は、息子のスイミングの間、ウォーキングしてきました。
中は、常に32℃位の温度設定のようですが、今日は特別暑く感じました。

先日、らわんぶきを頂きました。
すっごく太くてすっごく長~い!!!
自分が子どもの頃は、母と祖母が外でまきストーブに鍋を掛けて、ふきを茹でみんなで皮むきしたのを覚えていますが、それも小学生低学年の頃の話。
大人になって煮物やおでんに使う時は、すでに茹でてあるふきをスーパーで買っていたので、「何分くらい茹でるんだ?」「塩入れるのかな・・?」なんて、思いながら、我が家で一番大きな鍋を出してきて茹でました。
楊枝でさしてかたさを見ながら、茹でました。
皮をむいて、油揚げと丸天と一緒に煮物にしました。
ある程度シャキシャキ感が残って美味しかったです。


お知らせ
 明日から、7月4日まで ぱおさん店舗にてイベントがあります。

手づくりマルシェ&雑貨セール

11:00~18:00

ぜひぜひ、遊びに行って見て下さい。



2011629(水)

DSポーチとミニグラニーバッグ


DSポーチとミニグラニーバッグ

今日は、朝から暑かったぁ~(><)
畑をいじる気になんかんありませんでしたが、ハウスの中だけ水やりしました。

昨日、畑でマイナスイオン(!?)を浴び、夜 旦那に肩をもんでもらったので、そこそこ快調!!

で、出来たのがトップ画像のDSポーチとミニグラニーバッグ

画像

昼ギリギリまでミシン掛けてました。
そうしたら、なんと冷蔵庫が空っぽなのを忘れてて・・・。
ご飯と昨日のみそ汁しかなく!
旦那は仕事休みで家にいるし・・・(自分一人ならなんでもOK!)
慌てて、冷蔵庫をあさり、3品おかずを調達出来ました(^^;)  ホッ!

イベントがあります

7月1日~7月4日
11:00~18:00
札内 手づくりハウス ぱお さん店舗にて

ハンドメイドマルシェ&雑貨セール!!

ぜひぜひ、足を運んでみて下さい!!


お・ま・け
 昨日のおやつ
  ホットケーキミックスで作りました。
  こんなに膨らむんですね~。 びっくり。
  ホットケーキミックスなので、砂糖入れなくてもいいかな・・・と思ったら、なんと薄味なケーキになりました。
庭のイチゴをトッピングにして子ども達と美味しく食べました。
画像



2011628(火)

またまた、ポケットティッシュケース&ペンケース


毎度、同じ物ですが・・・。

 まずは、ポケットティッシュケースです。
画像


 そして、ペンケース
  
画像

この、ブロックチェックの生地、一目ぼれで買いました。
なんとなく、秋色っぽいイメージもあり、何にしたらいいかな~・・・と迷っていたのですが、形にしてみると、なんでもいけそうです。

昨日から、体が思うように動かずに今朝もなかなか起きれませんでした。 頭も肩も重いし、今日は昼寝しよっ!と思っていたのですが、息子を幼稚園バスに乗せた後、ちょっと畑をいじっていたら、だるさが取れたようです。
自然とたわむれプチ癒しになったのでしょうか?(^^;)お陰さまで存分に縫い物出来ました(^▽^)

イベントのご案内です
 作品を置いて頂いているぱおさんでイベントがあります。

札内(国道沿いです) 手づくりハウスぱおさん店舗にて。
   ハンドメイドマルシェ&雑貨セール

日にち:7月1日~7月4日
時間:11:00~18:00

ぜひぜ~ひ、遊びに来て下さいね~(^-^)



<<
>>




 ABOUT
kame
10年ぶりに戻ってきました~♪
「Kameさんの布小物工房」として、地味にハンドメイド再開しました。きっかけを下さった方々に感謝です。
池田町の「さくら書房」様で布小物の委託販売をしています。https://www.facebook.com/yoshihiro.katayama.7

当時、小学生だった子供達も大学生になり、二人とも家を離れました。
夫婦二人暮らしとなり、自分時間をそれなりに楽しんでいます。

性別
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-09-28から
102,748hit
今日:0
昨日:4


戻る