2010年12月3日(金)
クリスマスカード

もう、12月ですね~。
年賀状の準備もしなければなりませんが、その前に「クリスマスカード」も書かないと!!と思っております。
毎年、クリスマスカードを送っている人がいるんですが、一人は「カナダ人のペンパル」、も一人は私がイギリスのケント州に10か月ほどいて英語を教えて頂いた方です。
どちらも十数年来のお付き合いです。
最初からみると、手紙のやり取りも疎遠となりここ数年はクリスマスカードのみになってしまいました。
一緒に近況報告の手紙も入れます。 これが辞書を引き引きなので結構 大変ですが楽しいって言うのもあります。
あちらでは、届いたカードを家のあちらこちらに飾るので、早く送らなきゃ!と思ってます。
話しはまったく違いますが、今日の昼は「のり弁」です。
初めてクーポンを使いました(^^;)←これが嬉しかったんで~す。
年賀状の準備もしなければなりませんが、その前に「クリスマスカード」も書かないと!!と思っております。
毎年、クリスマスカードを送っている人がいるんですが、一人は「カナダ人のペンパル」、も一人は私がイギリスのケント州に10か月ほどいて英語を教えて頂いた方です。
どちらも十数年来のお付き合いです。
最初からみると、手紙のやり取りも疎遠となりここ数年はクリスマスカードのみになってしまいました。
一緒に近況報告の手紙も入れます。 これが辞書を引き引きなので結構 大変ですが楽しいって言うのもあります。
あちらでは、届いたカードを家のあちらこちらに飾るので、早く送らなきゃ!と思ってます。
話しはまったく違いますが、今日の昼は「のり弁」です。
初めてクーポンを使いました(^^;)←これが嬉しかったんで~す。
2010年11月30日(火)
のどが痛いですぅ~(><)
ハンドメイド×214
<lm>昨日の朝から、のどが痛いな~・・・のどあめでもなめるかな~と思いつつ、仕事が忙しくお店による暇もなく、子ども達を迎えに行って、晩御飯作って食べ終わった頃から、急に寒気がしてきました。 「え~い、気合いで風呂に入って温まるぞ~!」と入ったものの、のどの痛みも人生マックス状態! つばさえ飲み込めない(><)
今朝起きても、やっぱり痛くて「消炎鎮痛剤」を飲むけど、楽になるのはほんの1時間程度・・・。
痛くて痛くて、今日食べたのは朝の食パン半分、しょうが湯とカリン湯のみ・・・。
ラーメン食べて温まりたいな~・・・。
ハンドメイド

先週、作ったポーチです。
裁断に手間が掛かるので、あまり沢山は作らないのですが出来上がると、すっごい達成感があり、たま~に作りたくなります。
表にもポケットがありますが、内側にもポケットを付けました。 バッグインバッグにも使えるかな~と思います。
あと、ポーチを3個作る予定なんですが、のどが痛くて集中出来ません!
今朝起きても、やっぱり痛くて「消炎鎮痛剤」を飲むけど、楽になるのはほんの1時間程度・・・。
痛くて痛くて、今日食べたのは朝の食パン半分、しょうが湯とカリン湯のみ・・・。
ラーメン食べて温まりたいな~・・・。
ハンドメイド

先週、作ったポーチです。
裁断に手間が掛かるので、あまり沢山は作らないのですが出来上がると、すっごい達成感があり、たま~に作りたくなります。

あと、ポーチを3個作る予定なんですが、のどが痛くて集中出来ません!
2010年11月25日(木)
こんな時だけ・・・
イベント×14

うわぁ~、かれこれ3カ月もほったらかしにしていました。
久々に、更新かと思えば「イベント」の宣伝でございます!
12月12日(日) 釧路市 ジャスコにて「雑貨作家の店」主催のハンドメイド品のイベントがあります。
是非是非、ドライブがてら遊びに行って見て下さい!
詳しくは・・・
雑貨作家の店
ちょっと、名前が出てこないんですが、釧路のショッピングセンターに映画館がくっついてますよね~。
帯広では見られない映画も上映しています。
我が家も昨年、息子が好きな「ウルトラマン」の映画を見に行きました。 そのあと、ジャスコへGo! というスケジュール・・・。今年も行きたいけど・・・。
釧路まで映画をみに行く方、結構多いみたいですね~。
イベントに納品予定のお品を少しだけご紹介。
バッグ
DS・デジカメポーチとカードケース
今年の夏は暑くて、自分ではバテていないつもりでしたが、今思うときつかった~。 仕事以外はなかなか頑張れなかったような気がします。
今月、マイとかちでずっと気になっていたAroma LITSEA さんへ、行って来ました。 心身ともにリフレッシュしたくて・・・。 冷え症なので「しょうが湿布」はどうしてもやってみたかった!
来月もまた行きたいな~・・・。
久々に、更新かと思えば「イベント」の宣伝でございます!
12月12日(日) 釧路市 ジャスコにて「雑貨作家の店」主催のハンドメイド品のイベントがあります。
是非是非、ドライブがてら遊びに行って見て下さい!
詳しくは・・・
雑貨作家の店

ちょっと、名前が出てこないんですが、釧路のショッピングセンターに映画館がくっついてますよね~。
帯広では見られない映画も上映しています。
我が家も昨年、息子が好きな「ウルトラマン」の映画を見に行きました。 そのあと、ジャスコへGo! というスケジュール・・・。今年も行きたいけど・・・。
釧路まで映画をみに行く方、結構多いみたいですね~。
イベントに納品予定のお品を少しだけご紹介。


今年の夏は暑くて、自分ではバテていないつもりでしたが、今思うときつかった~。 仕事以外はなかなか頑張れなかったような気がします。
今月、マイとかちでずっと気になっていたAroma LITSEA さんへ、行って来ました。 心身ともにリフレッシュしたくて・・・。 冷え症なので「しょうが湿布」はどうしてもやってみたかった!
来月もまた行きたいな~・・・。
2010年8月20日(金)
お久しぶりで~す!!
ハンドメイド×214
またまた久しぶりの更新です(汗!汗!)
やっと夏休みが終わりましたね~~~
昨日は私の仕事も完全OFF!だったので、たっぷり自由時間があり、いつものように作りかけだった4点を作りあげました
バネポーチ・シュシュ・カードケースです。

夏休み中は、あまりの暑さもあって作業はほとんど進みませんでした。 一つだけ、勢いでようやく作った自信作をご紹介!
ティーコゼです

この作品で使っているドット柄の生地は「みるくあずき色」のような感じなんですが、生地のネットショップで50cm購入しました。 届いてみると、すっごく気に入って作りたいのもが色々あったんですが、今回の4つ(プラスポーチ2個)でほぼ使い切りました。 また欲しいな~と思って、ショップを覗いてみたんですが「売り切れ」でした。 残念!
委託ショップさんでは、それぞれイベントの開催が予定されています。 是非、チェックして見て下さいね。
ミニョンヌ+
雑貨作家の店
手作りハウス ぱお
やっと夏休みが終わりましたね~~~
昨日は私の仕事も完全OFF!だったので、たっぷり自由時間があり、いつものように作りかけだった4点を作りあげました
バネポーチ・シュシュ・カードケースです。

夏休み中は、あまりの暑さもあって作業はほとんど進みませんでした。 一つだけ、勢いでようやく作った自信作をご紹介!
ティーコゼです

この作品で使っているドット柄の生地は「みるくあずき色」のような感じなんですが、生地のネットショップで50cm購入しました。 届いてみると、すっごく気に入って作りたいのもが色々あったんですが、今回の4つ(プラスポーチ2個)でほぼ使い切りました。 また欲しいな~と思って、ショップを覗いてみたんですが「売り切れ」でした。 残念!
委託ショップさんでは、それぞれイベントの開催が予定されています。 是非、チェックして見て下さいね。
ミニョンヌ+

雑貨作家の店

手作りハウス ぱお