200828(金)

雪に足跡

コニファーの森をスノーモービルでゆっくりと走ると色々な動物の足跡が残って楽しい!冬ならではの光景だ。
画像
一直線の足跡

画像
ウサギかなァ?
画像
やはり、歩きやすい所を歩いてる。
こんなにしばれる冬、何を食べどこで寝て何時足跡を残したのだろう・・・。
野生動物達の中もスノーモービルの跡を歩いているものが居るということはやはり、歩きやすい所は人間も野生動物も同じなんだねェ。



200825(火)

2匹揃って、最後の昼寝

今日は、子犬が欲しいと「コニファー」に見に来られたKさん。
そうとは知らずに、2匹で体を寄せ合って気持ちよさそうにお昼寝をしてました。
画像
Kさんは、即座に「この犬!」と持ってきた段ボールに子犬を入れ「大事に育てますので・・・。」と、連れて行きました。あまりに早かったので、子犬を見に来ていたSさんと顔を見合わせ(´Д`;;)・・・ぇ  (この間10分)
画像
まァ いずれは、ルルだけになるんだ。
父似で残ったブチが何となく可愛そうで複雑な心境
幸い、居なくなった後、ルルは寂しがるでもなく、吠えるわけでもなく、ただただ自分の食べ物をおねだり  やっぱ、そういうところはヒトとは違うのでしょうね。
でも、ある部分ヒト以上に良く育てたね と思います。
(っ`・ω・´)っ ごくろうさんルル!!!



200822(土)

今日(2月2日)のコニファー

とうとう、1匹が貰われて2匹になっちゃいました。
画像
なんとなく、寂しそうなので、柵の外へ・・・初めてのお散歩
画像

しばらくして、クロッチーが来ました。
例の ダッチウエストジャパンで購入したアックスの試し割りに挑戦!
画像
1回目、びくともしない薪 (≡д≡) ガーン
画像
ウ~ン おかしいなア アックスはいいのだが・・・腕がワルイ?
この動作を繰り返すこと10回
画像
やっと、割れた! でも、腰が引けてる。
28歳クロッチー!50代の俺に負けるなよ~。 



200822(土)

3匹一緒にいるのもあと僅か アボーン(´・ェ・`)

誕生1ヶ月・・・そろそろ、貰い手がつき、こうして3匹そろっているのもあと、僅かです。
今日は、初めて水を飲みました。
画像
離ればなれになっても、元気でいい子に育ってほしいと願いながらたまにコニファーで会おうね・・・と。





2008129(火)

5日ぶりで子犬達と会う ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

久しぶりで会う子犬達はまるで、ぬいぐりみの様でコロコロしてました。
コニファーパパ ドコニイッテタノ?
画像

そろそろ、お昼寝の時間ですヨ。
ネムネム(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
画像

Zzz (´~`) 
画像

折角眠ったと思ったら来客です。
誰か来たと思ったらスコット家のココでした。
ハジメマチテ ヨロチクークンクン (^ー゜)ノ
画像
 
ハヤクミンナモオイデヨ ハヤクハヤク!

コニファーパパは3匹を雪の上に乗せちゃいました。
チュメタイヨ~ デモ3匹イッショダト ヘイキダヨ~!タノチイナ~!
画像
また、週末まで会えないけどご近所さんのお世話になって元気でいるんだヨ。






<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,124hit
今日:3
昨日:76


戻る